
ということで、こうなりました (´Д⊂
土日に雪が降ることは分かってたのですが、なんとなく実家に帰りまして。実家から戻ってくるときにやっちゃいました。
人やクルマではなく、ぶつかったのは塀だったのが幸いでした。
実家を出てすぐの見通しの悪い狭い右カーブで、曲がり切る直前で対向車に気づきとっさにいつものようにハンドルを切ったままブレーキを踏んでしまい、ズサー ガシャンでした。
まあその後なんとか高速入り口までたどり着き高速に乗ったのですが、すぐにとろとろ行列の渋滞にハマりまして、
「高速に乗ればクルマも多く通るし、雪は積もらずスイスイ行けるだろう」という私の幻想は見事にぶち壊されました。
また三河地方は雪はちょっとしか降らないだろうという幻想も壊されまして、豊田東で高速を降りても結構道に雪があってガックリきました。
大きな道路から少し外れた道では路面が凍結気味でそこで完全にノーマルタイヤで走るべきではなかったと感じましたね。
そんこんなで2時間半ずっと緊張しぱなっしで疲れました('A`)
実は月曜に有休をとっていて、月曜の昼に帰ればいいのは分かっていたのですが、なんか困難なことほど挑みたくなる負けず嫌いな性格が出てしまったんですよねw
多少の犠牲はあったものの雪の怖さをからだで感じることが出来てよかったかなと思います。
雪の日はクルマで外に出るもんじゃないな。うん(゚-゚)(。_。)
あと正月の休みにフロア下のエキマニのセンサネジ穴のメクラが外れて排気漏れがあったのですが、兄ちゃんの店で適当なネジを付けてもらいました。
ネジを付ける前兄ちゃんが「まるで旧車のような排気音がするな。ってこれも旧車みたいなもんだけどなw」と言ったのは内緒です。
あと、明けましておめでとうございます。
Posted at 2011/01/16 23:08:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記