
FIAT & ABARTHオンリー走行会お疲れ様でした!
みなさま大変ご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
というわけで、ガードレールと仲良くしてきたゆおんです。
車はアイタタタでしたが、身体の方は特に何もなく無事に帰宅しております。
予期せぬトラブルでしたが、途中まで楽しく走れていて、ベストも約2秒更新して、袖ヶ浦苦手意識も克服できたかな?
これに懲りずに、車治ったら次回も頑張りたいと思います。
以下写真レポートです!

袖ヶ浦に向かう途中のアクアライン合流付近の渋滞中に、
tan2008さん&DESTINOのみなさまと遭遇!後ろ向いたらデーハーなオレンジが居たのでびっくりデス。

準備中~。

1本目スタート!

みんな走行中~

みんな走行中~その2

走行中~
今回の目標は、いままで苦手意識か踏めていなかったので、とりあえずアクセル踏むこと! 頑張ります。
アイタタタな2本目の動画です。
mjさんを追いかけながら走った2本目は、ベストラップは1'25"535と気温のわりには調子が良かったのですが、9LAP目のヘアピンでブレーキがスコーンと抜けて、ガードレールと仲良くなってしまいました。
ブレーキが抜けた瞬間は超アセりました。動画見てもらえば抜けた瞬間がわかると思いますが、真っすぐ行ったらヤバイと思い頑張って車横に向けました・・・。
さいご悲鳴上がってますが、女の子なんで許してください(>_<)

車の方は、ブレーキホースどっか穴あいた~? タイロッド折れた~ フェンダー凹んだ~ ホイールも擦った~(´・ω・`)

ブレーキペダル踏むとブレーキホースの付け根辺りから「ぷしゅ~」っと抜けてます・・・
もちろん自走できませんのでDESTINOさんトラックのせられて帰還となります・・・。

走行会終わった後に、ガードレールの実況見分へ・・・。
1枚10万円くらいらしいのでビクビクしておりましたが、ガードレールは凹んでおらずセーフでした!

帰りは、アクアラインの超渋滞を避けて、mjさん行きつけの金四郎さんで晩御飯。
わたし味噌ラーメン・旦那カツ丼です。

帰りはDESTINOさんよりコレお借りしてお家へ。
ほんと助かりました。ありがとうございます!
参加のみなさま、お疲れ様でした。
また一緒に走ってやってください!
Posted at 2013/04/30 23:55:04 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記