• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

私の欲しかった車 二台目

私の欲しかった車 二台目二台目はスバル


代表的なインプレッサです。




ええ…





NAです。SRXというグレードですね。





マイナーな車が大好きで、この他にもWRX-NA(GDA)なんてのも好きです。






ショートストロークの水平対向エンジンの吹け上がりをNAで楽しむ車




そりゃあ勿論ターボのが速いでしょうが、こういう車もなんだかほっとけない私…




というかWRX-STIは以前知人に乗せて頂いたので、その驚異は存じています。



乗った個体はバージョン4のRAのタイプR(ホンダぢゃないよ)…クロスミッションのそれこそモンスターです。市販でこれは反則な速さですね。



乗った車を紹介する気が無い私…故に欲しかったSRX



見た目はまんまインプレッサでちょっと引き締まった顔つき


NA2ℓのボクサーエンジンは155psと、パッとしませんが弄りがいがあるというかパーツがないというかもうホントほっとけない子でした。



そんな理由で欲しかった車です(´∀`)hahahahahahaha
Posted at 2013/10/16 12:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古車マガジン | モブログ
2013年10月15日 イイね!

ポイントを押さえる。

ピンポイントで押さえておくこと


これはとっても大事です。



ええ、B地区ではなくね(σ*´ω`*)σ(・)(・)



ほぼフルチューンなXR100モタードですが、このバイク…元からの欠点もあります。



バッテリーレスで電圧を確保するためにアウターローター(車でいうオルタネーター)が重く抵抗が大きい事


四速と五速の間が大きく、スプロケ換えると顕著に現れます。



そろそろ寒くなるし…私にとって冬眠期間はカスタム期間だったりするので、悪い虫が疼きます。




クラッチにフライホイール、五速のクロスキット…




次はこの辺り…どう考えてももう…






400cc買って車検通せてるくらい…






でも結局この子を離せないでいます。




この辺がシングルの中毒なんでしょうね~(*´ω`*)ヤメランナイ
Posted at 2013/10/15 13:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月14日 イイね!

私の欲しかった車 一台目

私の欲しかった車    一台目車好きの私…一回きりの人生で、いったい幾つの車種に乗る事が出来るだろうか?


これは私に限った話ではなく色んな方が思うんじゃないかと思いますが…


「あの車良いなぁ~」「あれ欲しかったんだよなぁ」


そう思いながらも今の車がまだまだ乗れたり、予算の都合や家族の都合で乗れなかった車…



“私が欲しかった車”と題してお話します。

あえて乗った事のない車種

中古車マガジンでついつい見とれて、キラキラした眼で見ていた魅力溢れる車種



第一回はFD アンフィニRXー7


とってもベタですがThis is Sportcar


日本のモノ造りの象徴的なREに過吸を2段階に切り替えるシーケンシャルツインターボでモデル末期には国内自主規制いっぱいの280ps





スペックはまあ良いんですが、その軽量なボディで抜群の旋回性能、そして惹かれるのはやはりREのフィーリング

FCには乗った事があるのですが、なんとも癖になる吹け上がり

そのなんとも言えない艶っぽいボディと相まってずっと憧れの車です。



このご時世で私には維持すらできないですが、やっぱりカッコイイ車ったらコレが真っ先に浮かぶ…



良い車ですよね~(*´ω`*)♪
Posted at 2013/10/14 17:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中古車マガジン | 日記
2013年10月08日 イイね!

お料理 No.29

お料理   No.29この写真撮ってたら、かみさんに一言言われました…







かみさん「あんた、本来のブログを書く気になったんかね?」




イマイチこのブログが何処に向かっているのか分かっていない私です。




という訳で…




お久し振りーふお料理ブログです。



調理したものはそれこそ取れ立て…から1日過ぎた菜っ葉を使ったお浸し



間引いた菜っ葉は虫が多くトゲトゲで痛いですが、こうして食べると美味しいですね~(*´ω`*)



しっかり茹でて水気を絞り刻んで、軽く焼き目をつけた油あげと合えます。



味付けもシンプルに麺つゆの3倍希釈のものをそのまま使います。


ゴマも一緒に混ぜればベジータもビックリな名脇役の完成




Z戦士を窮地に追いやったナッパ…色鮮やかに食卓を彩ったのでした。
Posted at 2013/10/08 13:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年10月05日 イイね!

小学生日記 No.38

小学生日記    No.38こんな手紙が昨日届きました。


送り主は勿論長男君


先日あった運動会の弁当のお礼の手紙です。



運動会までの会話で得意な種目を聞いたのですが…



私「これなら勝てるってのがあるか?」



長男「大玉転がしなら一位がとれるで!」



生意気な喋りで息巻いています( ´∀`;)エラソウニ


普段から運動が得意ではない長男…駆けっこだと負けてしまうのがわかっているせいか、大玉転がし…その父は○玉弄りが好きですが、じきにコイツもそうなるんでしょうね・・・(;´Д`)イジリスギンナヨ



そんな運動会の当日…得意と言った大玉転がしは見事に勢いあまって他所に転がしちょっと不様でしたが、最後にはチームで逆転









宣言通りの一位だったというね(´・ω・`)アリナノカ?





昨今少子化で運動会も「午前で終わり」なんてのもありますが…


お弁当を持って家族で食べる。


遠方からジジババもきて一緒に。







お弁当が何だったかという記憶は私にはありませんし、美味しかったかと言えば覚えてはいません。



朝も早くから作ってくれたとか、その当時は思いもしないからろくなもんじゃないんですが…





「運動会でみんなで食べたのは楽しかった」




その記憶、家族の絆という点…時代や世代が変わっても繋げたいという気持ちは私も女房も変わらずあります。







親の愛情が込められたお弁当…













その半分は私が詰めたんですがね(。´Д⊂)イイケドネ…
Posted at 2013/10/05 21:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67 89101112
13 14 15 1617 1819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation