• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

遠い日の思い出・・・



この写真を撮ったのはもう25年も前のこと

自分にとって初めてのポルシェ

GWに乗りたくて、栃木で登録し、連休明けに福島ナンバーを取った車


この944でよく海までドライブに行ったものです

ただ、走るのが楽しくて・・・

缶コーヒーを買って海辺で休んだり

20代半ばで、無理して手に入れた車ですし

これをきっかけにポルシェと歩むようになりました



大切なものは、常に自分の前を流れていて

その時、手を伸ばさないと飛び込めない世界ってありますよね・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/06 22:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ごもっとも…
もへ爺さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 22:03
コメントを失礼します.

サイドから見たときのプロポーション,
とてもカッコいいですね!
コメントへの返答
2014年4月6日 22:19
ありがとうございます。

この944は本当に良い車でした・・・
スタイルから想像するよりも、ずっと重低音のエンジンで、どんなコーナーでも何事もなかったようにクリアする・・・
まさにお手本のようでした。。。

手放して初めて判る・・・
ちょっと切ない思いになります。
2014年4月6日 22:23
ん!
短いですが良いブログです♪
深いです。。。良い思い出が多かったのでしょうね。

ナンバーが「ゴクローサン」の次の「ゴクローよ」なのがニヤけてしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年4月6日 23:59
ありがとうございます。

944は、エレガントなスタイルでしたが、ずっと骨太で男っぽい車でした。。。
944に乗っていて、隣に911が並ぶと羨ましくて、いつかは・・・・
でも、自分の手元から離れていくと、ホントに惜しいことをしたな・・・と感じます。。。
20年以上経っても思いは変わりません・・・
(-.-)

ナンバー、言われてみればそうですね?
今、気がつきました。
ホントに「ゴクローよ!」ですね?(#^.^#)
2014年4月6日 22:33
こんばんは~~m(__)m

「993亀号」様のおっしゃる、その時、手を伸ばさないと飛び込めない世界ってありますよね・・・・・>って、わたしも二十歳そこそこでポルシェの世界へ踏み込んだ一人で、今の991に至っております。

いま思えば良かったのか悪かったのか?でも後悔はしていません。

ナンバープレートを見て私は、この車に乗って「ご苦労しました」かと、問いたいです。



コメントへの返答
2014年4月7日 0:13
こんばんは~~!(^^)!

そうなんですね?
これ、車に限らずいろんなことに言えると思うんです。
私も、人生の、そしてポルシェ道の先輩である若ポルさんのようになれるよう肩にチカラを入れないで頑張ります(*^-^*)

ポルシェとの出逢いはいろんな方々との出逢いでもあります。
良かった・・・方を信じます。

この車に乗って、多少の苦労も経験しましたが、離れてみると見えなかったものが見えてきて・・・
もう一度、ステアを握りたいです^^

2014年4月6日 23:13
こんばんは。

今の写真のようですね。

感受性の豊かな時に乗れたのがとても幸せなことなんじゃないですか。

ただ走って缶コーヒー飲んで帰ってくるのは今でも結構やってることですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 0:21
こんばんは!

スキャナーでなく、アルバムを上から撮っていますので、いまひとつ鮮明さに欠けますが・・・

そうですね?
こういう車は感性が豊かな時に乗って初めて感動もあると思うんです。
それが証拠に、現行モデルでどうしても乗りたいと思う車がありません・・・

クルマ好きな方はみんなそうですね?
路肩にクルマを寄せて、ただただ自分の愛車を眺めるというのもよくやります。
親が子供の額に手を添えて様子をみるように、後ろのエンジンフードに手を当てて同じことします・・・(#^.^#)
2014年4月7日 17:11
944を若い頃に存分に楽しまれたなんてとてもとても幸せなことですね!!

20代半ばに勇気を持って飛び込んだことに敬意を表します。

コメントへの返答
2014年4月7日 18:22
当初は中古の911を買おうと探していたのですが、ちょうどその頃、高速のSAで故障した2.7の911を目撃しまして、急に不安になったのです。
ネットもありませんでしたし、911はお金が掛かる車という噂がひとり歩きしていた時代です。
それなら新車の944はどうだろう・・・?
と思いまして、車屋さんでエンジン掛けさせてもらったら期待を裏切る、荒々しい良い音だったのです。。。
新車なら保証も付きますし、迷わずサインしてしまいました^^

ホントそうですね?
クルマ選びでさえそうなのですから、人生はどっちに向きを変えるかわからないものです・・・
2014年4月9日 22:59
944懐かしいですね~

友達も944S2に乗ってました

私も924には思い出が

そのうちまた入門Pでも^^
コメントへの返答
2014年4月10日 21:31
いやぁ、ホントに懐かしいですねぇ!
地元ではここ数年、まったくお目にかかりません。。。

944S2もさらに良いクルマでしたよ!
自分の乗っていたS2は最終物でしたから、かなり煮詰まった印象でした。
スポーツカーのFRポルシェも残しておいて欲しかったですよ(-.-)

つかぽんさんのは924でしたよね?
あのクルマもコンパクトで良かったです。
もしも、今の時代に924が新車で売られていれば、買ってしまうと思います^^

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation