• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

今日から新学期☆

今日から新学期☆ こんにちは~♪

今日から新学期が始まりました

ようやく一人の時間を楽しむ時が戻ってきましたねえ~・・・

( ̄∀ ̄)ん~・・・


さて、双子も小学3年生♪
1~2年生の時は女の先生でしたが
3年生はどっちかしら~??

田舎の学校なのでクラスは1クラス。
子供達メンバーはそのままで~
す。

転校生なんて・・・滅多に無いわね(^^;

さてさて我が家のトマトちゃも成長期真っ盛り♪

早く外に植えたいんですが
まだ朝の気温は氷点下

氷点下になったら枯れてしまいますのでね。

早く暖かくな~れ~♪(*^▽^*)


ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/08 11:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 11:49
こんにちは~♪

いよいよ新学期ですか~(^_^)
クラス替えは無いんですか~f^_^;
…という事は、双子ちゃんは同じクラスなんですね。
双子ちゃん、楽しそうに行きましたか?

やっと一段落ですね(^_^)v

トマトちゃんも、早く外に引越せるといいですね~(^o^)/

そしたらまたいっぱい実を付けて…(笑)

写真も綺麗ですね(^o^)/
コメントへの返答
2010年4月8日 22:05
こんばんは♪(^o^)☆

ようやく学校が始まったんですが、
今日は3時間授業でしたぁ
(´Д`)エエエン

何だか中途半端過ぎて忙しい一日でした
(;^_^A

クラス替えは…そうですねぇ、中学三年生まで無いかもです
(爆)(爆)

下手したら高校もほぼ同じメンバーだったりして
( ̄ー ̄)ダハッ

双子は同じクラスですよ~☆

良いのか悪いのか。
本人達にしか解らない…

o(`▽´)o

トマトちゃん巨大化したからトマトちゃんってよりトマト魔神?
(笑)
2010年4月8日 17:31
こんにちは。
新学期始まりましたね!
うちも明日からようやくです。

トマトも順調に成長しているようで
よかったですね!
我が家もミニトマトの苗を生協で購入して
来週に届きます。
デルモンテの何とかという種類で
トマトがブドウみたいにたくさん出来ると
書いてありました。
ちゃんと育てられたらの話ですが。
大丈夫かな・・・。
全部私がやらなきゃいけないみたいなので。
コメントへの返答
2010年4月8日 22:10
こんばんは☆(^-^)☆

義母が外に植えるミニトマトはぶどうみたいにワサワサなります。

重たくて気付いたら地面に着いちゃってる事もしばしば。

すごい実りますよ!

さすがに室内ですと土の体積が少ない分、実り具合も悪いんでしょうね~。

マロン11さんとこのトマトちゃんもぜひブログで見せて下さいね♪♪♪
2010年4月8日 19:44
こんばんわ
うちの子供は2年3組と4年1組になりました。
それぞれ3組しかなく…
でも一年生は2クラスでございます。
しかも…学年で女の子は16人だそうです。
ということは…男が余る…。
結婚できない男が多くなる?(短絡…)。
でも うちのパートさんの学校も女子が少ないらしいです。

トマト…(うちのも成長して来ましたね)。
また本日はフルーツトマトも種から頑張ります。
でも…まだまだ先でございます。
味見が出来るのは…

始業式でございました。
コメントへの返答
2010年4月8日 22:15
こんばんは(≧▽≦)☆

んまぁ(゜∀゜;ノ)ノ
女子が少ないのは珍しいですね♪

コチラでは男子がやや少ないですよ。

前に居た町のクラスメイトは30人くらい居た中で男子が7~8人!

両手に
(^O^)ヽ(´∇`)ノ(^O^)

こんな感じですかね(笑)


我が家のトマトは小さいんですが凄く甘いです♪

外に植えたら更に成長すると良いのですがね~☆
2010年4月8日 20:10
新学期始まり双子さんもまた学校ですね(^ー^)

主婦も大変だとは思いますが、家族が外出して家事も一段落した時が主婦の休憩時間ですからねぇ(≧▽≦)

トマトも育って楽しみですね。
コメントへの返答
2010年4月8日 22:19
こんばんは~(*^o^*)☆

ようやく新学期スタートですよぉ♪
今回は男の先生でした☆

子供達の反応はどんな感じだったのかしら♪

そうですねぇ…やはり旦那が仕事へ行き、子供達が学校へ行き、
家事を終わらせてコーヒー片手にパソコンでインターネットを楽しんでる時間が
ようやくゆっくりしたなぁと感じますね~☆

あとはランチですかね( ̄ー ̄)

(笑)
2010年4月8日 23:07
ま~つりだ!まつりだ♪(笑)

いよいよ学校も始まったようですね(^^♪
これで少しは自分の時間も出来るってやつですかね。

お得意の『あんかけランチ』行けそうですね(爆)
コメントへの返答
2010年4月9日 10:20
おはようございます(^^)♪

サブちゃん絶好調!(爆)

おっと…Vehiさんでした(^^;

昨日は3時間授業だったのであっというまに帰宅してきましたが、
今日は5時間給食付きですからねえ☆

そうですよ~!得意のあんかけ最近体内に吸収されてないので不調ですわあ(≧≦)

だはは~( ̄∀ ̄)☆
2010年4月9日 1:08
新学期、ついに始まりましたね。

これで、昼間はちょっと静かになるかな(^^;)

コメントへの返答
2010年4月9日 10:23
おはよいございます(≧▽≦)

ついに始まりましたよ~☆

担任の先生は男の先生でした~♪

1~2年の担任は年配の女の先生だったんですよ。

今回は若い(といっても30代ですが)先生なのでね~♪
お母様達の反応はどんなもんでしょうかね!?

現に今、超静かです…( ̄▽ ̄)

キーボード打つ音しか聞こえてないですね☆
2010年4月9日 2:50
はっ(゜▽゜)
僕もにゅうがくしきだ!

あの頃に戻りた…。(笑)
コメントへの返答
2010年4月9日 10:26
おはようございます( ̄∀ ̄)☆☆

パパなのに入学式ですかあ~♪

( ̄m ̄)ププッ♪

ココナパパさんはいつの入学式に戻りたいですか~??

私は大学の入学式に戻りたいってとこですかねえ☆
ぴちぴちぎゃるだったじゅうはっさいがいいわね♪
(爆)
2010年4月9日 5:16
おはようございます(*^。^*)

うちの子も今日4日目です。新しく一年生。ぴかぴか(新しい)

いきなり3日目登校(昨日の朝)学校イヤ。。。ふらふらexclamation&question

だって友達いないから・・・げっそり

って言われました。。。


始めは居ないやろうに・・・
でも夜には楽しかったって言われてホッとしてますほっとした顔


学校俺もおかぁ様達と友達100人作るの目標に頑張ります手(グー)(笑)
コメントへの返答
2010年4月9日 10:35
おはようございます(*^^*)/

ピッカピカの1年生っ♪ですね~☆
友達いないからつまんないのは解りますね~。
横向いても後ろ向いても知らない子ならね。
(^^;

こちら田舎は保育園時代からず~~~~と一緒なのではっきり言ってつまんないですよ(笑)

春休み中に新しくクラス替えある学年は
「担任誰かな~!?」
「知ってる人同じクラスかな~!?」
「あのお母さん誰のお母さん!?」
みたいなワクワク感があったじゃないですか~!

田舎だと中学3年生まで同じメンバー…
(^^;;;;;

担任が替わるくらいですからね☆

お母様友達100人ったら
こっちじゃ学校全体の半数以上ですわ(爆)

クラスで班が決まったらすぐ友達できますよ♪

プロフィール

「ココナパパさん☆わ〜o(^o^)o美味しそう!ラムちゃん最近実家近くに「南インド料理」って看板見つけたんですよ、写真付きの看板なんですが、やはり未知の世界の料理なので、店に入ってみたい…でも口に合うのかな…と、いつも娘と行けずにおります(笑)」
何シテル?   11/15 09:13
こんにちは☆ 色々と情報を得るために始めました。 仕事をしているので忙しいときはちょっと放置状態になることもありますが まあ自分なりに楽しめたら良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
子供の成長とともに、だんだん車も大きくなっていくんですねぇ〜( ̄▽ ̄) タイヤがトヨタ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
娘の通学用に購入しました。 燃費がとにかく良い!
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ラクティスを購入して、またセルシオは車庫の飾り物になってきました(笑) と、飾り物がい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティスが狭くなっちゃいましたので、エスクァイアに変えました☆ 新車購入から4年所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation