• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

カボチャができました。

カボチャができました。プロフ画で使っているカボチャ…


坊っちゃんカボチャという小ぶりな品種でして…まあ、なんというか“小ぶり”という点で親近感が沸く野菜です。


その坊っちゃんカボチャなんですが、入院中のお袋が食べたいという事で成長を待っていたら、どうやら食べれる大きさになったようで収穫してみました。


今日の夜に煮て、明日持って行ってやろうと思います。


さて…ドナー登録というものを調べているとちょっとした知識がつくもので、折角なので晒してみます。※間違ってたらごめんなさい。


骨髄ドナー以外も勿論あるんですが(アイバンクとかね)骨髄というヤツがどんなもんかというと、血液型のABO型と違いHLA型というものらしく、血液型が違っても型が合えば良いんだそうです。



仮に血液型の違う方の骨髄を移植した場合、血球を造る機関の為、血液型が変わってしまう事もあるそうです。


ちょっと詳しく書くと…



HLA(Human Leukocyte Antigen)とは、日本語で「ヒト白血球抗原」とい い、両親から遺伝的に受け継がれる白血球の型のことである。様々な型がある が、移植の際に一致してないといけない型は、A座、B座、DR座の3種類。それ ぞれの種類に2つずつあるので、計6座のHLA型が一致させなければならない。 HLA型が一致する確率は、兄弟姉妹で「4人に1人」とかなり高い適合率といえ る。しかし、それ以外では数百人から数万人に1人と非常に適合率が低い。赤の他 人なのにHLAが一致するのは、大昔に何らかの親戚であったことを意味してい る。気の遠くなる昔に兄弟であった人の子孫が巡り巡って遺伝を受け継ぎ、同じ HLA型に生まれついたので、患者とドナーは時空を超えた親戚同士ということに なる。




とまあ…







これコピペなんですがね(・ω・`=)ゞムズカシイネ
Posted at 2013/07/06 17:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病魔 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
78 9 1011 12 13
14 1516 171819 20
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation