• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

小学生日記 №21

先日デミオを洗車した日に長男の学習公開日で、かみさんと合わせて休みをとり、学校生活を見に行ってみる事にしました。


この小学校は私の母校でもあるんですが、入学式の時にも思ったんですが、まあ随分老朽化が進んだボロ学校です(汗)


しかし、過疎地域である島根県で母校が残っている事は大変貴重な事…


子供達が少なくなった今、こうした教育の場が少なくなっていく事は非常に残念でなりません。

咥えてくわえて学校の給食費の滞納や地方の予算縮小など、厳しい現実が今も現場では続いているのです。

予算が無い為に、理科の実験用のビーカーが買えず、ONEcupの瓶を代用するなど、涙ぐましい授業も耳にしますが、今回学習公開の授業内容は…






















違いについて」です(´∀`)得意ナヤツデス



授業開始時間より少し遅れて教室に向かうと、何やら「ワ~キャ~」と賑やかな声が低学年の教室から聞こえますww


教室に到着すると…





先生おちんちん
ね…」とティンコの話が全開の時でした(´∀`)ヘイワダ
※授業ですので「おちんちん」とハッキリ書きます。


それを聞いている子供達は恥ずかしそうに他所を向いてみたり、ニヤニヤ笑ったり…


うちの長男も例に漏れず恥ずかしそうに顔を手で覆い、指の隙間からしっかり見ていました;`(;゚;ж;゚; )ブッ


子供達は授業もですが、親が来てくれて事が嬉しいのでしょう、後ろや横を振り返ってはニヤニヤ(・∀・)


一定の時間がたつと自然とざわつき始める子供達を時々一喝しながら授業を進める先生(婦人)


授業ですので躊躇いなく「おちんちん」を〇ンコ…連呼しています。

こういった授業で恐いのは…


自宅での振る舞いを公に暴露される事を皆恐れています(-_-;)


プロレスゴッコとか各家庭の暗黙のルールとか…


中には授業中…


子供「お母さんはね~、お父…」と言いかけるのが早いか…





母親のメンチビームで黙殺ww



それでも躊躇いなく、チ〇毛の事など好き勝手言ってる子供達…我が家も例に漏れずに、子供が変な事を言わないかヒヤヒヤしていました。




幸い恥ずかしかったのかニヤニヤしながら授業を受ける長男…



しかし、先生の言葉巧みな辱めが私に矛先を剥けました



先生「おちんちんは何をする為についているんでしょうか?」





(・∀・(´∀`(゜ロ゜(◎o◎キャーーーーー!!!



多くの親達は当然アレを思い浮かべているだろうと、辺りを見渡すと…













男親…私一人(滝汗)




この状況下で平常心を保つ事など、今の私には到底ムリと最前線を離脱…無事帰還いたしました(・∀・;)ハズカシイ




さあ皆さん…私が質問いたします。





おちんちんは何の為についているのでしょうか?

Posted at 2012/10/20 22:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月18日 イイね!

鬼が笑おうと来年の話

鬼が笑おうと来年の話2013年XR100モタードの仕様の話


現在の状態で補修・維持しなければならない部分

クラッチ

チェーン


更に仕様変更にキャブとスプロケ


クラッチは武川のカバーセット、できればマグネシウムカバー


チェーンは必要はないかもですがRKエキセルのシールチェーンを奢ります。


バラすついでにスプロケを…現在ドライブ16丁(純正15丁)ドリヴンは純正の33丁


これをドライブ17丁 ドリヴン31丁で入れ巡行を楽にしようという腹です。


スプロケでギア比をワイド化すると当然、最高回転数までには行き辛くなりますが、主に“走る”場合も3速を多様しますので、このギア比はツーリング用に5速を重視したもの…


とはいえ5速10,000万]回転で120キロ位の計算ですヽ(・∀・)


このワイドギア化に伴い、キャブを24π乙から28πに…したい訳です(´Д`)ヨサンガナッシン


現在、ヨシムラの24πを使用していますが、このキャブはどうにも癖が強くセッティングが出てもピリッとしない(汗)

その上、整備性が悪くバラすのも組むのも億劫です(´Д`)


その他にはオイルキャッチプリキュアやミラーやメーターなんかも換えたいんですが…何時になるやら•́ε•̀٥
Posted at 2012/10/18 12:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

お約束

お約束日曜日にCXー5を洗車し初めての◎ックスをしました(・ω・`=)ゞ脱!童貞


良いですね~◎ックス!!もう艶々のテカテカです+(0゚・∀・) テカテカ



そして昨日デミオを水垢落としを施工、こちらももうすぐ五年生になるので◎ックスして…え?◎が鬱陶しい?…では…

















っかくですので◎を外しましょうか。はい、ワックスをデミオにもかけてテカテカにしてやりました+(0゜・∀・)テッカテカ


CXー5は流石に新車だけあって綺麗な赤色をしてました。デミオも五年生ではありますが、つやんぬ君曰く「濃い」との事(ナニが?)

ガラコまで施工し艶々の二台を並べて気持ちよくデミオの内装もちょっと補修して気分上々(*´∀`人)イイワアァ~♪

















そして雨が降りましたΩ\ζ゜)チーン
Posted at 2012/10/17 12:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

太鼓の達人 season3 final

太鼓の達人  season3  final前回までの青筋あらすじ


自前のバチは欠かさず握っているにも関わらず、太鼓のバチは被れるから嫌だという“ナイーブ”な私



幾度かの練習を重ね、三年目の運動会の和太鼓の本番の日がやって参りました。




その日は朝も早よからかみさんと仕込み((o(´Д`*)ハアハア…ベントウデス



早めの朝食を済ませ7:00~会場の当日準備に出発ヽ(・∀・)~♪



息巻いて出ると…




寒い((((;゜Д゜)))ムッハ~



今季一番の寒さだったそうですf(^_^;ドウリデ




同日、某所ではパレランしたりキャンギャル見たりヘソ観たり尻視たりするという事でしたが…


それはそれで楽しそうではありますが(キャンギャル…)
やはり年1の子供達の成長を見るのも楽しみでして…家族あっての私です(*´∀`*)






普通に他所の子供が頑張ってる姿でも充分泣ける涙腺になりました(つд;*)オオキクナッテ


開会から鼓笛隊や体操…うちの次男坊は“未満児”ではありますが、今年は競技にも参加があり、しっかり歩いてゴールしてました(・ω・`=)ゞ



私はティンコ用具の出し入れがあり家族とは別の角度でしたが、次男坊も私やかみさんの所に逃げ出す事もなくキチンと…




先生に抱っこされっぱなしでしたf(^_^;サーセン



そしてプログラムは進み…とうとう太鼓の番がまわってきました。











話は変わって今年も打ち上げにはキッチリ参加です(`・ω・´)ゞ


夕方17:00~今回も陽は高いうちから呑んだくれます。あ…太鼓は上手でした。



参加そのものは少なくなりましたが、楽しい一時…記憶と検索履歴に残ったのは…


“デカいオッサンみたいなネズミ”が近所にいるという話題(・∀・;)



しかも食べれるそうです(汗)

飲み会の内容は濃いような薄いようなものでしたが、今年の運動会の打ち上げも楽しく過ごしました(・∀・)



~あとがき~

忙しいなか先生方も練習し子供達の指導ご苦労様です。今年も子供達の成長を見れて良い運動会だったと思います。やはり少子化といえど、弁当箱を持って家族でご飯を食べて午後からも運動会を続ける事は貴重であるべき姿だと思いました。参加された皆様、先生方、お疲れ様でした(*´∀`*)
Posted at 2012/10/15 12:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月12日 イイね!

太鼓の達人 season3 №4

とうとう本番前日になりました。


夕方五時から近所の小学校で会場の事前準備


昨年は前日に休みで時間通り手伝いに行きましたが、今年は仕事が終わって直行です(・∀・;)三3イソゲイソゲ



既に準備に参加された父母と先生方の御陰もあり、殆ど済んだ状態(´∀`;)Aエカッタ



しかし…



今回役員だった私…





B地区のテント(※自前のではない)を借りておく事を忘れていました(滝汗)


急遽親父に頼んで地区の組合長に鍵を借り、倉庫からテントを出して設営(´∀`;)ヤレヤレ



一通り会場を組んだ後に、太鼓の練習の〆です。



練習に合流出来ない人もいて一人減った太鼓メンバーではありますが、無事に…










できるんでしょうか(・∀・;)?



余談:普段余談しかないブログではありますが…
太鼓練習の合間に父母競技の三輪車に乗ってみました。


人より誇れるモノは持ち合わせていませんが、足は決して長くないので“こげるだろう”と安易に考えていました。


しかし…











腹が突っかえましたorz
Posted at 2012/10/12 21:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 89 1011 1213
14 1516 17 1819 20
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation