• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

太鼓の達人6

オートレースにうつつを抜かし、6人から5人に減り脱退した森君の穴を埋めるべく・・・・


死地へ赴くSM〇Pメンバー5人
\(゜ロ\)(/ロ゜)/オ~~!!




海パンにラクダのシャツを着て、走る5人の影・・・・



突然の登場に・・・・





家族「?°∀°)Д`)ω°)?」



きっと高速で回る5人の姿すら捉えれず困惑しているのでしょう・・・・
しかし!





停まった所で・・・・













更に困惑する事間違いなしorz



戦士達の手ほどきを受けトラックに並ぶご家族

運動会最後の〆は・・・



ラクダに書かれた明らかに乳首の位置がおかしい引き締まったボディの海パン軍団を加えたフォークダンス♪




先生「はい、ではウォーターガイズの皆さんも子供さんの所でフォークダンスしてくださ~い」



容赦の無いネタバレありがとうございますorz



「人は汗と恥をかいて成長する」・・・・
そういう事ですね先生(T_T)





激しい戦いであったにも拘らず無事帰還した5人・・・バトルスーツがシットリしていました戦闘の激しさを物語ります。



ですので、ラクダは脱ぎ捨てて置きましたww




これにて運動会!無事終了!(^-^)









そして・・・・・打ち上げじゃ~い♪\(゜ロ\)(/ロ゜)/♪






以前にも触れましたが、地元の保育園は家族交流が飲み会熱心で驚きます。



5時~7時という早い時間の反省会ですが・・・




日本酒一気飲みを始めるテンションの高さ!



凡そ私よりも年上の方々が大学生並みの大騒ぎ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



結局帰ったのが23時前という当初の時間制限の必要性があったのかはさておき・・・



翌朝筋肉痛と二日酔いで起きた私に事の顛末を説明するかみさん・・・・



よくよく聞くと・・・・・




「玄関前で脱ぎ出した」



「帰るなり服を1枚脱ぐ事に・・・
「酔っ払った~(^◇^)♪」という鬱陶しい私」




「着替えるなりすぐバタ~ンと寝た」





かみさん「((-_-メ))(怒)」



た・・・・大気が怒りに満ちておる・・・(((°Д°;)))(滝汗)






私のポジションが草〇君である事に、その時気付かされましたorz




嵐のような運動会でしたが・・・・






楽しかったです先生!
Posted at 2010/10/11 17:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月10日 イイね!

太鼓の達人5

太鼓の達人5昨日とうとう本番の運動会がありました(^◇^)


前日に降った雨で、体育館での開催となり子供には少し残念ですが、会場設営のお父さん方には「テント」(いえそちらのテントではありません)を張らなくて済む為、少し楽になりました(*^。^*)


前々日に知らされた「サプライズゲスト」のダンスも含め、最終の練習・・・




ん~最終チェックも終わり・・・


本番に向けて・・・・弁当の仕込み開始ヽ(^。^)ノ


毎年我が家のイベント時の恒例となっている「煮しめ」を作ります。


そして、以前ブログでも紹介した「CCPT」改め「CCPF」もタネを作ります。



テント設営が無くなった事もあり、当日の準備が少ない分、時間に余裕ができたのは有難い!弁当作りにも少し余裕がでます。


そして本番・・・私は用具の係でもあり、子供の姿に集中する事はできませんでしたが「一緒に参加している」感じも凄くあり楽しい・・・・が!



何をして良いのやら(汗)



家族会会長「用具はみんなでやりますが、撤収と準備の人で半分に分けます」



結局バラバラでしたが、皆さんよく働く働く・・・



私ですか?


はい、オタオタしておりました・・・?((゜Д゜;))?




なかなか「見る」事に集中は出来ませんでしたが、間近で競技を見る事もでき、子供達の成長ぶりにビックリ\(◎o◎)/!



自主的に運動会の練習をする子がいたなどのエピソードも一緒にアナウンスされ、思わずジーン(T_T)となります。



我が子というと・・・・競技中もニヤニヤ(●^o^●)クニャクニャ(-_-;)


まあ「らしい」といえば「らしい」感じですが、今までよりも活動的でしたので良しとします(-_-;)




そしてそして親の見せ場・・・そう!太鼓!


失敗しましたorz


でもね、それまで知らなかった家族や話した事のない先生方と一緒になって最後までやれた事に満足しております(^◇^)

達成感を味わって、演目が終わったあとも「お疲れさまでした~」なんて月並ではありますが楽しかった一時に少し淋しさすら感じます。


・・・・と、思いきや・・・・



「来年もよろしくお願いします~♪」




毎年恒例ということを思い出し・・・


「戦いはこれからだ」というジャ〇プの打ち切り漫画みたいな言葉が頭に浮かびました(^_^;)



プログラムも終了し閉会式となり、挨拶の前に子供と親でフォークダンスが始まります・・・・



ここで登場する5人の戦士・・・・・・・え?5人?





