2012年08月07日
はい、久しぶりのお料理です。(毎回このくだりですね)
今回は…「鶏とキノコのサッパリ炒め」
鶏は股肉を使用、切った後に表面の水気を拭き塩コショウで下味をつけます。
キノコはエリンギとシメジを使用、食感の良いものを使います(私のシメジの食感や如何に…)
彩りでピーマン、ないしはパプリカを使います。
まずバターを多めにフライパンに溶かし鶏肉に焼きめをつけます。
キノコをあわせて炒めていきます。味付けは醤油と粉末出汁を適量
ザッと炒めたらピーマンを立て切りにしたものを合わせて炒めレモン汁を入れて蒸し焼きにして出来上がり(*´∀`*)
食欲のない夏にピッタリな酸味の効いた炒めもの、ガッツリ食べて元気イッパイです(・∀・)ノオタメシアレ
Posted at 2012/08/07 13:34:59 | |
トラックバック(0) |
料理 | グルメ/料理
2012年08月06日
エレベーターでのハプニングがありましたが、気をとり直しまして…
出発が少し遅れた分、時間は丁度お昼…駐車場から出ると「屋台村」との案内の看板(*´∇`人)イヤッホウ♪
看板の向こうに見えるのは…
人影が見えない寂れたテントが幾つか見えました。
私「あれ…ちょっと残念な感じになってないかい?」
かみさん「でもまあ行ってみようや」
と屋台村まで行くと…
一人ぼっちで割引チケットを配るオッサン…
のみ;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
屋台は五軒くらいあるのに一人ぼっち…
「エアコン効いてますからどうぞどうぞ」と言われ…
便所に行ったのち…
海鮮丼を食べに踵を返して引き返す朝陽一行
(・ω・(´Д`(-∀- (・∀・;)スマン
移動中に海響館から凄い歓喜の声が聞こえ「一体、中でどんな事が…」と半ば半信半疑…
以前にも来たんですが、こんなに盛り上がってはいませんでした(・ω・`=)ゞナンダロウ
そのまま食事処へ行き、目当ての海鮮丼を注文♪
イカにタコ、エビやイクラやマグロにウニ…フグの汁にフグ唐揚げまでついて1,000円O(≧∇≦)O
写真を忘れて夢中で頬張ろうと箸を割ると…
一歳の怪獣が…
次男「ん!ん!(・∀・)σマンマ」指差して食わせろの合図(汗)
鮮度の良い海鮮丼は敢えなくイクラ無しになりました(涙)
長男はというと口内炎の影響もあり、アイスを食べてお昼は終了…
昼食に大満足で今度はメインの水族館へ向かいます。
館内は目立って変わった所はありませんが、長男が以前に来たときは三歳になったばかりだったか…
もう忘れているので夢中で魚を見てまわるんですが…ここ
フグばっかです・・・(;´Д`)アッチモコッチモ
あと……
カップルばっかDEATH・・・(;´Д`)ドイツモコイツモ
そんな言葉数少ない愛を語らう静かな館内に
「わあ~フグだ!こっちも見てぇや!フグフグ!!」とデカイ声(汗)
次男はというと歩こうとせずに“抱っこ”の一点張り…しかもかみさんしか受け付けていない様子(汗)
一通りフグを見て終わると海響館のメイン・・・
イルカショーのアナウンス
現在ではイルカとアザラシのショーで前の席はイルカから水をかけられるというアトラクション
外で聞こえた声の意味がやっとわかる
興奮のアトラクション
子供達大興奮!!
大人もヌレヌレの大興奮(´Д`;)ハアハア…ヌレヌレ
大満足の水族館を堪能し海響館を後にしました。
時間は既に16:00をまわっていましたが・・・
明太子だけは買って帰るという使命感(*゜ロ゜*)ウマ~
山口の明太子を尻目に福岡明太子を買って帰路へつきましたww
帰りの車の中での会話
長男「お父ちゃん!水族館に
一角がおらんかったね!何でじゃろか?」
私「ん~・・・一角って角があるじゃろ?水槽壊しちゃうからだよd(´∀`)ワカッタ?」
長男「お父ちゃん!一角もおらんかったし、
仁鶴もおらんかったね!なんでじゃろか?」
私「そりゃあお前…四角いのを丸く治める為に忙しいんじゃねd(ーー゛)ワカッタ?」
上沼恵美子もビックリなオトボケで一日を締めくくりました(・∀・;)スゲエナ
Posted at 2012/08/06 20:37:55 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年08月05日
涎が止まらない長男、ネットで症状を調べると・・・
口が痛い・・・涎が止まらない・・・・オタフク風邪(・∀・;)マジカ?
オタフクなら私は感染歴が無い為・・・
不能になる可能性あり!!
恐る恐る病院に連れていくと・・・
先生「あ~夏風邪ですね」
かみさん・私「ホッ(´∀`;(・∀・;」
どうやら口腔内に炎症ができるタイプの風邪で涎が止まらなかった様子
しかし・・・
私「今回のお出かけは無しやな(ーー゛)」
長男「ええぇぇぇ(;一_一)」
自宅に帰宅してもテンション下がりっぱなしの子供達
折角の夏休み・・・
体調が悪くなったら引き返す事を条件に・・・
出発(*´∀`*)ショウガネエナ
行きの道中も結局ハイテンションでしたが、さっきまでの不調ッぷりはどこへやら、薬を飲んですっかり元気いっぱいに(汗)
順調に高速を走っているとパンダな車と遭遇
決して仲良くなれない豆腐を運ばないパンダ車
どうやら右車線を続けて走っている車を次々狩って逝っている様子
ヤラシイ事に追尾時には回転灯を消すという
ブラインドアタック
を披露
我が家のデミオはパンダクラウンに捕まる事無く、無事到着(´∀`;)ヤレヤレ
立体駐車場に車を停め、エレベーターで一階に降りようと昇降機に乗り込むと・・・
エレベーターアクション発生Σ(゜ロ゜;)ナ…ナニ~!?
満員のエレベーターで私の尻を触る手・・・
まさかの痴漢!?
どぅ~しよう・・・まさか!?噂に聞く…
痴女かΣ(゜ロ゜;)!?
恐る恐る自分の尻の方を見ると・・・・満員のエレベーターで尻に手を添える長男でした(ーー゛)オマエカイ…
Posted at 2012/08/05 21:23:35 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年08月05日
現在夏休み真っ只中の長男…
私の仕事は「介護」施設なので、いわば纏まった連休の無い仕事
しかし、夏休みの思い出を子供達に少しでも…と勃起…ぢゃない発起して近隣のレジャーを以前から考えていました。
福岡や広島…山口や四国
一泊かあるいは日帰りで行ける場所
小さい次男の事もあり、日帰りの計画で今回は決めました。
場所は「MAZDAミュージアム」(*´∀`人)以前研修で時間が無くて行けなかった場所…土曜日にリベンジしてやろう!とムラムラして前日ネットで調べると…
はい…お気付きの方もおられると思い升orz
ネットで要先行予約
それ以前に…
土日やってない・・・(;´Д`)ドドドド…ドゥ~シヨウ
って事で急遽、山口県は下関「海響館」へ行くことに決定ヽ(・∀・)ケテ~イ♪
片道3時間弱なので十分遊んで“や◎や”か“ふく◎や”の御明太子を買って帰る予定で8時発!!
※県境なので福岡のお土産が買えます。
そして翌朝…スーパーハイテンションになった子供達…親の準備が終わる前にデミオに乗り込み・∀・)*`Д´)ノマダ~!?と興奮仕切った様子…しかし!!長男が涎をダラダラ垂らしながら車から降りて来ました(・_・;?…
私「どうした?気持ち悪いんか?」
長男「…うん…涎が止まらん」
旅行…行き先「病院」へ変更です・・・(;´Д`)ヲイヲイ…ダイジョウブカ?
Posted at 2012/08/05 07:00:59 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年08月02日
夏真っ盛り((o(´Д`*)ハアハア…アツイアツイ
8月に入り地区予選を終えた猛者達が甲子園へと集まるこの時期…
“強豪校の野球部”というステータスは女子達には大層魅力的なのでしょうか?
私が高校生の頃もなのですが、甲子園に出場する…ないしはした球児の追っかけや告白…
凡そ見てくれは気にした様子のない素早い判断と性格なども計算に含まれずに飛び込む度胸…
白球を追いかける球児の夏とは別に…将来を見据えた…
薄汚い黒球追いかける女子の甲子園(・∀・;)ツバツケカ
それを今まで素振りだけしてきた自前のバットで答えようとする勘違いしやすいナイーブ球児
きっと性青春 はそれだけぢゃないんだと夏が終わって気が付くはず…
さて高校時代の妬みはこれくらいにして…
私も最近チヤホヤされています(*´∀`*)ゞイヤ~
今まで行ってなかったオフ会に誘われ、私のファンだという方達に会いたいと言われ…
べ…別に良い気になんてなってないんだからねι(;`ロ´)ノチョットダケナンダカラネ
なんだか気恥ずかしい気分ではありますが、とっても嬉しく有り難い話…私みたいなショボい人間に会ってみたいという奇特な方の為、粗相がないようにしたいと思い、ファンだという私のブログを読み返すと…
粗相しか載ってないという確認をしました(´Д`;)オゲレツバッカダ…
Posted at 2012/08/02 13:52:09 | |
トラックバック(0) |
社会 | モブログ