• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.27

本日はタイムリー(私が)なお題


「身体拘束」についてです。


読んで字のごとく自由を奪う行為で、一昔前の医療機関や介護施設では当たり前の様に横行していました。



現在では「身体拘束ゼロ運動」もあり、「しない」のが当たり前…



ですが!条件が揃えば一時的ではあるものの可能です(可能という書き方はどうかとも思いますが)


条件は…



「生命の危険に関わる行為がある場合」


です。はい、曖昧です。



基本家族の承諾が必要で、同意書なんてのもあります。



拘束の種類は事業所の見解により様々ですが主に…


「抑制帯」「ベッド四点柵」「拘束着」「ミトン(手袋)」で、これ以外を上げるなら…



テーブルにしっかり差し込まれた車椅子や移動制限、職員の言葉なんかも「身体拘束」になります(意識の問題です)



しかしながら…一昔前の介護士や看護士には悲しい事ですが「拘束」に抵抗のない方もおられます。


ではどの様に「身体拘束」をゼロにしていくのかというと…


例:経管栄養患者の場合


ほぼ寝たきり・手は動かされ経管の管を外す行為あり



この場合では「食事」にあたる経管を外す行為の為、拘束対象に…なるわけなんですが!



手にぬいぐるみを持たせてみる


とか


痒みによる行為、又はストレスとも考えられる



といった解決策を練り、緊急な拘束でも徐々に解除したり、時間を短くしたりしてゼロに近づけていくわけです。




誰しも望んだ姿ではない現状に拘束をされるわけですから、その苦痛は計り知れないものと思われます。



趣味の範囲を超えた縛るプレイは皆さんもないようにww
Posted at 2011/01/21 12:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation