• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁぶるのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

セブンすの赤は珍しい!!

セブンすの赤は珍しい!!年度末決算で何時もよりも、POS締め処理が大変でしたσ(^−^;


っで、R31スカイラインクーペ、セブンスの赤です。

当時に見かけたクーペは、殆どが黒でしたネ(^o^)

そう言えば、後輩がGTS-R仕様に乗ってました(^ー^)
Posted at 2010/03/31 18:31:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 街で見かけた車 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

マーチとセブン

マーチとセブン春です。


オープンクルーズの気持ち良い季節になりました。


スーパーセブンって低いです。


ってゆうか、マーチが高いのかな(^^ゞ
Posted at 2010/03/30 18:04:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 街で見かけた車 | クルマ
2010年03月29日 イイね!

マーチと桜と鯉のぼり

マーチと桜と鯉のぼり今日は、花冷え(>o<)

北風が吹き荒れて、とても寒い週明けとなりました。


開幕初戦は黒星スタートだし(ToT)

が、第2戦目に桜が咲き、鯉のぼりに連勝。

2勝1負と上々の結果で、見事セ首位に立ちましたぁ〜
Posted at 2010/03/29 18:28:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 青マーチ | 趣味
2010年03月28日 イイね!

日産車のブレーキは安全なのか?実験してみた!

日産車のブレーキは安全なのか?実験してみた!プリウスの暴走報道を見た時から、やってみようと思っていた実験です。


「目的」
今販売されている日産車にはBOS(ブレーキ・オーバーライド・システム、ブレーキ優先装置)が装着されているので、実際に作動するのかを確かめます。


←画像は参考資料として添付したモノなので、突っ込まないで下さい(^ε^)


「方法」
場所は、早朝で他車が一切走っていない、広くて真っ直ぐな安全な道路。
CVTセレクターはDレンジに入れ、ノーマルモードのまま。
時速50キロで定速走行し、アクセルを右足で一定に踏んだまま、ブレーキを左足で踏みます。

1)ブレーキを、一番奥まで踏み込む。
アッと言う間に、車が停止しました。

2)ブレーキを、真ん中まで踏む。
制動距離は余り変わらずに停止した。

3)ブレーキを、チョットとだけ踏んで直ぐに離す。
スピードが少し落ち車体が前屈みになるが、再び速度を上げ時速50キロへ。


ここまでは、予想通りの結果でした。
次からの実験が、本当に知りたかった事です。

CVTセレクターはDレンジのまま、スポーツモードに設定。
時速50キロの定速走行から、アクセルを右足で全開に踏み込み続け時速60キロを越えた時に、ブレーキを左足で踏みます。

4)ブレーキを、一番奥まで踏み込む。
5000回転あたりを指していたタコメーターの針が急下降して、アッと言う間に車が停止。
停車中にニュートラでアクセルを煽って離した時と同じ速度でタコメーターの針が下がるので、アクセルを全開にしていても燃料噴射を自動的にカットしてるようです。

5)ブレーキを、真ん中まで踏む。
制動距離は少し長いが、同じような結果になる。

6)ブレーキを、チョットとだけ踏んで直ぐに離す。
エンジン回転が一瞬下がってスピードが落ちるが、ブレーキを離すとエンジン回転が上昇して加速する。

これで納得しました!
峠のコーナー手前でブレーキを踏みクリッピングでアクセルを踏んだ時、エンジン回転が思ったよりも低かったのは、BOSが働いていたからのようです。
今度からはブレーキは切っ掛け作りのチョン踏みにし、なるべくアクセルワークでスピードコントロールしよおっとσ(^o^;


「追加試験」
7)停車中に左足でブレーキを奥まで踏み、CVTをDレンジに入れ、右足でアクセルを踏む。
車は動かず、エンジン回転が上昇した、
BOSの作動条件の1つに、車速センサーも関係しているのかも。
Posted at 2010/03/28 10:19:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 青マーチ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

オプションとBSポテンザRE-01R

オプションとBSポテンザRE-01Rアルミとタイヤは、マーチSR純正のまま走ってます。

街乗りや高速道路では、不安を感じる事は少ないです。

近所のアップダウンがキツいタイトな峠道では、縦と横のグリップが足りないし、ちょっとハードブレーキ気味になると、上りでもABSが働いたり滑ったりします。

ある程度の走らせ方までは、コントロール性が良いです。
Posted at 2010/03/27 12:24:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 青マーチ | クルマ

プロフィール

「@マチ男12SR さん。義兄がZチャレンジに参戦してるので、その応援でした^^」
何シテル?   12/01 18:33
車人生は、まだまだこれからだ(*^o^*) って事で7年ローンを組み 2009年11月からマーチ乗りになりましたσ(^ε^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新GPSデータ発表!! 3月分!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:10:16
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 21:37:14
第7回マーチ東海MTG開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:13:15

愛車一覧

日産 マーチ マーチブルー (日産 マーチ)
2009年11月21日に納車されたK12マーチ15SR-A 購入時の日産オプション ・ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
高校生の時にバイトして貯めたお金で、初代スズキRG50を購入 みんカラ車種名に登録が無 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 ソレックスキャブを2連装着した2TG-Rを搭載してました。 交換 ...
三菱 ギャランΛ ラムちゃんターボ (三菱 ギャランΛ)
2台目の愛車 ラムダGSRターボ 当時は奈良に住んでいたので、HKS関西でセミチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation