• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.9

明日でとうとう今年度の仕事納めとなります(*´Д`)=з

同僚のみなさんや利用者からは「さみしくなるねぇ」「元気でやりなさいね」「ええ人がおらんくなって…」とまぁ自分で書いてるのが恥ずかしいくらいの御言葉を頂き…




(TдT)ゞうおぉ~ん…



併設されたデイだから毎日顔あわせるじゃねぇか(涙)


そんなに私と会いたくないのかorz


まぁそんなこんなで明日が〆…



また1から業務を覚えないとなぁ…orz
Posted at 2010/03/29 18:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ
2010年03月08日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.8

はい、本日施設行事にて「ひな祭り」を行いました。

これといって変わり事もなく無事終了(*´Д`)=з

子供達に利用者から「お土産」におやつを配り、園児からは紙で「チューリップ」を…

お菓子の包装はかみさんと妹に手伝ってもらい大助かりでした(´∀`)


この行事で私の「特別養護老人ホーム」での仕事は終わり。

来月からは部署異動で「デイサービス」への異動が決まっています。

今回含め3度目で「デイサービス」で問題が起こる度に私が異動になるという「仲裁屋」みたいなもんでしょうかorz


介護の現場は和気藹々…
なんてのはどこでもいかないんでしょうね(*´Д`)=з
Posted at 2010/03/08 12:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2010年02月13日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.7

「節分」に続き今度は「ひな祭り」でございます(´∀`)

今回の企画は私も担当でして、行事の際には毎回こうして「行事担当」が2~4名で企画・準備・開催を行うわけなんですが…



私「企画は私と誰でしたっけ?」


副主任「○○ちゃん」


私「居ないじゃないスか∑( ̄口 ̄)」


そう、私とペアの担当さんは今年度の始めに退職orz


私1人…(*´Д`)=з

「ひな祭り」なんてのは、昔々貴族が行った「エロスの祭典」…
菱餅に白酒…

もうね…

よからぬ妄想ばかりですよ(´∀`)


しかし…


娘さんの祭りなんだし、娘なんてここ(施設)にゃおりません。


だからいっそのこと「無し」にしませんかと…



副主任「まぁ頑張って(笑)」








私「はいorz(涙)」
Posted at 2010/02/13 13:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ
2010年02月12日 イイね!

私の仕事は介護です。 №6

今月ありました行事・・・そう!「節分」


朝仕事場へ着くといきなり・・・


「鬼になって」


ハァ?(-_-;)


朝の挨拶前に一択問題orz


さっそく鬼の衣装へ・・・

かなり本格的で(いやドリフ的なものではありませんが)鬼の衣装は借りてきたんだとか・・・


こちらではかなり有名な「石見神楽」の鬼の衣装!


厳つい面に使いこまれた衣装、ただの節分もここまでやれば大したモノ


借り物の衣装に着替え・・・いざ!出陣!




姉さん事件です!







袴が膝まで落ちましたorz


チクショウ(T_T)腹が出てて引っかからないorz

帯を締め直し、いざ利用者の前へ・・・

みなさん神楽の衣装に大喜び(^◇^)

豆を全力で投げられます。




そりゃあもう・・・

バチバチいう位では済まず・・・・


ゴッ!


やり過ぎだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/いったいドコにそんな元気を隠してんだ

だったらそれぐらいの元気でトイレに行って下さい

ちょ・・・あまり面に当てないで(汗)借り物なんよコレ(涙)

いったいこの面(ハンドメイド品)がいくらするのか見当もつきません(考えたくありません)

視界も悪く、利用者の嵐のような豆攻撃(若干一名)

二匹いた鬼(私を含み)一匹は、呼吸がし難いとの事で早々退散・・・


15キロはあろうかと思える動き辛い衣装と、豆に翻弄される事20分・・・


面だけは守り退散・・・


神楽舞ってる人はこれよりハードなんだろうなと実感した一日の始まりでした。



こっから仕事は辛いなぁorz

Posted at 2010/02/12 14:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ
2010年01月29日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.5

今年最初の…といっても気が付けば1月も末…早いなぁ∑( ̄口 ̄)
介護一発目は「外出」です。

私の施設に限らず利用者をつれて「外出」「遠足」などイベントが勿論あります。
重度の認知症や寝たきりの方も勿論該当し、施設の外をエンジョイしちゃったりするわけです。

まぁ起きない方もいらっしゃったり…

そして帰ると…

利用者「どこへも行ってない」
すぐ忘れてしまいますorz

はい!「物より思い出」を覆す一言…

ありがとうございますヽ(゜▽、゜)ノ

介護職員なら一度は思うんじゃないでしょうか?

「意味があるのか?」と…

んで気が付くんです。

「ストレス」は発散されている!……はず(汗)


認知症にかんしてですが、大きく二種類あります。

老人性の認知症(だっけか汗)とアルツハイマー型というもの。

アルツハイマー型に関しては「記憶」は難しいとされています。

が!通常の認知症に関しては「記憶」は残せるんです。

記憶障害と書くとわかり易いでしょうか?

人間の脳にある沢山の引き出しを、うまく開ける事が出来なくなるという事なんです。


しかし…

「鍵」となるキッカケさえあれば「名前」を覚えたりできるのです。

つまり改善するという事なんですね~♪
だからこそ「イベント」が必要なんです。

外出はその一環であり、利用者のレベルに関わらずバイタル(体調)が良ければ出ます(=^▽^=)

反対を喰らう事もしばしばですが…(汗)
Posted at 2010/01/29 01:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation