• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

私の欲しかった車 十台目

私の欲しかった車  十台目 国産自動車の主要メーカーは一周したので、こっからは自由に自由に欲しかった車を紹介したいと思います。

とは言ってもやっぱり乗った事ない車


今回は今は無きマツダの代名詞「ファミリア」



このモデルでもショートワゴン


当時の車らしく2リットル5ナンバーという“日本車”

しかし、日本人らしくそこもまたツボ



デミオ同様スポーツグレードのスポルト20はマニュアルモデルがあり、かつマニュアルモデルは自動的に4WDという設定

これは先代のホットハッチGTXやGTRの流れ…なんでしょうかね~



NA2リットルは前期モデルで170PSを発揮(写真は後期)


後期モデルは排ガス規制により165PSにダウン


そんな微妙なスペックのファミリア…燃費もマニュアルモデルはリッターあたり11キロとレシプロが苦手だった頃のなんともマツダらしいエンジン


同じ2リットルで価格帯も近いターボのレガシィのがパワーも燃費も良いという悲しい現実


車内は助手席を前に倒すとテーブルにもなる便利装備と使い勝手が良いのか使うのか使わないのかわからないシートレイアウト


このファミリアには限定モデルも存在



マツダスピードで武装されたモデルで、こっちはFFセダンという「どっちが売りたいのか?」と思わせるマーケティング


そんな色物扱いされそうなショートワゴン


マイナーでやっぱりパーツは無し




オートエグゼではエキマニまで出ていたようです。
こんなマイナー車がやっぱり大好き♪




そんな欲しかった車です( ´∀`)
ブログ一覧 | 中古車マガジン | モブログ
Posted at 2014/03/19 15:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

全然動きません😇
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年3月19日 19:47
絶対エローな者です。

ありましたね~ハミリア。

今ならアクセラあたりに引き継がれているんでしょうかwww
コメントへの返答
2014年3月20日 20:47
そうですね~、現行だとアクセラって位置付けなんでしょうね。
個人的にはコンパクトなスポーツモデルだったファミリアが好きでした。最近車は肥大化してますし…
ただ性能面はとっても微妙だったようですがww

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation