• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

お父ちゃんの正体

家族団らんの夕飯後…テレビ見ていると長男が突然…




長男「エロ!お父ちゃんエロよ!ほら、エロ!」








存じています(´Д`)シットルガナ
しかしながら、そんなに禿げ…(ノ-_-)ノ~┻━┻


激しく連呼されるほど、子供の前では本来の姿見せてはいないはず…言うなればザーボンさんが滅多に変身した姿を見せないくらい…


寧ろ紳士であり、「三十代の大人はそんなに如意棒弄くってなんかないぞ」と言わんばかりのオーラすら醸し出しているはず…




しかし、もうすぐ六歳の長男の主張は続き、“エロ”を連呼(´Д`)ハズカシイ




長男の視線の先にあるもの…







テレビ画面につづられた文字…




「燃えろ」σ(^_^;)?



私「これ?」
長男「うん、エロだけ読めたよ(*´∇`*)ドヤ顔」



突然の…しかも限定した文字の連呼…コヤツ策士かΣ(-∀-;)ワザトカ?






その後…すき家のテレビCMにて…









長男「お!メコ牛丼!」「父ちゃんメコ牛丼食べたいね~ヽ(・∀・)ノ」












私「メガデス!Σ( ̄□ ̄;)アブネエ」


自覚もないのに怪しい言葉を使うようになりました(;´д`)ソトデイウナヨ
Posted at 2011/12/29 13:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月22日 イイね!

TO・U・JI

今日は冬至ですヽ(・∀・)ノ


皆さんちゃんとアレしましたか?



みんカラ見てる人の大概は社会人だったり、そこそこ常識を備えた御仁だったりすることでしょう(*´∇`*)ネ~




冬至にするアレと云えば…





豆腐と南瓜食って柚子湯に浸かり、風邪等の病に免疫をつけようとする冬の伝統的な行事です(*´∇`*)ゴゾンジデスネ………!!ハイそこ!!




「鰯を食べる」といったそこのあなた!
下半身をコートで隠しなさい!






ちょっと厳しくいきましたが、冬至の食べ物はちゃんと頂きましたか?



我が家は白和えを既に今週の頭に作った為、今日は「豆腐の餡掛け」



そして南瓜は鶏の挽き肉と醤油で煮て食べました(。-∀-)ウマウマ




子供たちも沢山食べて、作った私としては満足です(*´∇`*)ヨカッタヨ~♪




そして柚子湯!!



思い出深い柚子の香り…


あれはまだ毛が生えて間もない中学生の頃…




まだ七味の中身を知らない少年は湯船で柚子を潰し、その手で金○を掻いて偉い目にあったのでした(*/□\*)ハズカシイ











あれから17年……










金〇は今年もヒリヒリするのでしたorz
Posted at 2011/12/22 20:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月21日 イイね!

ゴミはキチンと屑籠へ

子供が親の背中を見て育つとはよく言ったもので…


仕事から帰って子供を寝かし付ける前後で、資格取得のテキストをしている私でしたが、その日は頂いた缶コーヒーを飲みながら勉学に性を出しておりました((o(´Д`;)ハアハア…モウスコシ



その側で、片付けの苦手な長男がゴソゴソ…


私「オモチャ片付けて早く寝なさい」「出したゴミはキチンとゴミ箱に入れんさい」と促します。


長男「今片付けよう思っとったんよ!…ん?お父ちゃん、何飲んどるの?」



私「ん?コーヒーだよ(´∀`)」


長男「ちょっと飲んでもいい?」


いつもはよく寝る長男も、コーヒー飲むと寝付きが悪い為…
私「苦いけえダメだよ、寝られんくなるけえね」


長男「そ~か~(・ω・`=)ゞ」と残念そうな顔で牛乳を飲み、その日はオモチャを片付け寝ました。




翌日帰宅し、保育園の帳面を見ると保育園でこんな事を言ったという事が書いてあります。





長男「センセ~、お父ちゃんはね~、難しい勉強しとるんよ~」



先生「まあ、大変じゃね~(*´∇`*)」





長男「でね~、いつもゴミはキチンとゴミ箱に入れんさいとかオモチャを片付けんさいとか怒るんよ~」



先生「うんうん、ちゃんと入れんとね~(*´∇`*)」



長男「でね~、お父ちゃん勉強しとってコーヒー飲んどったけど…」




先生「うんうん(*´∇`*)」






長男「飲んだ缶をそのままにしとったんよ~、じゃけど勉強大変じゃけえ、まあええかと思うた。」







なんたる寛大(T▽T;)ゞヤッチマッタ


男32歳…五歳児と大差ありませんorzいや寧ろ負けてるかもww



そんな心の広い長男は昨夜も寝ぼけて…






長男「あああああ!!いっそ寝られん(怒)」






という寝言を発しました(・ω・`=)ゞオトボケサン
Posted at 2011/12/21 12:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月05日 イイね!

鉄は熱いうちに打て!

鉄を叩き、刀を造る職人…その仕事は常に自らと向き合い、ひたすらに鉄を打ち、刀を打つ事で己の魂をも鍛え上げる、日本古来から続く伝統であります。


高音の釜から出された鉄が、まだ真っ赤に焼けているうちに叩き、冷水で一気に冷やす事で極限まで鍛え上げられた“魂”とも呼べる刀は美しく、濡れたような刃先は究極の薄さ…





この「術」を知ってか否か…家の次男坊…








風呂上がりに“己の魂”とも呼べるチ◎コ
平手で打ち、まだ一歳にも満たない
小さな子供が“漢”を磨きあげる姿は
正しく“刀匠”







しかし…








風呂の中ではお里のいなり(2ヶパック)を踏み潰そうとするのでした((((;゜Д゜)))イダダダダダダ
Posted at 2011/12/05 12:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月28日 イイね!

OH!MY!GOD!

その昔・・・

子供にワクチンを打つ訳でもなく、医療が発達していない頃・・・



子供達が5歳まで生きる事がなかなか難しく、7歳までは「半分神」と言われ、子供の成長を祈った行事がありました。






それが753(´∀`)bエッヘン!
※神主に聞きましたw



先日、日曜日に長男を七五三に連れて行きました(´∀`)




長男「早く終わる?」と神主相手にガチです(汗)




信心深くない私ですが、こういった事はキチンとやっておこうと思います。




さて、神仏で今朝のニュース・・・




佐陀神社がユネスコ登録      
       スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))申請してたのね~



ご存じの方もおられますが、ちょっと私に関係がありまして、よく行く地域なのです。




能を伝統行事とし、無形文化財として評価を得たとの事・・・・



ちょっと島根が有名になったかもしれませんね~(´∀`)



島根県といえば・・・という質問を県外の方に聞いてみると・・・・






「萩」「大社」「鳥取砂丘」・・・・
内、二つ県外でしたorz(今月の研修中調査)






皆さん!島根県には・・・・・・


















オロチくんがいますよ!
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

Posted at 2011/11/28 21:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation