• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.18

今回のお題は…


「虐待」についてです。

皆さんもニュース等で一度は聞いた事があるはず…


介護士又は看護士の7~8割位は「虐待をした経験がある」と答えます。


私も聞かれれば「あります」と答えるでしょう。


人間が持つ「狂気」が「虐待」を生むという実験が過去に海外であったそうです。


では「虐待」とはどの程度を指すのでしょうか?


そんな施設に家族を入れるなんてのは不安ですよね?

どの程度という言葉自体が適当でなく、「虐待」という物に一つの基準が存在しません。


テレビや世論で言われる…


「抓る」「叩く」「罵声」「首を絞めた」なんての当然あってはならない事です。

ですが上記のこれらを7~8割の介護士がするか?と言えば、この答えは「No」です。


では何故に7~8割の人が「虐待」経験をもつのか?


日々の介護の中で、「言葉の語尾がキツくなった」「罵声を浴びせられて睨んでしまった」「本人が行かないというトイレに連れて行った」など上げれば切りがない事柄が起き、これらを「虐待」と捉えて葛藤しているからこそ7~8割という数字となる…


逆を言えば…


虐待が「ない」と答えた場合…

「認識がない」「葛藤がない」ともとる事ができます。(本当に虐待が無い所もあるでしょうが)



実際の所は曖昧な人間の価値観であり、メディアが伝えるのは極論で、不安を煽るに過ぎない事が多いって訳です。



じゃあ「良い施設の選び方」はどうするのか?というと…


働く職員の笑顔が素敵な施設は、ほぼ間違い無く良いでしょう。


「顔に出る」ってのが一番な見方なのかもしれませんね~。


さぁ~私も笑わねば…(´∀`)ニヤニヤ…なんか違うorz
Posted at 2010/10/13 17:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 2021 2223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation