• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cの愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

レカロシート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レカロシートの取り付け。
例によってだんな(YDさん)作業です。

まずは純正シートを取り外します。
純正のウーハーははずさなくてもいけます。
2
外した純正シートと、取り付け予定のレカロシート。
純正重いです・・・。でかいのでしまっておく場所も考えますね~
3
レカロのレールに付いてきた、エアバックキャンセラーを装着。
4
キャンセラー取れないように養生して、邪魔にならないところへ綺麗に纏めて固定しておきます。
5
レールの仮組み。
身長が低いので、とりあえず一番高くなるようにして見ます。
ローポジションは前が見えなくなるので私には危険です(笑)
6
車へ装着。
実際に座ってポジションを合わせながら、何回か組み直しレールの高さと角度を私のポジションに調整していきます。

めいいっぱい高く組むと純正シートより座面が高くなったので、ちょっと下げて調度よい感じに。わたしの身長で良いように合わせたらだいたい純正シート並みの座高で落ち着きました。
足に合わせるとウデが遠いので、バケットシートへサイドと背中にウレタンを詰めて調整しました。

いい感じです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤストライプ修正

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アーシング

難易度:

esseesseエンブレム 交換

難易度:

ホロ塗装、他

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月19日 22:53
ついでに輪っかもおねだりしちゃおう〜
コメントへの返答
2013年8月22日 19:33
輪っかいいよね〜
もうちょっとシートのポジションいじっても改善しなかったら本気で悩みそうだよ〜
2013年8月19日 22:55
こんばんは~
念願のフルバケですね!

コーナーで体が持って行かれないように踏ん張るの大変なんで僕もフルバケはしいな。。。

あさってはよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年8月22日 19:35
やっとですよ〜

体は楽でしたが、腕がー

昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですね♪
2013年8月21日 14:52
家は、純正2脚・・・邪魔(笑)
物置小屋の奥へ~
コメントへの返答
2013年8月22日 19:35
うちは屋根裏にしまいました〜

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation