• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

ちょっと裏カフェに・・・



きょうは2ヶ月に一度の散髪へ・・・

終わってから、裏カフェに招いていただき、定例のくるま談義。

実車を前にしてイスとテーブルを持ち込んでのおしゃべりは実に楽しいものです。

久しぶりに911Sを見せていただきました。

この小さくて凛とした佇まい。

それでいてこの存在感。

911はやはりこの頃の車がいちばん・・・らしい。

クラシックカーラリーで豪雨にたたられながらも、問題なく走れる・・・

40年以上経過しているのにこのタフさ。

911は凄い車です・・・(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/30 20:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 21:03
イイですね!

最近、ナロー気になります。
いや、昔からか…
コメントへの返答
2013年9月30日 23:08
ホントに良いですねぇ?

わらさん、古い車に目覚めたなら気になるでしょう??^^

993も現行型の911の間に挟まると小さく見えるのですが、ナローだったらなおさらですね。
私が子供の頃は、見かける911のほとんどがナローでしたから、このスタイル、とても懐かしくなります。
2013年9月30日 21:41
国宝級ですね♪

最近、991もナローも、964RSも気になっております(^ ^)
どれも現実には無理ですが…f^_^;)
コメントへの返答
2013年9月30日 23:18
まさに国宝級です^^

この911Sは当時、三和が輸入したディーラー車で、70年と71年で57台入ってきた内の1台です。

911は底なし沼のようですね?
スタイルでいうと、やはりナロー911が一番控えめで上品で、それでいて存在感があるように感じます。
わたしも、964RSは気になりますよ!
現実には買えませんが・・・(^^;)
2013年9月30日 22:18
私のお友達が増車してナロー買いました(^ω^)
コメントへの返答
2013年9月30日 23:23
お友達がナローを・・・・・?
お目にかかったことはないです。。。
ナローは今や世界的なクラシックカー投資の対象にもなってきましたから、国内からはかなり流失して行ってるのではないでしょうか?

今度、ぜひ教えてください。。。(^_^)
2013年10月1日 1:20
お久です!
1カ月かかって、やっとmy993が車検・修理から帰ってきました!!

ここはカフェ〇レラですね。
ポルシェ乗りなら1度は行ってみたい、東北の聖地ですね。

11月のアッズミーに参加すべく、家族サービスをこなして許可を貰う算段をしているところであります。。。
コメントへの返答
2013年10月1日 9:43
おはようございます!!
993、帰ってきて良かったですね?
私の亀号も1年点検から帰ってきましたが、パーツ代込で40万コースになってしまいました(泣)

そうです!
昨日は、カフェが休みでしたので、裏カフェでご馳走になりました^^

11月、いらっしゃるのですね?
私も10月のあづまは無理なので、何とか11月は行きたいものです・・・(^_^)
2013年10月1日 7:44
まいどです~(^-^)

お、メッキのホーングリルだなぁと思ったら、やはり 2、2でした。ワタシも、70年のTに乗ってたんで(^-^;)

ナローは、全てが軽くて軽快でしたわ♪
930に、乗り換えた時、違いに、ビックリしました(@_@)
コメントへの返答
2013年10月1日 9:48
おはようございます^^

このホーングリルとリヤのエンジンフードが良い雰囲気を醸し出しています。
この頃の911は本当にお金が掛かっていますね?

ひろぽん∞☆さんも、あがりの車に再びナロー911、いかがですか?(^_^)
2013年10月1日 8:32
素晴らしいですね!!911S!

じっくりと近くで舐め回すように見てみてみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月1日 9:56
そうなんですよ!
百聞は一見に如かずで、近くで見るとホント、良い佇まいです。

この911Sは、ディーラー車で、現在3オーナー目だそうです・・・^^
現オーナーもオリジナル派の方なので、大事に、そして911らしい走りをしているそうで・・・
ぜひ、一度・・・・(^O^)
2013年10月1日 22:29
こんばんは(^^)

いいひと時ですね。

旧いのに色がすごく深みがあってきれいですね。

置物としてもいけるようなクオリティですね^^/
コメントへの返答
2013年10月1日 22:55
こんばんは!^^

いつもポルシェ話をするために50キロ離れた福島市に散髪に行きます・・・(^_^)
趣味の仲間は純粋にそれが好き・・・という形で集まりますから楽しい時間を過ごせます^^

この色は珍しい色ですね?
でもちゃんとしたナローの純正色です。

極端な話、置物としても十分イケます・・・
お宝ですね?
オーナーはポルシェらしい使い方で、山の上までガンガン走らせるようですが・・(^O^)


プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation