• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

日本の車

日本代表といえる車を1つあげるとするならば、あなたは何を選びますか?


ご年輩の方なら日産サニーでしょうか?

またはトヨタカローラでしょうか?


私が上げるのはカローラです(´∀`)


月並みですかね?国民の免許取得者過半数がカローラを知っていますし、沢山売れた車ですもんね。

だけども私が選ぶ理由


「カローラがずっとカローラだから」


ピンときた人もおられるでしょう。


カローラは大衆車の代表でありますが、近年はコンパクトカーが取って代わっています。


その現状で他メーカーは「代表車的大衆車」が消えていきました。


サニー・ファミリア・シビックなんかがまさにそれだと思います。


しかし業界最大手のトヨタはカローラを無くしません。


価格もそれなりに膨らんではいますが、質感や機能からすれば「安い」といえますし、価格帯もピンキリ


乗り味も一見、軟らかすぎる足と思われますが、ストロークがしっかりありノーマルでは確かに不安定な部分もありますが、バランス良く懐の深い味わいのあるセッティング


オッサングレードからスポーツタイプまで…


アクシオ・フィールダー・ランクス・ルミオン他多数名前を付け足し展開をひろげながら、カローラの名前は長い間「大衆車」というスタイルを崩さずに生き残ったスタンダードカーなんだと私は思います。




まぁ…マツダ党の私が言うと説得力ありませんがね(笑)
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2011/04/01 13:46:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 17:19
言われてみれば、確かに…。
トヨタの「代表車的大衆車」ですね。
トヨタ党ではない私が言ってもアレかもしれませんが(笑)

カローラ、この前初めて運転しました(営業車でw)

コメントへの返答
2011年4月1日 19:40
私も所有はないんですが、代車で当たるとちょっと嬉しいんです(´∀`)

以前義弟のフィールダーにも乗りましたが、ホント基本中の基本!
普通を進化させ、限りなく普通と呼べる名車じゃないかと思います。
2011年4月1日 19:17
カローラと聞くと、真っ先に『カローラⅡに乗ぉ~って♪』の歌が流れ始めるのは僕だけでしょうか…
♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年4月1日 19:50
みんな知ってるカローラ!
変わらずあり続ける大衆車

どんな車よりも「こうあるべき」が自由で強い車だと思います。

普通がある種、1つの個性なんでしょうねww
2011年4月1日 20:55
やっぱりカローラですね!
私もそう思います猫2

デミオもいつか、そういう存在になって欲しいなあ(^^)

デミオもいろいろバリエーション出たらおもしろいうれしい顔
例えば、デミオコンバーチブルとか♪
(確かコンセプトカーで出てましたね♪)
コメントへの返答
2011年4月1日 22:36
そうですね~♪

でも私の考える「マツダイズム」は…


「素うどん」なんですww


ロードスターにしてもデミオにしても…

安っぽいが手が入れやすい・弄ってもらうように造られた感のある車…これもまたメーカーの個性なんでしょうねw


その点トヨタは「スタミナチャーシュー麺」といった感じでしょうか?
フルトッピングでお買い得…そして当店No.1的なww
2011年4月1日 22:54
元カローラ乗りだったおぢさんは…

(T-T).....

カローラは懐が深いです。耐久性も有ります。

もし乗り換える機会が有ったらもう一度乗ってみたいです。

弄り方や乗り方さえ間違わなければ、最強のグランドツーリングカーにもなれます。

ただし最近では影が薄い感も有ります。

現在のナローボディ・ワイドボディの二本立てはあまり好きにはなれませんね。

120系までの統一ボディで、徹底的に造り込んだモデルが好きです。

現在のは世界的に見ると、ワイドボディの方が主力でアクシオの国内向けは前モデルのお下がりで、ちょっと悲しいです。
(なんでも国内向け次期カローラはベルタと統合するとか、噂されています)

90系までの熱かったカローラが懐かしいです。




f(^_^;)トリトメモナクテ、ゴメンナサイ.....
コメントへの返答
2011年4月2日 5:09
近年若者向けで様変わりしましたからね~(^_^;)

しかし他社と比べると「平凡」を続けた「非凡」だとわかります。

スポーツカーや個性がないと嫌われがちなトヨタですが、「カローラ」であり続けた強烈な個性が私はあると思います(´∀`)
コストカットに負けるな~!

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation