• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.62

気がつきゃ8年目過ぎてたww


ほったらかしのみんカラ…どうにも投稿しにくい



さあ今日はまさに時事ネタですよ!



選挙!!



行きましょうね(*゚∀゚)



私の住んでるとこなんて押しの政党が無いっていうねww3人だしねww


出馬してる人みたらミサイルが落ちても良いとこで出馬ってね。面白い人だなと思いますよ。






さてさて介護の現場でも選挙はあります。



ちょっと様変わりして役人立ち会いで一人ずつ期日前投票となっています。


一昔前でもないですが、法人が押してる政党に票を入れたっていう問題がありました。


こりゃあもうそこの法人が糞だったせいですね。ともあれ正しい姿となりました。


ええ、ルールなんてものははみ出すヤツの為にあるんですよ。私のもはみ出すくらい大きくなる予定だったんですがね(*´・ω・)……ω





それでね……







認知症もあって発語も困難な方もおられます。知らない方もおられるでしょうが、特別養護老人ホームは既に要介護3以上でないと入れないのです。



施設は加算の条件も含め、実質要介護4と5の方を優先します。介護の必要性も高いですしね。





だからね。






ほぼほぼ選挙なんて土台無理な方が多いんですね。これ悪口ではなくて、人権云々でもなくてね。





なので20人そこそこ投票しようもんなら半日がかりです。


役人も出張費出たりするんでしょうかね。介護の現場はそれでまた本職に支障が出ますがね。




そうなる前に親族か成年後見制度、または身元引き受け人に依託で良いんです。

選挙権を唱いたいのはわかりますがね。



一票を唱いたいのならホントに意味のある一票にすべきです。


"認知症を患う人をバカにするな"


と、思う方もおられるかもしれませんが


判断なんてできなくなるんだから認知症なんですよ。



選挙権を依託する条件でも付ければいいんじゃないの?って話




そこでまたお偉いさんが怒るんならウ○コ付いた手で握手してあげましょうね。




最低でもその程度は覚悟がいる世界の話。


この一票で確かな仕事をしていただきたいと思います。
Posted at 2017/10/22 06:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護
2017年10月04日 イイね!

最後のキリ番

最後のキリ番乗り換えをするのかしないのか…

ハッキリさせないままズルズルしてたんですがね。

タイヤが逝きそうなのでいっそズル剥けになろうと買い換えを決意しました。


車種も随分フラフラしました。


ジムニーとか、逆にあえてのパジェロミニとか


ワークスやL700なんかも視野に入れ


色んな方向性を見ながら予算で断念し続けたのです。


なんでこんな時間がかかるのか?



それもそう。


田舎の流通の悪さと、圧倒的…圧倒的なまでのAT率❗



マニュアル車が無いの(涙)



女房にはオートマにせぇと言われ、世間では何故ミッション?と奇異の目で見られ…




でもでもいつもの車屋行くと





「じゃあミッション車で探しとくね」と、ご理解いただいてますw





そーこーして決めた1台の車種が





ESSE




フジテレビプレゼンツでないヤツ






女房に話すとどうせミッションなんじゃけ高いの買うなとわかってくれてる有難い理解を頂きまして…





現在鋭意探索中…





パーツもあれこれ物色してたら、なんかやっぱり楽しいのね。




デミオとの別れが何時になく近付いてちょっと寂しい中秋の名月なのです。
Posted at 2017/10/04 21:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

ゴミの分別

家の片付けをしてると色々出てきますね。
本格的にするつもりでなかったのに、いつの間にか奥にあるものを引っ張り出したり…いや、見なかった事にしようかとまたしまったり( ´∀`)ハハハハハハ



世間では子育てや家事で男性だ女性だと色んな弊害や意見があるようですが、私が今片付けてるDVDもそれ。


女房が居ない間に人知れず始末します。



残念な事に私の住む町では「埋め立てゴミ」なディスク



CDを燃やす地域もあるんだそうです。



昔萌えたんだから燃えるんじゃないのか?



そんな疑問を感じながら埋め立てゴミの袋に入れます。



どうか女房に見つかりませんように…



この黒歴史に言葉をかけるなら…





クソお世話になりましたーーーーーー( ノ;_ _)ノ
Posted at 2017/09/10 10:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

夏フェス行ってきた❗

夏フェス行ってきた❗こういった報告するのはもうオッサンらしいですね。ええオッサンですけれども。



日曜日に山口はきららビーチクであったワイルドバンチフェス2017に行ってきました。



今回は4時にオッキしたので駐車もスムーズ



週の始めには雨だった天気も晴天となりクッソ暑い(;´д`)クッソ~



押しのバンドのグッズ買おうと思ったら長蛇の列(゚ω゚;)スゲェ



大人しく待ってりゃ順番も糞もなく抜いていく外道畜生どもww



私だって…




私だって…





ヌキたいんじゃい‼️






と、グッズをなんとか購入したり




微妙な男女の関係をキープしたカップルとも呼べない二人のくだらない会話をずっと聞いて…いやもう列に並んでるんだから強制的に聞かされたりですね。





まぁ嫌な事もままありましたが、無事に最後までフェスを楽しみました。



子供達とフェス行くのもこれで最後かな…なんて考えてたら…








長男「今度は冷えピタ持ってこようよ!」


次男「僕も貼る!」





だそうですww






炎天下の1日はそれはもう暑くて暑くて水分摂りまくってもオシッコは出ません(汗)




一日中のフェスでオシッコ2回





チ○コの先っちょがなんか痛いww






まだ残暑は厳しいでしょうから皆さんも気を付けて涼しく過ごしましょう。






あとはあとは…子供連れで中々移動が大変なんですがね。



その子供を押し退けてまで前に行く大人には呆れました…




その反面で子供に気付いてごった返す人の波にスペースを作ろうとしてくれた若者に感動したり…





人が沢山集まる場所は敬遠される場合もあります。


人が多ければ嫌な事もやっぱりままある事でしょう。




それでも人と接していたいなぁ~って





そんな風に






人見知りの私が言うんですよww



夏フェス無理押しする人は…なんて言いますが、出かけるだけでも発見。そして儲けもんですね。



楽しかったワイバン2017


ありがとうございました。
Posted at 2017/08/21 20:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

2017夏

2017夏宿題地獄の中で…


女房具?



なんとも意味深な言葉です。





いっそも更新してなかったみんカラですが、私はとうとう…いや、やるやる詐欺ではあったんですが車を買い換えようと思います。



候補にあったのは…








ジムニー






ミラL700





ワークス







だったんですが、速くてもそうそう走らせる訳でもないので…





アルトH04



エッセ




なんかも候補にあがりました。





何故?


って思うかもしれませんが…





フェイスリフトで可愛らしくなる




エンジン載せ換えで楽しくなる





って事が女房の意見と合致



何故かミッション車に乗るもんだと諦めてくれる出来た女房。ビジュアルはキツめの顔が嫌いなようでなんともファンシーな女子車にくっさいオッサンが乗る事になりそうww




とりあえず再来年の車検まで…パーツ戻しをボチボチしていきます。
Posted at 2017/08/16 20:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation