• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

月曜日

月曜日 お気に入りの映画、「紅の豚」 何度観てもあきませんわーい(嬉しい顔)



梅雨明けはまだ、かな?
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/02 19:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月2日 20:48
テレビより左上のマフラーが気になります!w
コメントへの返答
2012年7月2日 22:02
こんばんは

置き場がなくてこんなところにぶら下げてます

何本が作りましたが これらはまだ破壊されてません
2012年7月2日 21:40
こんばんわ!

私も、マフラーが気になります^^

でも、飛ばない豚は唯の豚です・・・・。
(ここでは、特別な意味は有りません)
コメントへの返答
2012年7月2日 22:07
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

飛びたい豚ならここにいますブタ

左側、ぶぉー(長音記号1)ん!

真ん中、超殺音!踏む勇気ありません…

右側、ぺぇー(長音記号2)るんるん

大まかに こんな違いがありますよ(内部がそれぞれ違います)
2012年7月2日 23:37
テレビ左上のオブジェみたいなのは…


風鈴ですか(~o~)
コメントへの返答
2012年7月3日 12:22
中を排気ガスが通るといろんな音色を奏でる風鈴です
ノーマル中間は音色が難しい!!
2012年7月3日 0:15
そのTVはwww

いや、しかし、マフラーがオブジェのように。。。

何だか、職人さんってかっこいいですね。。

私も手に職を付けたかった・・・・
コメントへの返答
2012年7月4日 20:48
あのテレビが活躍しております
一般的な家庭では部屋にマフラーをぶら下げるのは普通なんですよわーい(嬉しい顔) カーテンみたいなもんですね

今からでも遅くないですよ、手に職、まではいかないにしても例えば溶接できたらクラックなんぞ怖くないですよ
2012年7月3日 10:27
マフラーがぶら下がった家を初めて見ましたw
コメントへの返答
2012年7月4日 20:50
こんばんは

模範的なコメはどちらのつくねさんでしょうか~

昔は公団アパートの室内でレース用のバイクのエンジンを掛けたりしていたから大人になったもんですよ晴れ
2012年7月3日 19:02
豚はいい♪

豚は素晴らしいのです☆

にゃむの七夕の願いも豚でした(^^)
コメントへの返答
2012年7月4日 20:44
こんばんは

私なりの豚のイメージはpinkな貯金箱もしくはしゃぶしゃぶですねんぴかぴか(新しい)

2012年7月3日 22:24
たまにはイニDでも見ましょうよ!!

EK9とのバトルなんてよかぁ~です。

それと映画版もなかなかよかですよ!
コメントへの返答
2012年7月3日 22:31
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

アニメの湾岸なら最近良く観てますよ

呟き?が好きなんです

プロフィール

「@たんしん こんばんは 18:00頃対馬小路辺りを走行されてませんでした?」
何シテル?   03/29 00:08
4ドアインテグラから3ドアインテグラに若返りを計って約1年が経ちました 一見ノーマルですがよく見たら随所に変わった感じが見受けられます 街中で見かけたらかなりラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏りとGW初日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 03:32:39
この顔も見納めとなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 12:47:09
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 15:48:25

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
明るい時間帯ではまず見掛けないでしょう
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
プレリュードのガタイのデカさには自分は似合わない、と気付き、買い替えました ZCの時代に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86レビンが諸般の事情で買えず、仕方なくこのクルマを買いましたが、以降のクルマ人生を決定 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGに憧れて買いました 当時既に新型のAE92が出て、こやつの短所、曲がらないてよく言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation