• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

春の目覚め・・・



本日ようやく今年の初乗りをしてきました・・・

降水確率70%

雨の隙をついてのドライブです


5ヵ月間 寝かせておいたので

いろんな音に耳を澄ませながら峠を登って行きます

どうやら異音はない様子・・・


霧が濃くなってきたので早々に退散です

帰宅してまもなく強い雨に変わりました・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/14 20:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

おお!
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月14日 20:36
ようやくお目覚めですね〜。
雨降りは残念でしたね。
やはり、五感を研ぎ澄まさないといけないんですね〜。^_^

これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2015年4月14日 21:39
やっと起こしました・・・
昨日も休みだったので早起きしてスタンバイしていましたが、雨で断念。
きょうもまた同じく早起きしていろんな天気予報を見て夕方前に帰宅すれば大丈夫だろうと・・・
帰り道、雨がポツポツ降ってきて帰宅したら本降りになったので車体を汚さずに済みました。。。

この冬眠の最中に悪くなるパーツもあったりするんですよ!
今年はバッテリーが弱い以外、これといって悪い処はなさそうです。

久しぶりの運転できょうはもうヘロヘロです。
(#^.^#)
2015年4月14日 21:51
こんばんは〜。

初乗りですね。

雄大な景色の中にも負けない存在感はさすが993ですね(*^_^*)

993も部品交換のインターバルに入って来そうな年代です。月2回は乗ってあげてください^_^
コメントへの返答
2015年4月14日 22:28
こんばんは~~!

きょうはこの天気でしたのでかなり迷いましたが路面が濡れる前に帰れたのでツイてました!!

ポルシェのシルエットは案外田舎の景色に溶け込む気がしますね。
こういう空いた峠道は運転していて本当にクルマと対話しているような楽しさがあります。

家の993も今年で20年になりますのでいろいろやりたい処はあるのですがね・・・
やはり長く乗るためには手を入れていかななければなりませんね。
久しぶりに運転したら満足と共に手足の疲労が・・・
体がATに慣れてしまっていますのでたまに乗るMTはまるでスポーツの後のようです・・・
(*^-^*)
2015年4月15日 12:48
雰囲気ありますね

4枚目の画像なんかドイツのカタログみたいです🎵

流石オーナー 綺麗に見えるラインを知り尽くしてますね✨✨

これから暫くは気持ち良く走れるシーズンです🎵
コメントへの返答
2015年4月15日 20:46
ありがとうございます。
昨日は乗りに行くかどうか迷ったのですが、それを外すと数週間また乗れないので降り出したら戻って来ようと思ってました。
天気が悪かった分、こういう風合いになったのですね。

993はやはりリヤスタイルでしょうか・・・
斜め後ろの、そして距離を取ってから写すようにしています。

これから梅雨入りするまでがシーズンですね。
(#^.^#)
2015年4月15日 13:33
こんにちはぁ!

朝靄の林道にひっそりと姿をみせる993が、とても絵になっていますねぇ!

久しぶりに乗るMTは、ATとは違った楽しさを思い出させてくれたのではありませんか。

これからの季節、思う存分に走り回ってくださいねっ。
コメントへの返答
2015年4月15日 21:00
こんばんは~~!

ありがとうございます<m(__)m>
ドライブに行くときはブログ用にコンデジ、保存用にデジイチで撮りますが、なかなか思ったようにはいきません。。。
やはりデジイチは難しいですね。

久しぶりに乗るMTは新鮮でした。
昔はみんなこうだったのですものね。
運転している時は夢中ですが、帰ってきてから筋肉痛でした。
ダラ〜っと運転できない緊張感もあるのでしょうが・・・

今度は天気の良い時に乗りたいですね。
霧の深い山道は怖くて40キロ位しか出せませんでした・・・
( ^)o(^ )
2015年4月15日 16:17
こんにちは~~m(__)m

冬眠明けの走行、待ち遠しい事だったでしょうねっ!

雨も粋な洗礼ではなかったでしょうか?(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年4月15日 21:09
こんばんは~~m(__)m

いやぁ~もう居ても立っても居られずでした。。。
5か月間寝ていますので、バッテリーはかなり怪しかったですよ・・・
セル止まりそう!
でも他には異常がなくてホッとしています。

それにしても空冷はせいぜい乗って3時間位でしょうか・・・
それ以上乗るとだんだん耳が麻痺してきます。

雨にはやられました。。。
ワイパーのゴムが硬化していて拭くたびに不快な音を出します・・・
(-.-)

でも満足でした・・・

(#^.^#)
2015年4月16日 13:55
キタ━━ヽ(*´ー`*)ノ━━!

ついにお目覚めですねっ!!

強い雨が降る前に帰宅でぎりぎりセーフでしたし、まずまずの初乗りじゃないでしょうか!

自分も普段はATばかりなのでMTはいつでもどこでもワクワクします(^^)v
コメントへの返答
2015年4月16日 18:23
行って来ました~~(*^^)v

去年の11月に乗って以来です。

降水確率は高かったのですが、雨雲ズームを何度も見直しての決行です。
予想外だったのは峠の中腹から上は一面の霧でした。
こうなるともう恐る恐るの運転です。。。
登りつめて下りに入ったら山の向こうは視界良好で驚きでしたが・・・

ATは楽ですねぇ。。。
人間、ラクなものに慣れてしまうと危険です。。。
老化の原因になりますね・・・
(#^.^#)

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation