• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

保育園

私が通っていた保育園があるのですが…
といっても27年くらい前の話(*´Д`)=з

その保育園に親子二代で我が子も通う事となりました。

あ!引っ越し報告がいい加減でしたね∑( ̄口 ̄)

車のエンジンがかからないという一大事がありましたものでorz


話がそれた(´∀`)
戻しますm(_ _)m

その保育園は「お寺」が運営しています。
まぁよくある宗教が運営する施設なわけで、私が住む街には宗派で保育園が異なっています…

少子高齢化なのに効率は悪いとは思いますが、実家からは程なく近い位置にあり、徒歩でも行けるので大助かり(´∀`)

その保育園には保育士の先生方がおられ、なんとこれまた親子二代に渡りお世話頂く先生もおられビックリ∑( ̄口 ̄)


こうして大人の仲間入りした自分と、幼き頃…まだ毛すら生えていない自分を知る先生…


非常に複雑(-_-;)


昔は体罰なんてのは当たり前でしたが、今となっては「虐待」となるのでしょうね、以前通っていた保育園もですが、最近は叱る事がなく、果たしてこれが本当に良いのかは些か先生疑問に思えてしかたありません。


あぁ…思い出せばあの頃…




セロリ無理矢理食わされて泣いてたなぁ私orz



未だに食べれません先生orz
Posted at 2010/02/26 00:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月22日 イイね!

エンジンが∑( ̄口 ̄)

かからな~い(-_-;)
昨日引っ越し作業中…

なにやらセルの音がおかしい…

本日マツダに行って確認しようと思い、念の為、今朝エンジンをかけようとすると…



「うん」も「すん」も言わねぇorz


そうは言っても本日の予定は、新居立ち合い検査やら住所変更やらアパートの検査やら詰め詰め(*´Д`)=з



この窮地を脱するべく…


DへTELです!



バッテリーなのか!?(二年経ってない涙)

エンジンなのか!?(勘弁して下さい)

クラッチなのか!?(またか!?)


セルモーターか!?







答えは整備手帳にて…

これ書いてる時はまだ不明な状態(T_T)



カムバッ~ク デミオ~(T/дT)/
Posted at 2010/02/22 13:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月15日 イイね!

お料理№11

お料理№11本日は「餃子」です。

はじめて作ります、処〇作ということですね、わかります。

はい!材料!

豚ひき肉:150グラム

白菜:六分の一カット

ニンニク:すりおろし少々

生姜:すりおろし少々

塩:少々

ごま油:少々

片栗粉:少々

・・・・・・・少々ばっか(-_-;)



白菜は下茹でし、しっかり水を絞り出し(寝る前位の勢いで)・・みじん切りにします。

ひき肉に上に記載したモノを全てぶち込み、粘りが出るまでコネ繰り回したら「子種×」「タネ」の完成(*^。^*)

に包み蒸し焼きにしたら完成~♪


焼く際にはフライパンをよく熱して油をしき、焼き一分・・・

水溶き片栗(薄めが良いです)15cc位入れ、蓋をする事2分・・・

蓋を開けて皮が半透明になっていれば更に水気がなくなるまで焼くと・・・

「お店風耳付き餃子」になります。


味は・・・「王〇」に勝ったど~(^◇^)
Posted at 2010/02/15 16:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年02月13日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.7

「節分」に続き今度は「ひな祭り」でございます(´∀`)

今回の企画は私も担当でして、行事の際には毎回こうして「行事担当」が2~4名で企画・準備・開催を行うわけなんですが…



私「企画は私と誰でしたっけ?」


副主任「○○ちゃん」


私「居ないじゃないスか∑( ̄口 ̄)」


そう、私とペアの担当さんは今年度の始めに退職orz


私1人…(*´Д`)=з

「ひな祭り」なんてのは、昔々貴族が行った「エロスの祭典」…
菱餅に白酒…

もうね…

よからぬ妄想ばかりですよ(´∀`)


しかし…


娘さんの祭りなんだし、娘なんてここ(施設)にゃおりません。


だからいっそのこと「無し」にしませんかと…



副主任「まぁ頑張って(笑)」








私「はいorz(涙)」
Posted at 2010/02/13 13:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ
2010年02月12日 イイね!

私の仕事は介護です。 №6

今月ありました行事・・・そう!「節分」


朝仕事場へ着くといきなり・・・


「鬼になって」


ハァ?(-_-;)


朝の挨拶前に一択問題orz


さっそく鬼の衣装へ・・・

かなり本格的で(いやドリフ的なものではありませんが)鬼の衣装は借りてきたんだとか・・・


こちらではかなり有名な「石見神楽」の鬼の衣装!


厳つい面に使いこまれた衣装、ただの節分もここまでやれば大したモノ


借り物の衣装に着替え・・・いざ!出陣!




姉さん事件です!







袴が膝まで落ちましたorz


チクショウ(T_T)腹が出てて引っかからないorz

帯を締め直し、いざ利用者の前へ・・・

みなさん神楽の衣装に大喜び(^◇^)

豆を全力で投げられます。




そりゃあもう・・・

バチバチいう位では済まず・・・・


ゴッ!


やり過ぎだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/いったいドコにそんな元気を隠してんだ

だったらそれぐらいの元気でトイレに行って下さい

ちょ・・・あまり面に当てないで(汗)借り物なんよコレ(涙)

いったいこの面(ハンドメイド品)がいくらするのか見当もつきません(考えたくありません)

視界も悪く、利用者の嵐のような豆攻撃(若干一名)

二匹いた鬼(私を含み)一匹は、呼吸がし難いとの事で早々退散・・・


15キロはあろうかと思える動き辛い衣装と、豆に翻弄される事20分・・・


面だけは守り退散・・・


神楽舞ってる人はこれよりハードなんだろうなと実感した一日の始まりでした。



こっから仕事は辛いなぁorz

Posted at 2010/02/12 14:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 4 56
78 910 11 12 13
14 151617181920
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation