• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

つっぱる事が漢の勲章

つっぱる事が漢の勲章そんなつっぱった人生を歩んではいませんが…





一部は若干つっぱっております
 
 (;´Д`) そ~ら勲章だど~
_(ヽηノ_
  ヽヽ

先日MAZDAでRVMの修理をした際に受け取ったオーナメント


とっても…




ちゃっちいww



色はジールレッドなので仮に貼っても全然目立たない(・∀・;)


非売品なので一応取っておこうと思います。
Posted at 2013/02/27 18:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月25日 イイね!

お料理 No.28

お料理   No.28久し振りのお料理ブログ

今日の料理は「海老キムチーズ春巻」です。


もうタイトルまんまで、剥き海老とキムチを軽く刻んでとろけるチーズと合えたモノを春巻にするだけヽ(・∀・)オテガル


チンコ海老を剥くのが面倒な方は冷凍剥き海老を使ったり、干し海老でも良いです。
甲殻類が駄目な方はイカ臭いイカや納豆なんかでも良いです。


もうナニ挿れてもウマイと思われます。


やっつけなブログですが是非お試しあれ(*´∇`*)ホントウマイデス
Posted at 2013/02/25 13:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年02月23日 イイね!

テクノロジーと欠陥

テクノロジーと欠陥先日RVMのチェックランプが点灯したCXー5をディーラーに預けてきました。


1日作業で本社から借りたテスターでセンサーをチェックするんだそうです。


センサー部を見せていただきましたが、なんだか黒石鹸みたいww



他に同じような障例があったか聞いてみると、まだ全国的にもなく初めてのようだったとの事でした。
その話ついでに…


スカイアクティブDの◎◎◎◎が3月1日に発表されるんだそうです。
この詳細についてはネットにも載ってませんでしたので控えさせていただきます。


さて…写真はどうみてもSUZUKIのワゴンRMAZDAのフレア

今回の代車はコレでした。形が何せ変わってませんので…


私「コレはAZーワゴン?それともフレア?」という質問(・ω・`=)ゞ


D「フレアだよ~、なんか“ワゴン”って名前はスライドドアのパレットのほうに移行したみたい」

というユーザーには申し訳ありませんが、どうでもいいような会話ww


このフレア…SUZUKIで言うテクノロジーオブザイヤーに輝いた、例の回生ブレーキのついたモデル


乗り込むとなんとも…チープ(汗)

内装は“頑張った”感を一切感じさせないラフな作り…内装のドアノブ周りに至ってはバリがあるし(汗)
エンジンスタートスイッチの玩具っぽい…無理して着けなくてもいいんじゃないかと思わせる演出ですかね…



そんな内装とは裏腹に走り出すとトピックとファスナー全開!


この車の回生ブレーキは減速時にのみ発電するというシステムで加速時にはオルタネーターの発電抵抗がありません。


これが凄くてエンジンは今までと代わらずDAIHATSUよりもトルクの無い非力なSUZUKIのエンジンが、嘘みたいにスルスル加速します。
しかも!とっても静か!2500回転以下で60キロを超す巡航が可能
そのうえでまだ加速しておきます。登り坂も普通なら失速する場面でもアクセルは一定でも回転は殆ど落ちずに登りきります(環境や状況により異なります)
この車…NAなのに速くてストレスはありません(*´∀`人)~♪

話題の回生ブレーキですが、新型アテンザのは音もあり効き過ぎてちょっと嫌いでしたが…


この車に至っては軽さも助けとなってスムーズにかかり余計な振動やGはなく、いつかかったのかすら気が付かない事もありました。
丁度オーバードライブとドライブの間くらいで減速…良い意味でのエンジンブレーキです。

ただポンピングブレーキで停車付近まで減速すると、一瞬回生ブレーキが抜けて“カックン”となりますが、完成度は高く、内装の事はどうでもよくなりました。この車…良いですよ(・ω・`=)ゞスゴイヨ~


それと…





久し振りに乗った軽はやっぱり楽しくてライン取りを気にしてみたり、アクセルONでコーナー出口にアンダーで合わせたり…


軽ならではの乗り方をジックリ堪能させてもらいましたヽ(・∀・)
Posted at 2013/02/23 22:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月22日 イイね!

素朴な疑問

我が家で金魚を飼っているんですがね~、金魚すくいで五匹くらいいたんですが、生き残ったのがたったの一匹…


小指の先っぽ…それこそ一歳児のチ◎コくらいだった金魚もすっかり大人でジャンボいデカ金魚になってます。


名前を“鼻血”にしようとしたら、却下されてケチャップだかジャムだか結局定まってないので家族で自由に呼んでいますww



死にかけては水換えたり温めたりして治療し、今まで生きてるいるわけです。



飼っててふと気になったのが…




何故に“金”魚なのか?赤とか黒とかあるのに…


wikiで調べるとフナの突然変異なんだそうですが、なんで金魚なのかはよくわかりません。てか金魚の突然変異は出目金という突然変異の突然変異…もう訳がわかりませんね(汗)
詳しいエロい方がおられたら御教授下さい…解りやすく(・ω・`=)ゞタノンマス
Posted at 2013/02/22 12:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2013年02月20日 イイね!

2828

2828嫌な事ばかりだと人間めげてしまいますので、楽しい事もなければいけません。

写真は車検に乗じて換える消耗品…ワコーズのMTオイルは黄の7号さんやデミオの王様も使われたモノ

プラグもユーザーが多く王様お奨めのNGK

あとはブレーキパッド…結局GPスポーツのをチョイス

タイヤはまだ決まっていませんが、TOYOのDRBが価格的にも妥当なところ…


いや~こういった息ヌキいいですわぁ~
 
 (;´Д`) ヌキヌキ…
_(ヽηノ_
  ヽヽ
Posted at 2013/02/20 22:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 14 1516
1718 19 2021 22 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation