2013年05月08日
私の仕事は介護ですので、GWとかホント関係ないんですが、土日絡めて三連休とったのでかみさんの実家へ帰省する事にしました(・ω・`=)ゞ
主に子供達が楽しめるように…
ポケモントレッタ…近所で置いてないので、長男がやたらとやりたがる(汗)
スターバックス…田舎者の集まるお店に田舎者が行ってみます。
みんなでココス…焼いた鉄板で半生のハンバーグを焼いてみたい!と長男が言う。
釣りがしたい!…兼ねてからの楽しみ。
とまあ、こんな感じでCXー5に乗って出発…
やたらと長い9号線を走り縁結びと神々の国という古風な町に到着
早速…
(((*≧∀≦*)))ロトムとトルネロスとね~エロメ…ぢゃないメロエッタがねぇ~
と、聞いてもいない話を開始(・∀・;)ナンダヨソレ
神々のゲームセンターにはGW中のクソガキ子供達でごった返し、シール写真機にはあられもない生足出しまくりで「恥ずかしくないんか!?」と聞きたくなるような娘っ子がいっぱい…
それを見て写真に撮られたら「恥ずかしくないんか!?」と言われる様な顔のオッサンが一匹…
その横で、お目当てのポケモントレッタを並んでプレイする長男…
このゲーム機…トレッタと呼ばれるチップを三枚使い、ポケモンを戦わせて新しいポケモンをゲッ㌧するというもの…
己が戦わずして“友達”と偽ったペットを戦わせるという、なんとも非道なポケモンですが、子供達には大人気(・ω・`=)ゞ友達戦ワスナヨ…
このゲームも例に漏れず大人気で、田舎でも列をなすほど(汗)
このゲーム…プレイ中に“応援”というシステムがあり、ボタン連打で攻撃・防御の応援をします(安全な場所からw)
このボタン連打でヒートアップし過ぎた長男は歯を食いしばり、眼を剥いて上に反り返って連打…もうまさに…
イク寸前((o(´Д`*)フオォォォォォ…
その横で、生足にイク寸前(´Д`*)ハアハア…
横でルールを説明するも、必死すぎてそれどころでなし(汗)
そんなイタい息子をちょっと引きながら見ていると…横に可愛らしい女の子…長男と同じくらいでしょうか…?そんな可愛らしい女の子が…
やっぱり仰け反ってプレイしてました
((o(*≧∀≦*)o))フオォォォォォ Σ(-∀-;)オナジ!?
Posted at 2013/05/08 21:17:41 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2013年04月30日
ポケモンだマリオだカービィだとゲームの話ばかりする最近の長男…
私「ゲームばっかじゃなく他の遊びも覚えれよ!(´Д`)ダメダロ」と話したりもします。
この頃の子供達の最近の流行りは、やはりポケモンでデッカイ声でポケモンのよく分からん話で大騒ぎしたり…
そして先日…何を思ったか…
長男「お父ちゃん、スーパーマリオブラジャーがね~、マリオとキノピオ…」
私「ブラザーじゃΣ(-∀-;)」
この頃なら大概男の子は「スーパーマリオブラジャーズ」とか言って笑ったりするんでしょうが、うちのはわざとじゃないのでちょっとお恥ずかしい気分になりました。
髭のオッサンがジャンプ力を活かして下着◎棒…
アッという間にRー18です(汗)

Posted at 2013/04/30 13:42:17 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2013年04月27日
やってきました家庭訪問!
進級すれば先生も変わりますし、親なら学校での様子を子供のいない所で聞きたいもの…
朝も早よからセッ◎…なんか変だ(・ω・`=)ゞ…
朝も早よからせっせと掃除し、リビングの模様替え…良し!
茶菓子…良し!
座布団…良し!
ティッシュ…
掃除を終えてギア比がカオスなXRに股がり、何時ものお店でちょっと調整…というかドライブを一丁サゲww
やっと5速でも巡航が可能にw
直ぐ様自宅に待機し、先生を待つこと30分…
長男「ただいま~ヽ(・∀・)三3」
あららら~帰ってきちゃったよ(・∀・;)オカエリ~
帰って遊ぶ気マンマンの長男に、宿題をやるよう話すと渋々開始…すると…
「お邪魔しま~すヽ(・∀・)」
と、近所の同級生が来て…
ヽ(・∀・)(・∀・)ノ遊ぼうぜ~♪←こんな状態に…
定刻になかなか来ない先生…やっと来られて…
先生「すみません(汗)道に迷ってしまって…」
親なら学校での様子を子供のいない所で聞きたいもの
先生含む朝陽親子他一名…
家庭訪問スタートですΩ\ζ°)チーン
私「あっちの部屋で遊んでなさい」
私はまるで夫婦喧嘩か如何わしい事をする親のようなセリフを吐いて、子供等を部屋に誘導しなんとか対話開始(汗)
私「先生…うちのアンポンタンは学校ではどんなですかね?」
先生「ええ、のんびり屋と言いますか…この年の子供達は仲も良くて、和気藹々としてて…全体的にのんびり屋です」とまあ当たり障りのない感じ…
私「先生…学校からの忘れ物が多いんですが、学校ではどうなんでしょうか?」
先生「ええ…やってきた宿題を出すのを忘れたり…夕方帰る頃に“ありました”というのはよくありますよ~」
私「で…先生…どんな感じですかね、うちの子」
先生「ええ…なんというか…イラッ!とくる事はないので大丈夫です」
ホッε-(´∀`*)そうか~イラッ!とくる事は…
いや先生大丈夫ですかΣ( ̄ロ ̄lll)ウオオイ!?
イラッ!っとくる事はあるでしょうが、初対面の親に教え子「“イラッ”とくるぜよ」って(汗)
そりゃあ怪獣みたいなん見てれば終始イライラもするでしょうが、何も家庭訪問で言わんでも…(^_^;)
なんとかまあ当たり障りもなく、学校の様子が聞けたのかもよくわからない家庭訪問も終了…
友達も用事があると帰り宿題を再度促すと…
長男「ええ~なんで(´Д`)ハァ?」
そんな家庭訪問の一部始終(´Д`井)ヤランカイ
Posted at 2013/04/27 05:56:33 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2013年04月14日
皆さんが見始めた“仮面ライダー”はどのシリーズからだったでしょうか?
このスーパー1辺りから私の年代のライダーになります。腕についたソーメンと空手を使うライダー…
でも一番ストライクなシリーズは“black”と“blackRX”でした。
ホットパンツみたいなのを履いたライダー…え?この還暦ライダーシリーズ終わったんぢゃないのか?
終わった終わった詐欺でした…思った以上に…
釣れなかったorz
まあ私のブログなんてこんなもんですw
少数派でもみん友さんやファンの方がおられて…ホント…いや還暦ライダーね、もうちょっと続きますww
さて…業者オクで車体は決まり届いたんですが…
業者もビックリな位左右ガリガリ君(汗)
フロントフェンダーにフロントカウルとサイドのアンダーカバー…上手に左右均等に擦らんでもええんぢゃないか?と聞きたくなるくらい擦ってあります。
大きなパイに挟まれて擦るのは“漢”の夢かもしれませんが、こんな挟まれ上手はご勘弁(つд;*)
せめて先っぽだけ…とも思えるものを奥まで突っ込んぢゃうのが男心だったのでしょうか?
とはいえ、エンジンをかけてみると…
まあ元気よく吹けるww
走行も19,000キロとバイクにしたら過走行気味ですが、キズ以外の機関は悪く無さげ…
とはいえ、純正カウルをフルで買えば7万]…社外の純正模造品が1万ちょっと…だけども強度も低くチリが極端に合わないので却下…社外は還暦のじいさんが乗るにはお下品な為、これも却下
「キズは多少板金で予算内に収めます」とバツ悪そうにお店の人も言うんですが、全部は綺麗になりそうもない(汗)
とりあえず外装をオクで探し回ると、丁度同じ色の出物があり、現在乳殺中です(´Д`)ソレモアリダ
あとはインナー…そう、ブラとパンティは御揃いでないと、出先で何かあったら…いや!
インナーカウルですね、ウインナーともパンティとも違う内装です。
カウルと同じ箇所にやはりキズがあります(汗)
幸い純正でも安いのでインナー交換(・∀・;)ヤレヤレ
新品インナーで安心して本番行為を迎えられそうです。
あとは駆動系…オクにセットの出物がもう一見ww
ミラーとハンドルグリップ…メーターカッコ悪いからPGOのインストールキットが欲しい…
いやいや…
私のぢゃないんですがねww
Posted at 2013/04/14 04:18:25 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2013年04月12日
春休みも終わり、学生が新社会人へ
社会人は新年度へ
そして、我が子は義務教育ではありますが二年生へと進級しました(*´∀`*)
一年生になった頃は、忘れ物も多く、毎日消ゴムを無くしたり、宿題や制服を忘れたり(学童保育へ行くため、私服へ着替えます)
忘れてばかりでしたが…
手変え品変え忘れ物があります(汗)
一年を通して色んな友達が年齢関係なく家に来たり行ったりしていましたが、そこそこ“ウマの合う”友達が出来て落ち着いた様子…
そんな新年度の新学期…
今年もやってきました「家庭訪問」
新しい先生と新しい学校生活
楽しみでもあり…
その倍くらい不安ではあります(・∀・;)
Posted at 2013/04/12 12:39:56 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記