1/20に美浜サーキットでkazu_nさん、333secさん、ティオすけさん、きらっちさん、それとおまけ(笑)でSuperFlankerさんと走行して来ました。
初めての美浜で20分×3回の走行をしました。
1回目はコースに慣れるためゆっくりペースを上げていき最後に少し頑張って52.873秒。
2回目はタイヤの空気圧を前後とも2.4kまで下げ本格的にアタック。
ベストタイムは51.587秒。
4週目に出たタイムでしたがそれ以降は上回れなかったのがちょっぴり残念でした。
3回目は時間を半分ずつでSuperFlankerさんと隣に乗せ合いっこしました。
やっぱり隣に人を乗せて喋りながらですと集中しきれませんねw
ベストタイムは52.275秒。
なんとか1回目よりはタイムが出てよかったかな?
やはりと言うべきかクルマがノーマルなもので、道を譲ったり・クーリングでなかなかアタックラップが取れませんでしたね。
感想としては、結構コーナーや距離もあって楽しいコースだなと思いました。
(YZとALTしか知りませんがw)
1回の走行時間も20分でちょうどいいんじゃないでしょうか。
それと、ALTサーキットのときは感じませんでしたがホーム・バックストレートからのブレーキが辛かったですね。
ブレーキを踏んだ時の感覚がふにふにしてて、かなり踏み込まないと効いてくれないし効きもあやふやな感じでした。連続でアタックしてたら急に効かなくなりましたし。
これはものすごくパッドとホースを変えたくなりました。
そこは変えるべきなのかなぁ。
無事に事故もなく終わり、一緒に走った皆さんお疲れ様&ありがとうございました。
2月は3週連続スキーの予定があってサーキットはおあずけかな(;´∀`)
Posted at 2013/01/27 21:30:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