裏で着替える私とお父さん方「園長さんこないね~いつ着替えるつもりなんじゃろか?」



そうこうしていると・・・・




先生「スペシャルゲストの登場で~す」






私・お父さん方「謀ったな園長Σ( ̄口 ̄)」





園長「ニヤニヤ( ̄∀ ̄)」




後半へ~つづく
Posted at 2010/10/10 19:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月07日 イイね!

太鼓の達人4

本日も真面目に練習に参加してきました(´∀`)


皆さん四回目(五回目)の練習だけあって形になった感じ…

初日胃が痛かった私も少し打ち解け(シャイなあん畜生ですみません)た感じ…


いつも通り休憩があり…


不思議と別れる男子と女子(σ・∀・)σ

小学生気分で煙草を吸っておりますと…


先生「サプライズゲスト用のラクダのシャツは何着ですか?」


園長「六着です、明日買ってきます」



……………おや(´∀`)?




私「増えました?」



園長「朝陽さん入ってますよ」



ぶふぉ~∑( ̄口 ̄)



先生「あ、ブーメランはいいですよ、でもブーメランが希望ですww」



ぶふぉ~∑( ̄口 ̄)ブーメラン無理無理「ww」じゃないよ「ww」じゃないのよ~(滝汗)





先生「サプライズなので、踊りも短いですが…」



いやそういった問題ではなくorz




私の参加そのものがサプライズであります先生殿(`∀´)ゞ



先生「じゃあまず胸の前でハートを作って…」



ヽ(゜▽、゜)ノ~♪始まると真面目に踊り練習♪



先生「当日用意が出来たら呼びます。大丈夫…と思います」




「思います」キターー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


逆に不安を煽る…と思います(滝汗)


暖かな失笑を頂く可能性……








大ですorz
Posted at 2010/10/07 22:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月06日 イイね!

運動会プログラム

運動会プログラムえ~写真は運動会用に、園児・父兄で書く万国旗の私が書いたものです。


皆さんもご存じであろう・・・


元たのきんトリオの「の」事、ギタリスト義男氏ですww




運動会ももうすぐなんですが、本日プログラムの発表が・・・



1.開会式


2.みんなでヨーイドン!


3.赤勝て!黄勝て!青も勝て!


4.好きなもの なあに?


5.なかよく 運んで!


6.オーエス!オーエス!!


7.カッチカチやぞ!


8.とんでくぐってハイ=3パンです!


9.ウォーター・キッズ2010 秋


10.ふたりで できること


11.旗とり


12.創作太鼓 “生命の詩”


13.昼食


14.みんなのこびとづかん


15.都会の住宅事情


16.わかば元気太鼓


17.閉会式


・・・・・・となっております。


はい、普通にプログラム紹介をいたしましたが・・・


プログラム7番「カッチカチやぞ!」




ナニ何を?




あたかも突っ込んでくれ(ナニを?)と言わんばかりのタイトル・・・



その後にある「ふたりでできること」・・・・












そして「都会の住宅情事事情」





・・・と昼下がりの番組を連想させるプログラムタイトルにお父さん方・・・・
















カッチカチやぞww





え~保育園の先生方、いつも遅くまで御苦労さまですm(_ _)m
土曜祭日まで保育して頂き、尚且つ行事準備、更には夜遅くまで残っての太鼓練習までと、お疲れの中、頑張って頂き本当に感謝しております。







こんなお下劣しか書けなくて・・・





ゴメンナサイorz
Posted at 2010/10/06 21:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月04日 イイね!

太鼓の達人3

練習三日目~♪


完璧ですよアチシ(´∀`)


真面目にやってますよアチシ(´∀`)





親指に水膨れを作り、潰すほど真面目に…かつ華麗に…






嘘ですorz


土曜日にあった練習サボってますm(_ _)m



講師「一回通しま~す」



(/`・ω・´)/[二]ドンドドンド…



見事に汗だくですよヽ;(゜▽、゜;)ノ



緊張とプレッシャーで油汗という男汁を振りまきながら、必死についていくのがやっとの私…


演奏途中にフリが増えて戸惑う私…(´・ω・`)


休憩中には会長からシュークリームの差し入れ…ありがとうございます(´∀`)

カスタード…嫌いとは言えませんm(_ _)m

据え膳喰わぬは男の恥!

ありがたく頂きます!


さぁ~て土曜日の本番まであとわずか…


自分追い込み漁であります(`∀´)ゞ




本番、頭真っ白なんだろなぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2010/10/04 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation