• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

ハーレーと流行と最先端の私

どうも、“最先端は左寄り”朝陽でございます(・ω・`=)ゞヤ~ネ~モウ




先日ブログにあげた「還暦ライダー◎ックス」に寄せられたコメントで、官能的な情報がありまして、
そのコメントをくれたのがどうやら女子高生高校生らしく…30過ぎたオッサン…ダブルスコアですΣ( ̄ロ ̄lll)クハ~


という訳で近場にあったYAMAHAを思い出しイッてみる事に…




XRを久しぶりに起こし、その勢いで峠を越えてお寺が有名な某高校前…



◎ンポは2◎ン(・ω・`=)ゞあ…“テ”が入らんかった




一店舗はYAMAHA…そしてもう一店舗は…



ハーレー
    ∧∧
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
  /   \
ィ⌒ヽi⌒ii⌒iィ⌒ヽ
(_((\ニニニニ/))_)
 _~l|(Θ)|l~_
( _ll ⌒ ll_ )
 \ I|i⌒i|I /
 ⊂ニ∪l l∪ニつ
    i__j  ヴオン





私、ハーレーには少々思い入れがありまして…





初めて買ったバイクがハーレー…



(」`Д´)」<嘘だーーーーー!!





初めて買ったバイクがGSX400S刀…このバイクに乗り出したばかりの頃…


ポンコツでボロボロ…ちょっと騙された感のある、“なんとか動いてはいる”くらいの刀を、嬉しくて雨の日も乗ってた時…




向こうから一台のハーレー…


“バイカーは手を振ったり、ピースをしたりして挨拶をする”





当時ちょっと古い雑誌まで読み漁っていた私…ヒョロヒョロの新米ライダーで手を振るのもやっとな私…ドキドキしながら近付くと…




ハーレーのライダーは両手を大きく振ってくれましたヽ(・∀・)ノウオォ~イ♪



その頃から、会釈だけでもライダーを見れば見境なく挨拶しています(*゚∀゚)*。_。)ウンウン



ただし…その数年後に訪れるアメリカンブーム…その次にきた、トラッカーブームによって一時衰退していたバイクの台数が若者を対象に増え…こういった「バイクが好きだ」や「バイクに乗りたい」ではなく“流行”でお洒落に乗られたバイク…マナーや挨拶は台数に反比例しました(・ω・`=)ゞザンネン






さて…余談が頗る長くなったので…








続く‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
Posted at 2013/01/23 07:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月20日 イイね!

大寒ライダー

大寒ライダー今日は大寒ですが、CXー5の洗車をしました(・ω・`=)ゞドウモ、アホデス


クソ寒い中でしたが、ピカピカになったジールレッドはやはりたまらないモノがあります。

慣らしも終わったのでコッソリとセカンダリーまで回すと…



脅威のトルクww♪

加速Gならレガシィよか強烈です(・ω・`=)ゞツカワナイケドネ


綺麗になった車で気持ちよくお買い物…今日は天気がとても良くて気持ち良いですね~(*´∀`*)アア…紫外線…


帰ってテレビをつけるとこんなNEWSが…







島根県在住のAさん33歳が午後からバイクで出掛け、14:00~行方がわからなくなった。
家族が探すもわからず、「子供の友達がきて自宅が大騒ぎだというのに逃げ出した」と話している。しばらくすると山林で興奮しているAさんが発見された。Aさん本人に話を聞くと…




Aさん「久しぶりに火を入れたXRが思いの外吹け上がり、己の短亀頭にも火が着いた」「リーンアウトでヒラヒラ曲がるのが気持ち良すぎて自分のも左に曲がったんだ」「王様がやけぼっくいに火が着いたから家臣の自分も走りに出たんだ、大寒なんてそんなの関係ねぇ!」



…と、訳のわからない事を話したという。今後落ち着いてから詳しく事情を聞き出す予定である。







二輪最高です‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
Posted at 2013/01/20 20:57:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月19日 イイね!

小学生日記 No.24

小学生くらいの頃…



モテる要素は3typeあると聞いた事があります。



1つ目はルックス



イケメンはこの先にもモテるんでしょうが、30過ぎて久しぶりに会うと見るも無惨にオサ~ン化…なんて事もww




2つ目は学力



勉強できるってステキ♪でも中学生から急激に難しくなってついていけなくなる場合も(」`Д´)」<赤◎ン先生~!!



そして3つマングローブは…




なんだかほっとけない母性本能をくすぐるtype


私だったら母性もですが、それよりボインをくすぐ…




子供の頃だと勉強の答えをコッソリ聞いたり、消しゴムや教科書を忘れて机を寄せて見せてもらったり…甘えるコツを本能で知っていて…




このまま社会に出てこんなだと確実にリストラフラグww



ヒモな資質のニュータイプです。



現在、この中だと明らかに3つ目の我が家の長男のとある朝の出来事…




かみさん「父ちゃん、おはよう!朝はパンにする?ご飯にする?」


私「朝◎パンパンなのでパンパンしたいです」


( 'д'⊂彡☆))Д´) パンパーン(つ´∀`)≡○)´Д`):∵イイパンチ!!





かみさん「◎◎くん、おはよう!朝はパンにする?ご飯にする?」









長男「ザル蕎麦」


麺Σ(-∀-;( ̄ロ ̄lll)ネエヨ!!


朝から第三の選択肢(汗)





そんなほっとけない長男のとある土曜日…


次男坊と“南天の実”を集めていた時の事…



私「お~、南天集めとるんかぁ(・ω・`=)ゞナツカシイネェ」













長男「うん!500点!!( • ̀ω•́ )✧」




いや“実”の名前な(・∀・;)オオイ



忘れ物が多くて人の話もあんまり聞いてなくて、担任の先生からも注意を受けっぱなし(汗)




それでもほっとけないせいか…


友達は多いそうです(*´∀`*)モウチョットシッカリナ
Posted at 2013/01/19 04:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月16日 イイね!

体液を交換する。

体液を交換する。先日CXー5のオイル交換に行ってきました~ヽ(・∀・)ノ♪




人間で言う血にあたるオイルですが、ガソリン車と違いディーゼルの知識が乏しい私…結果6,500キロも走ってしまいました(汗)


メンテナンスノートには交換サイクルは10,000キロと書いてはありますが、換えて悪いモノでもないですし、“慣らし”も終えた初めてのオイル交換という事もあり…


その変化…














わかりません‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、



社外ではHKSとかからもクリーンディーゼル用のエンジンオイルが出ていますが、MAZDA純正でないと補償対称にならないというディーラーからの脅迫(汗)


まあオイルも様々ですが路面に伝えるまでに色んな抵抗があり、二輪のように制御も単純ではないのでハッキリとはわかりません(鈍感ともいう)



因みにこの純正オイルの価格が…








¥8,000Σ( ̄ロ ̄lll)グハ~
※工賃込み



という訳で…





上の写真の“おまかせclub”に乳会です(・ω・`=)ゞソンナ会ナイカナ…


入会金10,000円でオイル交換一年間無料

一年後の点検(割引)に出すと更にオイル一年間無料

更に一年後に点検に出すともうオイル一年間無料


月1交換も可能な無料という大盤振る舞い!

更に更に家族の登録車も無料という車のオイルに拘りのない人にはとってもお得なプランです。

一年点検とか出す気のない人は入らないプランなんですが、最新のエンジンは今後どのように劣化していくかもわかりません。
故に補償も含めてディーラーへ…

今までデミオではやってなかったんですが、オイル代聞いて即決ww


その交換中空いた時間で担当Dとちょっと車の雑談…




次期アクセラについて…ディーゼルは載せず、TOYOTAの技術であるハイブリッドをスカイGで載せるとの事
やはり車種で差別化が図られていきますね。

みんカラでも話題の出ているプレマシーもスカイGのみでOEMとの調整を計るようです。


小型ディーゼルとなると先にも触れましたが圧縮比が“14”とはいかないでしょう。


仮に小型化するとなればシリンダーを減らした三気筒化などが考えられますが、今のところはガソリン車を小型車メインで使うようです。


いや~久しく車の話してなかったんでくたびれました(・ω・`=)ゞナレナイネェ
Posted at 2013/01/16 13:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月15日 イイね!

おめでとうとありがとう

みんカラを始めた頃は29歳でフサフサだった私…


今年で33歳になりました(・ω・`=)ゞトシクッタ


あ…お祝いとかいいですよ、そんな気を使わないでください。あ…でもどうしてもと言われるなら…


















元気な毛根を下さい( ;∀;)オネゲイします。



さて…そんな私の誕生日に仕事から帰ると…


長男「お父ちゃんケーキ買いに母ちゃんと出てきたよ!」とサプライズブレイカーとそれを真似する次男坊がデカイ声でお出迎え(・∀・;)イウテエエンカイ



大好きな焼きビーフンと手作りのケーキでお祝い(*´∀`人)~♪



長男「僕も手伝ったんよ」と仕切りに声をあげる横でバースデーケーキを頂きました(・ω・`;)ゞ苺ダケクウナ
Posted at 2013/01/15 13:39:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
678 9 101112
13 14 15 161718 19
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation