• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2011年10月6日

Rホイール シリンダ O/H 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロント キャリパに続いて,ホイール シリンダもオーバーホールしました。

ホイールを外し,ブレーキ ドラムを外します。
(ブレーキ ドラムが外れにくい場合は,ブレーキ ドラムのネジ穴にM8 1.25のボルトを2本入れると抜けます。)
2
シュー&ライニングAss`yを外し,ホイール シリンダを外します。


ホイールシリンダを分解し,指定ブレーキ フルードで洗浄します。
3
今回使用する純正リペアキット。


品名:カップ,&ブーツ K

部品番号:MR193623

単価:735円

数量:2
4
リペアキットには「ピストン カップ取付けの時の注意」が同封されています。


整備解説書にもこの挿入方法が記載されていましたが,SSTは持っていませんので,これに似た物を加工して代用しました。
5
ピストン カップをやっとの事で組み付け,指定ブレーキ フルードを塗りピストンをシホイール シリンダ ボデーに挿入。


内径約10mmのピストン カップを外径約21mmのピストンに入れるのは大変です。 (ゴムが硬いので)
6
指定箇所にリペア キット グリースを塗ります。

ホイール シリンダの指定箇所はピストンアウト側のみです。
7
リペア キット グリースを拭き取らないよう注意しながら,ブーツを取付けます。
8
出来上がったホイール シリンダをリヤ ドラム ブレーキに組み付けます。

フレアナット締め付けトルク:T=15Nm {1,5kgfm}


Rホイール シリンダ O/H 2/2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット交換

難易度:

キーパーヘッドライトコーティング(181,567km、8,250円)

難易度:

インナー側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

エアコンガス交換(181,567km、9,900円)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

スピードメーターケーブル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり社外スタビリンクはダメなよう。 パキパキ音が出始めた。」
何シテル?   06/01 11:00
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation