• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

993亀号のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

これもはずせない・・・

これもはずせない・・・
日本が誇るスーパーカーもはずせません。 この色が何ともいえない・・・ボディラインにマッチしています。 馬力的にはファミリーカー並みですがもう41年前のクルマですからね^^ 先日見た広告では2940万円の値が付いていました。 子供の頃、この2000GTの実物を見たくてしかたがない時期がありましたが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 22:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

聖地へ・・・

聖地へ・・・
ついに念願だった場所に行ってきました。。。 オープンして2年位になるのでしょうが家からですとかなり遠く・・・ 高速を使っても4時間近く掛かってしまいました。 この☆マークの刻まれたロータスヨーロッパを見ているとあのワクワクしていた頃を思い出します。 あれだけ熱中したものって他にないな。。。 すぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 22:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

ちょっと買物に・・・

ちょっと買物に・・・
火曜日というのは休みのお店も多くどこへ行っても閑散としていますね・・・ きょうはドライブがてら那須ガーデンアウトレットに行ってみました。 夏休みも終わり駐車場もガラガラです。。。 そんな中996を発見してちょっとだけ記念撮影。 この手のクルマを見つけると引き寄せられてつい近くに停めたくなります ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 21:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

スーパーカーブームの頃には・・・

スーパーカーブームの頃には・・・
当時は日本中の男の子たちが熱狂し社会現象とまで言われた物凄いブームでしたね。 わたしもご多分にもれずこれにハマりまして土日ごとに高速道路の陸橋に陣取って通る保証のない獲物を狙っていたものです。 今よりずっとスーパーカーは少ない時代。東北道の上で3時間位待ち構えていてもポルシェ1台通らない日もザラで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 11:33:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

遅い休日・・・

遅い休日・・・
すっかり秋めいた天気になってきましたね? こうなると人間ないものねだりで青い空と入道雲が懐かしくなったりします。 先日の休みに温泉一泊してちょっと休養。 初日、レークラインを通って裏磐梯入りし、翌日はゴールドラインを抜けて会津方面に出ましたが相変わらずクルマは少ない。。。 例の無料開放でここ最 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 15:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

最近の症状は・・・

最近の症状は・・・
これといって異状のない993ですが大震災以来燃料計のemptyマークが点灯するようになってしまいました。 それもその日によってなのですが・・・きょうは正常のよう。。。 震度6で揺さぶられて以来調子が良くありません。 あの時はサイドブレーキを引いてギアを入れてまったく動くはずのない車体が数センチも移 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 18:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

ちょっと寄り道・鉄道編2

ちょっと寄り道・鉄道編2
7080さんの鉄道写真には遠く及びませんが昔を懐かしむということでひとつ。 その頃の東北特急といえば、はつかり・やまびこ・つばさ・やまばと・ひばり・あいづ。 下の写真のとおり東北新幹線はまだ建設中で一日にすごい本数の特急が走っていましたね。 まあ列車もさることながら当時の景色が懐かしい。。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 21:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

平日の気分転換・・・

平日の気分転換・・・
福島県の観光有料道路が無料開放されたというパンフを見てさっそく磐梯吾妻スカイラインに行ってみました。 ここを通ったのはもう10年近く前。まだ先代のVWゴルフが新車の頃でした。。。 水曜日の山岳道路は実に空いています!道端で記念写真を撮っていても誰も通りません。 浄土平駐車場も併せて無料開放された ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 22:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

廃線跡を訪ねて・・・

廃線跡を訪ねて・・・
ゴルフのオイル補充を済ませたあと旧熱塩駅に行ってきました。 もう何度となくここに来ていますがいつもどこか懐かしい気持ちが甦ります。 喜多方から分岐していた日中線の終着駅でこの先はもう飯豊連峰。 C11型蒸気機関車と旧型客車を2両だけつないだ汽車が1日に3往復だけ、わずか10キロ少々の道のりを1 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

ヨーロッパ七変化

ヨーロッパ七変化
休みにもかかわらず台風6号の大雨でどこにも行けません。 写真は30年以上前、ブームの頃に撮ったロータスヨーロッパ。 市内の中古車店に並んでいたものですね。ナンバーが直接ボディに書き込まれていることから並行で輸入された個体のようです。 最初のカラーはレッド、その後ホワイトに塗り替えられます。 推測 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 14:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation