• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

今年の初乗り・・・



本日 ようやく冬眠から覚ましてきました

実に5ヵ月ぶりのドライブ・・・


磐梯熱海から母成峠を駆け上がり猪苗代に抜けるいつものコース

エンジンはご機嫌です


雪の残る峠で写真を撮っていると聞き覚えのある音・・・

こんな交通量の少ない山道を930ターボが下りていきました


距離にして約100キロのドライブ

少々物足りない位がちょうど良いのかもしれません・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/12 18:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年4月12日 20:52
こんばんは!
初乗りお疲れ様でした(・∀・)
今日は天気も最高で絶好のドライブ日和でしたね♫
33ナンバーが羨ましいですねえ(*´∀`*)
できることから私のテスタも33にしたいのですが(;´д`)
私もあまり長距離は苦手なので往復100KMぐらいがちょうどいいと思います!!
コメントへの返答
2014年4月12日 21:05
こんばんは!!

きょうは、本当にドライブ日和でした。
気温も10度位でしたから、この手の車に乗るのはベストタイミングでしたよ。
いつもの、磐梯熱海→石筵→母成→中ノ沢→上戸ルートだったのですが、土曜日にもかかわらず、930ターボ、964、996GT3、アベンタドールにまで遭遇しました。それぞれ別々に・・・
考えることはみんな一緒ですね。

33ナンバー、絶やさないように大事に乗ります。。。

長距離は眠たくなりますので、この位の距離がちょうど良いですね?
腹8分目というところでしょうか・・・(#^.^#)
2014年4月12日 21:03
こんばんは~~m(__)m

初乗りっ!「993亀号様共993も、さぞかし爽快だった事でしょう(*^_^*)

高いお山はまだまだ白いですねっ!

こちらは春の様気で隣県の宮崎まで「マカンターボ」を見に行って来ました。
コメントへの返答
2014年4月12日 21:14
こんばんは~~(*^-^*)

いやぁ~、前回乗ったのが11月でしたから、新鮮でした。
やはり、993は山道がいちばん楽しいです。しかも道が空いていますから・・・^^

もう、道路が濡れていることはありませんが、山を上っていくと、両側の日蔭部分は30センチ位、雪が残っていました・・・

マカン、見て来られたのですかぁ?
第一印象はいかがでした?
いよいよマカン進出ですか・・・(*^-^*)
2014年4月12日 21:05
こんばんは。

今年の993ライフスタートですね♪

そちらはまだ残雪があるんですね。

自然も素晴らしいですね。

趣味の車で共存共栄で行きたいですね^^/
コメントへの返答
2014年4月12日 21:26
こんばんは!

ハイ(#^.^#)
今年の初乗りは遅くなってしまいました。
ただ、きょうは道路にある気温計が8~10度でしたから、空冷にはぴったりのドライブ日和でしたよ^^

平地ではさすがに、雪を見なくなりましたが、峠を上って行くと、さすがにまだまだありますよ!
ただ、残雪なんで、薄汚れていますから画像にはあまり入れなかったんです・・・

この993に乗る時は、ホントのドライブ目的だけですね。
日常の足には使用できません(#^^#)
2014年4月12日 21:40
峠の雪がなくなったら道の駅つちゆにも足を伸ばして下さい。日曜日の朝は結構みなさん集まります。
明日は今年初のつちゆです。
コメントへの返答
2014年4月12日 21:56
そうなんですかぁ・・・?

あづまだけではなくて、道の駅つちゆでもやってるんですねぇ?
こっちからですと、ひと山越えれば土湯ですからね^^
もっとも、岳温泉経由で行った方が近いかもしれません。。。
さぞ、珍しい車が集うのでしょうね・・・(#^^#)
2014年4月12日 22:17
おはよう(^-^*)/ございます。
遅いおめざめですね~
コメントへの返答
2014年4月12日 22:54
おはよう!(^^)!ございます!
はい、飼い主に似てなかなか起きられませんでした。
今春はいろいろ忙しくてドライブする機会がなかったので・・・
今のところ、異常はなかったので、一安心です。
今年は車検年で、オイル漏れを修理しなければならないんですよね(-.-)
2014年4月13日 0:01
こんばんは。
いよいよシーズンインですね。(^▽^)/
湖畔の道路が、気持ちよさそうですね。
今年は、そちらに走りに行こうかな~(^^)
コメントへの返答
2014年4月13日 21:15
こんばんは!

これから梅雨入りまでがドライブシーズンですね?
5月になると暑くなってきますから、今がいちばん良い時かもしれません。
カレラキッドさんはもう、始動されていることと思いますが・・・
猪苗代湖はこの画像の近辺が最も・・・らしい風景です。
ぜひ、いらしてくださいね?
休みが合えば、ご一緒したいです・・・(*^-^*)
2014年4月13日 4:19
こんばんわ
956みたいで、911の中では、スーパーカーに形が一番近く
私は好きです。

近所にあるんで、いつも眺めてます。
コメントへの返答
2014年4月13日 21:20
こんばんは!

そうですね?
993のスタイルはそれまでの911の進化系ですからね・・・
一部には911らしくないという声もありますが・・・(-.-)
993は、リヤのスタイルに尽きると思います・・・

最近、空冷がめっきり少なくなってきましたね?
外国のバイヤーが日本に探しに来ているという噂も耳にします。
2014年4月13日 6:19
車も景色もきれいですね。

この時期、最高のドライブ日和で、空冷にはやさしい気温ですね。

暑くなる前に私も走りたいです。

どこかでお会いできる日を楽しみにしています。

(*^-^*)
コメントへの返答
2014年4月13日 21:28
ありがとうございます。

私の993も19年目に突入しましたから、実際はパーツにも経年劣化が出てきています。
画像で見ると綺麗ですがね・・・(*^-^*)

空冷に乗るなら今の時期でしょうね?
GW明けは暑くて油温も上がってきますから・・・

K.さんの911も完成したようで・・・
おめでとうございます!

今度、ぜひ見せてくださいね?
楽しみにしています(#^.^#)
2014年4月13日 18:22
やっと来ましたね!春が(^^)

車の調子も良かったようでそれだけで最高のドライブですね!

自分は先週に初乗り、12か月点検を済ませ、本日は寒い朝に初洗車でした。
コメントへの返答
2014年4月13日 21:38
春が来ましたね?(#^.^#)

自分が行っている母成峠もまだまだ枯れ木ばかりで寒々しいですが、路面に雪がなくなったので、また、今年もたくさん行こうと思っています。

車の方も半年の眠りから覚め、エンジンの調子もまずまずでホッとしましたよ!

neo@930さんの愛車も無事始動されたようで何よりです^^
930は、ナローの面影を残すほっそりボディですから、写真を撮ると絵になりますねぇ!


プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation