2011年05月27日
最近気になる事があるんです。
うちの芝生は疎らで濃い部分と薄い部分があり…ようするにムラがあります。
また、その事に最初に気がついたのはかみさんでした…
かみさん「あんた…∑( ̄口 ̄)」
私「ん?何?」
その日は散髪し、晩にシャンプーを終えて出てきた私に…
かみさん「地肌見えとるよ(´ー`)」
私「なぬお∑(・ω・;)?」
散髪で髪を「すいた」からだと思ってました…いや思いたかったんだと思います(黙殺してました。)
昨晩AED講習で心臓マッサージをする私を同僚が危険なアングルで撮影…フラッシュを当てられ…
パンチラ…o(_ _*)o☆⊂(`ε´#)コレ!
パパラッチに追われる芸能人の気分がわかりましたorz
その時の決意表明が…
私「(*TДT)ゝスカ◎プD」
庭の芝生に現をぬかすより…
己の芝生を守る事が先決(というより死活問題)
誰かに見られたら困るので、昇竜拳も育毛と一緒にやろうかと考える今日この頃です(滝涙)
あの頃のボリュームが欲しい(T_T)

Posted at 2011/05/27 12:42:26 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年05月24日
ご飯を食べる時のオカズは皆さん何がお好きですか?
明太子に白菜漬け
味付け海苔や納豆
オカズがある事で主食の旨味を更に引き出し栄養素の吸収を進めます。
産まれてもうすぐ半年になる次男は、下の前歯が生えだし、痒いのか涎をダラダラ垂らしながら…
私の腕に旨そうにむしゃぶりつきますww
そんな次男も「離乳食」が始まり、んまそうにないミキサー粥と野菜をすり潰した物を混ぜて、味付けこそ出汁を薄めた物を使い胃や口を慣らしていきます。
そんな次男坊ですが、オカズのない生活で飽きたのでしょうか?
視覚的「オカズ」を発見したようで、それを見ながら黙々と食べるようになりました。
瞬きすら忘れるほど食い入るように見つめがむしゃらに食べる…
その大きな瞳が見つめる先にあるのが…
私です(´∀`)ゞイヤ~マイッタネ
四方や31歳のオッサンが息子にオカズにされようとは…ww

Posted at 2011/05/24 13:38:54 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年05月22日
マツダの新エンジン…
というかマイチェンデミオを、早退し眼科受診した後に後ろめたいながらも突撃(^_^;)
やはり追加グレードらしくマイチェンのようで皆さんも投稿されているように13skyactiveというグレードが追加されていました。(社内報より)
燃費はフィットハイブリッドと同等
価格はそれ以下というのをとりあえずの売りにした様子
車重は残念ながら1010と1tを超えています。
ぶっちゃけ13CーVの立場が空気に…(所有者の方スマソ)
新エンジンのスペックはもう他で書かれていて面白みはありません…乗ってみんとわからんしね(´∀`)b
それよりも気になった事…
skyactive専用のギア
CVTでなくAT
それにMTの設定
CVTは駆動の際、変速ショックを無くす為に回転ロスがあり、そのロスを嫌いATをチョイスしたという、なんともマツダらしい発想
MTの設定もロスを減らすって事もありますが、やはりロードスター等、今後の為の開発(´∀`)流石!
いや~期待の新エンジン…
私…グッときましたよ
CXー5にww

Posted at 2011/05/22 21:01:19 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ
2011年05月21日
無事に農園に到着し、トイレにて排尿する私
そうこうしていたら本隊も到着(・∀・;)ヤベヤベ
本隊到着後、記念撮影(´∀`)
長男、苺の香りに毒され写真撮影拒否(汗)
なんとか撮影した後、苺ハウスへ移動…
ここで歴戦の猛者
A隊特攻隊長である長男、半ば苺の香りに毒されつつもハウス内で大暴れ
苺の返り血も物ともせず、真っ赤に熟れた果実と練乳を貪る姿に私は…
私「その白い体操着は借り物です(涙)」
A隊B隊合同で作戦中にB隊の次男が多量の発汗
衛生兵である私と戦線離脱…しかし!
そこに待ち受けていたのは…
避難先で救護していた私に仕掛けられた味方の罠
次男坊…脱糞攻撃であります(#`ε´#)プルプル(((゜д゜;)))ワナワナ
罠を辛くも除去に成功し、お昼ご飯の駐屯地「道の駅」へ
駐車場から駐屯地までは徒歩で移動…
ここにもやはりトラップがありました。しかし、一昨年の経験から見事にウ◎コを回避(´ー`)
駐屯地に到着
弁当を食べる為、場所を探し木陰の下へ移動。
落ち着く前に長男は遊び場へ離脱
小隊のルールを乱せば命取りと説得し、昼食へ…
しかし!味方の罠が再び私を襲いかかったのです。
長男のクッサクサの足(*´Д`)グヘェ~
その香りが風に乗り、自陣へと飛散した・・・正に毒ガス(涙)
それでも腹は減っており…
私・かみさん・長男・次男「いただきま~す´∀`)・∀・)*^o^*)・ω・)」
ご飯が終わり、友達と遊ぶ子供の姿…
おやつを交換したり、戦隊ゴッコしたりと本当に楽しそうでなによりでした(´∀`)
サンドイッチは一切れの半分しか食べなかったのは残念ですがねorz

Posted at 2011/05/21 16:17:02 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年05月21日
本日五時起き
薄暗い明け方に、怪しげに動く影…
お弁当作りに勤しむ父が1人(´∀`)
長男「お弁当はサンドイッチが良い!」
という言葉に、人の子であり、また人の親である私
喜ぶ顔の為に頑張って作りました。
その姿を見たかみさんは…
かみさん「こういうイベント時の高いテンションが嫌(・∀・)」とクールに吐きます。
男の性ですよ、何かある時は早いモンなんです。
婦人で言えば、生理前みたいなもんで仕方ないもので…
その本日のイベントは「遠足」でありますヽ(゜▽、゜)ノ
昨年はツーマンセル(二人一班)一組で我が家は参加しましたが、今年は家族が増えた事もあり…
ツーマンセル二組
かみさん・長男のA小隊(本隊)
私・次男のB小隊(別動隊)
として作戦に参加
本隊であるA隊はバスでの移動
別動隊のB隊は自家用車にてサポートという形
道中A隊はトイレ休憩の為、道の駅へ
先回りすべくB隊が一足先に目的地へ
不覚にもB隊衛生兵の私がすぐにもよおし、コンビニの看板を発見(^_^;)タスカッタ
ポ◎ラ←3キロ先
行けども行けども農道orz
若干迷子になりつつA隊と交信し、引き返す事に…
そして発見した目的地への看板ヽ(゜▽、゜)ノ
今回の遠足は苺狩りなのです(´∀`)
後半へ…つづく!

Posted at 2011/05/21 15:09:03 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記