• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heihoのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

MLS86/BRZ走行会 行って来ました

MLS86/BRZ走行会 行って来ました だんだんとサーキット走行に慣れてきた今日このごろ、今回は三重まで足をのばしモータランド鈴鹿の86/BRZ走行会に参加して来ました。

 実は週初めに体調を崩し、火水と仕事を休んでいたので万全ではありませんでした。
 しかし!ひとたびコースに出ればアドレナリンさんの力で無問題、そんな不安は消し飛びました\(^o^)/

 86/BRZ走行会は初めてだったのですがグループでの開催ではないのに24台も集まっていたのは感心しました。

 最初にサーキット経験が少ないということで講習を受けることになりました。
 正直、4回も走ってるもんヽ(`Д´)ノと不満に思いましたがライン取り等のアドバイスももらえ、とても有意義なものでした。

 走行は1枠7台ずつで15分15分15分10分の計4セット。

 1回目はVSCスポーツで初見なのでコースに慣れること中心で53.766秒

 2回目は全オフでタイヤの空気圧を調整しアタックで53.048秒

 3回目はVSCスポーツに戻し走行で53.642秒と伸びず。
 途中走行時間を把握してなかったので一時クーリングしていざアッタク!って時にチェッカーが振られてしまいかなりショボーンでした。
 やはりVSCがあるとタイムが伸びないのか。

 4回目はもちろん全オフでアッタク。
 もう少し攻めようと自分の中で課題としていたフロントタイヤに強めの負荷をかけて(ちょっとスキール音がするくらい)曲がることを実践。今まではフロントには優しい運転だったので。

 その結果・・・



 52.370秒
 見た瞬間「ファッ!?」ってなりましたw
 思ってもいないタイムだったので嬉しかったです。

 しかし、2番目のタイムは+0.478秒と差があり偶然の要素が大きい・・・。
 同じプライマシーで自分より1秒以上速い方もいるようで、どうやったらそんなタイムが出るのか?まだまだ修行が足りないですね。


 モータランド鈴鹿を走った感想としては外周のスピードセクションは他には無い面白さがありますね。だけど、ちょっと遠いのがネック(-_-;)

 ブレーキにも厳しいコースでしたが変えていたおかげでセッション中は制動力が落ちることはありませんでした。だけど、相変わらず油温は厳しくクーリングを挟まないといけないのは非常にもどかしい。

 オイルクーラーか・・・もうタイヤも変えたいし一緒にホイールも、悩みは尽きません(笑)

 タワーバーは今日頼んじゃいましたけどねッ(^^) 
Posted at 2013/04/01 00:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今日はBRZ 7年目の車検。代車は前回よりグレードアップしてレボーグsti。
BRZもいつまで乗るか自分でもよく分からない(^ω^)」
何シテル?   04/07 10:57
 はじめましてヘイホーです。  好きなモノはクルマ・F1・アニメ・ニコニコ動画・お笑いです。  ちょっぴり痛車に憧れますが勇気がありませんOTL  休みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]RST インタークーラー エアガイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:32:08
スバル(純正) 助手席アンダーカバー66066FJ000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 11:12:52
タイベル交換ついでのオイルポンプへの温度センサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 11:39:59

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 人生に1度は後輪駆動のスポーツカーに乗りたいと思っていたので購入しました。  家族がで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 免許とって初のマイカーです。  パワーは無いけど、足回りの良さと軽い車重から来るハンド ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation