• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.58

デイサービス勤務中


ケアマネージャーさんからの連絡



ケアマネ「○○さん、コーマンがありますから…」




私「え⁉コ…コーマン(;・ω・)?」





ケアマネ「ええ、コーマ…あ、間違えた」





私「ですよね~(;・∀・)ホッ」






ケアマネ「マンコーがあります。」













マンコーがあります。マンコーがあります。マンコーがあります。マンコーがあります。マンコーがあります。あります。あります。あります。あります。…






あ、そうだ。女性の利用者だもんね、そりゃそうだ、私ったら早とち…







違ぇよ!Σ( ̄□ ̄;)コーマンもマンコーもねぇよ。何言っちゃってんだよ‼







ケアマネ「ええ、ですから慢性硬膜下血腫」














ああ…そっちね。ホント、あるある、硬膜下血腫








皆さんも気を付けましょうね、硬膜下血腫(;・∀・)
Posted at 2015/10/29 12:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ
2015年10月18日 イイね!

缶詰め探訪 No.21

缶詰め探訪  No.21イカナゴのがメジャーなんかな、珍しい小女子(こうなご)


小さい女子ですよきゃのちゃん。いや魚。



小さい魚の佃煮で甘辛。スゲェ肴になるww





ちな最初にあげたイカナゴは“玉筋魚”って書くのね。






個人的には小女子より中女子のが好みです。





コスパがまぁあれなんで星3つ






そんな340円。
Posted at 2015/10/18 19:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オツマミ | 日記
2015年10月12日 イイね!

大運動会で泣いた。

大運動会で泣いた。次男坊が通う保育園で昨日運動会がありました。


天気は微妙でしたが何とか天候も持ち、無事に屋外での運動会です。



次男坊は走るのが好きなようで、外で行われたのは正直親としても嬉しかったです。





次男坊、予告通り走るのが速い速い‼私は歳をとる度に、足は遅く…あっちは速くなってるんですが・・・(;´Д`)公道最速伝説





無事に終わった運動会…子供達の成長も見れ涙を誘いました。






ここ一番涙を誘ったのは“旗取り”









園児がお菓子の着いた旗をお父さん方から貰う…そんな単純な競技。








私の持った旗を誰も受け取ってくれませんでした(。´Д⊂)ウワン
Posted at 2015/10/12 13:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年10月06日 イイね!

小学生日記 No.50

夕方勤務中の時の事…



携帯が鳴り、着信を見ると自宅から



出てみると長男





長男「お父ちゃん!」となんだか息切れした興奮状態








私「どうした(;・ω・)?」と聞くと







長男「あのね~○がね~、近所の黒と喧嘩して負けたんじゃ~」

黒は近所の野良猫。この辺のボスみたい。






私「ほぉ、ほいでどうしたんか?」






長男「でね~、水路に落っこちて濡れて負けてショボーン(´TωT`)ってなっとる。」








私「ほ~か。濡れたとこタオルで拭いて撫でといてやれ」







長男「わかった👍」





というなんとも他愛のないやり取り。





帰るとより詳しい内容があったようで、どうも黒に絡まれた○を長男が虫取り網で追っ払ったんだそうです。なかなかの侠気(*´ω`*)







なんとも心強いボディガード




ただ…








宜しければ…











帰ってからじゃ駄目だったんかなぁ~(;・∀・)勤務チウ







そんな長男のここ最近の成長。






あとわり算わかってるのに“検算”の意味がわからなくてテスト0点とか(汗)面白い小学四年生。


優しい子には育っているようですww
Posted at 2015/10/06 20:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年10月05日 イイね!

私の仕事は介護です。 No.57

私の仕事は介護です。 No.57 アベノミクス第二弾‼



なんて銘打った新聞を眼にしました。面白い事を言う人ですね。政治家って。



“介護離職を減らすんだ”って息巻いてるんですよ。それはお願いしたいんですが、今年度より介護給付…いわゆる事業所が受け取れる保険により賄われたお金が減ったんですね。


でも安心してください。履いてますよ。じゃなくて、介護職に従事している方には専用給付金を出しますってんだから太っ腹。



この給付金は介護職員に還元する義務があるので、経営が赤字になろうとも基本給とは別に支給せねばならんのですね。



いや~やる事やってんじゃない。見てる人は見てんだね~。









介護離職は軽減されて母体である事業所が消滅。そりゃ“離職”ぢゃないね、ごもっとも。






3年前に“特養(いわゆる老人ホーム)減らします。”って言ってたんですけどね。


今年は“特養増やします。”って言ってんのね。デイサービスなどの通所を切り捨てて。



そもそも特養とはそこまで儲からないんですね。田舎だと都会ほどの保険支給額ではない上、人材不足で給料をギリギリまで上げないと職員が集まらんのです。膨らんだ人件費で売り上げは少し。

ここで出るのがデイサービス。



こちらは以前までなら人件費率が少ないので利用率はギャンブル性があるものの売上が出やすい。故に併設している事業所も少なくないのです。うちもその1つ。そうやって生計建ててるの。





で、これらの矛盾を総合してみると…












お国はフィリ○ンパブ開きたいんじゃないかなぁ~、TPPってヤツ?
人も輸入に頼る時代なんですね。おっと誰か来たようだ…
Posted at 2015/10/05 14:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | モブログ

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation