• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

涼しさを求めに・・・



きょうの休みは993に乗るはずでしたが

朝から強い陽射し

ポルシェで行くのを諦め いつものゴルフで山へ・・・


緑のトンネルをどんどん登って行くと雲が近くて空の蒼さも濃くなります

標高も1,600mを超えるとさすがに涼しい


郡山方面からポルシェで行くにはちょっとキツいかも・・・

道幅も狭いですからスピードは出せませんね


霧が出始めたので引き返して猪苗代に下りました

頂上で19℃だった気温も地元に戻ったら34℃


ささやかなストレス解消・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/15 19:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 20:08
今晩は~

上は涼しいですね。

自分も蔵王先程登って来ました。)^o^(
コメントへの返答
2014年7月15日 20:29
こんばんは~!

もう上は別世界ですね?
きょうは993に乗ろうと思って早起きしたのですが・・・
照りつける太陽に戦意も失せてきて。。。
空冷に乗っていると、気を抜けないのか、エアコン入れてても汗かいてくるんですよ!
やっぱりこんな日はダラ~っと運転できるゴルフに限ります。
山道は面白くないですが、景色見ながらボチボチ・・・

蔵王も涼しいんでしょうね?
もう15年位、行ってないのでそろそろ行きたいです。。。
(#^.^#)
2014年7月15日 21:51
今年こそ911で一緒に走りましょう(^^)
ご都合の良い日があれば連絡下さい。
コメントへの返答
2014年7月15日 22:27
今年は走りましょうね?
今後の予定としましては、8月下旬に車検で入庫させますので、上がってくる頃には暑さも一段落しているはずですよね?
そうしましたら是非・・・^^
シルバーのS、まだ一眼で撮っていませんので、どこか良い場所で収めてみたいです。
(*^-^*)
平日休みが多いですから、前もって連絡しますね!!
( ^^) _U~~
2014年7月15日 22:19
こう暑いとスポーツカーは乗りたくなるなりますよね(^_^;)
ただでさえ気を使うし逆に疲れてしまいます(><)
私も暑くて日中はとても動かす気になれません(^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月15日 22:33
やはり、そうですよね?
昨日は曇りがちで案外乗るには良かったのですが、きょうはもう朝の時点で駄目でした・・・
エアコンも水冷のようにキンキンには冷えませんしね。。。
いつも乗ってきた後は拭き掃除をするのですが、それだけで汗だくになります。
(-.-)
Fでしたらなおさら気を遣うのではないでしょうか・・・?
2014年7月15日 23:11
こんばんは~♪

いい道ですね。日本の道100選はダテじゃないんですね。

みんからで一番いいのが、走ってみたい道を教えていただけることです。

またお願いしますね(^^)/

コメントへの返答
2014年7月15日 23:22
こんばんは~!

この磐梯吾妻スカイラインは猪苗代側の景色と福島市側の景色が全く違います。
ポルシェでしたら、福島市側から登って頂上の浄土平で折り返した方が楽しめます。
↑の「火山性ガス」の看板がある画像付近はよくカーグラなんかに掲載されますし、新車のインプレでもよく撮られている場所です。
次回は裏磐梯の湖沼群を通る道路も画像撮ってきますね?
(*^-^*)
2014年7月17日 8:05
磐梯吾妻スカイラインは一度は走ってみたいですねぇ(^^)

>>朝から強い陽射し

ポルシェで行くのを諦め

空冷911にとって最適な状況は1年に何回もありませんよね?

ベストの時に限って雨とか...(^_^;)



コメントへの返答
2014年7月17日 18:54
磐梯吾妻スカイラインは開業して数十年経っていますから道幅は狭いのですが、景色は抜群です。
いろんな風景に出逢いますよ。
ポルシェでしたら福島側から登ることをお勧めします。

空冷911に乗るには春と秋しかありませんね?
気温が30℃を超えてしまうと、エンジンを気遣ってなかなか乗れません。
油温計が上がってくるのも精神的に落ち着かないですし・・・

そうですね?
乗ろうと思う時に限って天気が悪かったり。。。
ポルシェは本来、天候を気にせず乗れるクルマなんですが・・・
(*^-^*)

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation