2012年04月29日
今日は日曜日ですが、小学校始まって最初の参観日です(´∀`)
初めての参観日で少し緊張する私とかみさん・・・
それをしり目に授業中にも関わらずニヤニヤしている長男(・∀・;)ヲイヲイ
担任の先生に再三注意を受けてもクニャクニャし、爪を噛んで他所見しまくり(汗)
しかしながら当てられた時にはキチンと答えていたので少し安心(・。・;ホッ・・・
授業は「こくご」で“あいうえお”を習っているようで、先生からのお題で・・・
先生「“え”から始まる言葉を言って下さい。」との事
“え”・・・(=_=)かぁ・・・・
“え”なら・・・
これとか・・・・

これとか・・・・

まあ・・・小学一年なので流石に・・・
「エロス」なんて発想は出てきませんでした(ーー゛)デタラエライコッチャ
しかし流石一年生を受け持つ先生・・・・
“ち”から始まる言葉は先ず選ばないんでしょうね(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
Posted at 2012/04/29 20:59:01 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年04月28日
私が介護の仕事を始めて今年で12年目を迎えます。
有していた資格は「介護福祉士」くらいな私でしたが、昨年、職場の命令により「社会福祉主事」の資格を取得いたしました。
そして私が現在勤務するデイサービスの相談員が今年、諸事情により退職…六月より私が相談員となるべく引き継ぎをしているところです。
はい…報告終わり(´Д`)ヤッテランネ
お陰様で公私ともに忙しく有り難い事なんですが、みんカラ徘徊ほうは疎かの極み
資格給として若干給料は上がりましたが、夜勤手当てに比べたらハナクソのようなものです。
ですが、ただ受けた訳ではありません。
デイサービス勤務を何年も継続する事は無理だという事は伝え「1~2年は堪えてくれ」と返事をもらいました(あんまり効果のある返事ではありませんが)
という訳で「私の仕事は介護です。」は六月をもって暫く休載します。
まあ、もともと介護の話なんで期待もない自己マン]なブログです(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
私もこれを節目に心機一転、性を出そうと思います((o(´Д`*)ハアハア…トンデケ~
Posted at 2012/04/28 21:48:16 | |
トラックバック(0) |
介護 | 日記
2012年04月25日
突然どうでもいいことかもしれませんが「固定電話機」買いました(´∀`)]モシモシ…エ?マチガイ?
買った理由は、長男の小学校就学で「子供同士の連絡」の為です(´Д`)イルンカイナ
回線はもともとネットとセットのプランでネット単体と価格が同じ(最近は固定電話が少ないようです)でもっていましたので、電話機を接続するだけ(。-∀-)ラクチン]
電話機を買うにあたり電気屋さんへ行ったんですが、最近の電話機はオサレでカッコイイですね~ヾ(゜0゜*)ノ
でも機能そのものは携帯に劣っていて…「こんなモンがこんな値段なんか((((;゜Д゜)))」と言いたくなる代物です。
私が買ったのは“コードレス”の子機×2 親機の台座×1のオサレさんな電話機です(*´∀`*)
他に見たのは触ると大きくな光る番号ボタンのやファックス付きテレフォン…言い方変えると…
テレフォンファック スd(*´∀`*)ドヤッ
色んな電話機があり奥が深いのかもよくわからないまま帰宅…これで電話がかかってきますし、留守電機能で要件もバッチリです(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
ただ…
かかった電話は二件…うち一件は私の携帯からという事実なんですがががorz
Posted at 2012/04/25 22:35:10 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年04月24日
小学校に入学して1週間…シラミをもらって更に1週間…
長男は元気良く通学しています(*´∇`*)
登校初日の事…
近所の二年生の女の子がお迎えに来てくれて、集合場所に地域ごとに集まり、班長である高学年の子が引き連れて学校へ行きます。…が!
初日にお迎えの女の子が寝坊Ω\ζ°)チーン
馬鹿正直に待った結果…集合場所に遅れる←こういった場合、班長が迎えに来たりします。…が!
何を思ったか班長…切り捨てごめんで出発・・・(;´Д`)ヲイヲイ
近所の二年生とダッシュで登校した初日でした(・ω・`=)ゞコケルナヨ~
そんな近所の女の子とも仲良くなりだした今朝の事…
二年生「ね~ね~◎◎君、良い物あげるから手を出して(・∀・)ニヤニヤ」
長男「何々~(*゚Д゚)?」と手を出すと…
コロンと小さな粒…
それを見ていた私…
はて?良い物(・ω・`=)ゞナンダロウ?
長男「おお!ダンゴ虫!やったあ!」
ええええΣ( ̄ロ ̄lll)ダンゴ虫でええ~
子供の感性なんでしょうね~、小さい頃には何でも発見と感動だったのが大人になるとわからなくなってしまって・・・(;´Д`)イカンイカン
変わって授業では…
図画工作の授業…
先生は絵を書き始めない長男に…
先生「どうして描かないの?」と聞いたら…
長男「うん…今日は閃かないから描けないのだよ(´Д`)ワカル?」と奇抜な発言!Σ( ̄□ ̄;)ナニサマ!?
特殊な言い訳は閃かんでもいい!と少しお灸を据えておきました(´Д`)チャントヤレ
Posted at 2012/04/24 22:23:59 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年04月22日
写真は愛用のメットです。パーツレビューにもあげました。
先日キャブレターをプチオーバーホールし、ジェットも番手を変えたはいいがまともに乗ることが出来てなかったので、本日試走…
天候:晴れと小雨と強風;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
気温:22℃
湿度:高め
MJ:100 SJ:22.5 スクリュー:適当
アイドリング:1,500~1,800rpm
かみさんに少しだけ時間をもらい、跨いで…(´Д`*)ハアハア…イイ?イクヨ?と一発発射…ぢゃねいや、一発始動ヾ(゜0゜*)ノウソ~?
アクセルを煽らずともアイドル安定(AKBとかだな(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン)
試走開始…この日は上にも書きましたが強風とバイクには素敵すぐるコンディションww
以前この番手にジェットで走った時は、燃料が薄くて始動しにくかったんですが、キャブのガスケット交換が効を奏したのか抜群の安定感(*´∀`*)ヤッタゼ
およそツーリングと似つかわしくない格好で10,000超える回転数(´Д`)ワイルドダロゥ~
ビンビンな仕上がりとなりました(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/04/22 16:18:10 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記