• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

もう晩秋・・・



午後から時間があったので山の方へ・・・


穏やかな天気は昨日までで

きょうは霧雨が降っていたり風が強くて寒くなりました


これからの季節は自分の休みとお天気がうまくかみ合わないとポルシェには乗れません

今年もあと一回位でしょうか


いつもの湖水も鉛色で秋の終わりを感じさせます・・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 21:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

白ナス
avot-kunさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 22:02
なんか鉛色の空でモノトーンの世界に突入といった感じですね(´;ω;`)
さみしい季節の到来です・・・
今年もあと何回乗れるでしょうねえ( ^ω^)
紅葉と絡めて車の写真も撮りたいのですがなかなかタイミングが会いません(><)
コメントへの返答
2014年10月27日 22:32
きょうはホントに晩秋を感じさせる天気でしたね。
猪苗代湖も波が高くて寒かったですが、冬の水辺も案外好きなんです・・・
(^^;)
山方面に行くのに、どこかポルシェに適した道はないかと開拓しに行ったのですが、この道は結構狭い割に大型車も通るのでなかなか難しいかと・・・

紅葉もだいぶ里に降りてきたので撮るなら早いうちに・・・ですね。
自分は枯葉が落ちて荒涼とした風景に993を置いて今年の乗り納めにしようかと思っています・・・
(#^.^#)
2014年10月27日 22:40
こんばんは~。

季節の移り変わりの速さを感じさせるショットですね。

西日本は、まだ11月に向けて走れるかなと思ってますが、そちらは、もう少しのようですね。

今年は例年に比べ空冷にかなり乗れました。

冬場は、冬眠にはなりませんが、融雪剤がいやなので、かなり乗る回数が減ると思います。

雪景色と911が撮れるといいとは思うんですけど(笑)
コメントへの返答
2014年10月27日 23:57
こんばんは~~!

先週は秋晴れの中、993で山へ行ったのですが、もうこんな有様です。
紅葉は里の方も、今が見ごろですが、今夜は寒気団が通過して荒れた天気になっていますので、かなり葉も落ちるはずですね。

MOKOさんも乗れたのですね?自分の993も今年は出動回数が多かったですよ。
やはり、乗った方が故障は出にくいかもしれません・・・

防蝕がしっかりしているとはいえ、融雪剤は天敵ですね?
あの上を走ると足車でも嫌な思いがします。

ポルシェ本国のビデオで見ると、豪快に雪の中を走っていますが、自分のクルマですとなかなか・・・
((+_+))
2014年10月28日 10:25
おはようございますm(__)m

993の雪冬眠の時期がひたひたと迫り来る、って感じですねぇ~~!
コメントへの返答
2014年10月28日 12:09
こんにちは~~(#^.^#)

これからの季節はどんなにお天気が良くても寒気団が来ると油断なりませんね。
福島県内でも、山の上の方は紅葉も終わってますし、今は自宅周辺の野山が見ごろですから。
ひと雨ごとに冬に向かっていく感じです。

993も来月半ばまででしょうか。
それ以降は寒くてなかなか乗る気力が湧きません。。。
家の993の走行距離が少ないのも多分にこの冬眠があるからですね。
4か月は寝ています。。。
夏も暑くて乗りませんし・・・
(*^-^*)
2014年10月28日 10:58
最後の湖の冷えびえとした感じ なぜか嫌いじゃないです
うまく表現出来ないのですが見ていると気持ちがキュ~となってくる感じ
冬の気配を感じながら体が冷えるきるまでボーっと見ていて、おもむろに帰るときの空冷のヒーターが心地良いんですよね☆


でも自分的には、この湖水のほとりには白い450SELがイメージです・・・^_^;
コメントへの返答
2014年10月28日 12:26
そうなんですよ。
自分も、寒い寒いと言いながら、こういう冬の水辺にも行ってみたくなるんです!
風はビュービューでした。。。
もう少ししたら冬の海にも行ってみようと思うのですが・・・
ただ、こういう場所に行くとトイレが近くなって難儀します(汗)
LAHAINAさんの処はさらに冬が迫ってきていますね?
写真を撮れる場所がたくさんありそうです!

白い450SELですかぁ・・・
良い選択ですねぇ。
車種も明確で!m(__)m
冬眠前にまたここに来たいと思います。
(*^^)v
2014年10月29日 8:36
先週の暖かさがあたかも幻だったかのような寒さです!

本当にもう晩秋なのですね...

今週末はまたちょっと暖かくなるようですが、天気がイマイチのような...(T_T)

お互い良い走り納めができればいいですね!

コメントへの返答
2014年10月29日 18:50
ホント、寒くなりましたねぇ!
こちらでも吾妻に雪が降りましたから・・・
標高の高い山岳道路はそろそろ終わりの季節になってきました。。。
(-.-)
今週末はどうなんでしょうね。世間的には3連休のようですが・・・
自分は1日掛かるだけですから、そこだけでも晴れてもらいたいですが。。。

去年の走り納めは11月18日でしたから、今年もその頃ですかね・・・
neo@930さんの地方では初雪になりましたか・・・?
早朝のドライブには凍結注意ですね。
(*^▽^*)

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation