• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫印のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

山の日

おはようございます

今日は今年からカレンダーに加わった祭日の山の日 七月には海の日ですから唯一、祭日のない六月には是非とも空の日というお休みが欲しいです


山の日に無理やりなぞらえて後輩君に純正ホイールを譲ってもらうためにホームコースまでドライブしてきました

連休前の相変わらずの閑古鳥でしたがDC2インテグラとNBロードスターの二人の若い人達に遊んでもらいました ご両人ともダンロップのZⅡ☆という素敵なツール、しかもインテグラは足回りはノーマルサスペンションに機械式デフです

彼らは最近、ダートラ耐久レースやらな雪山で年中走りを磨いてるんで 侮れないどころか、一緒に楽しむ中で学ぶ事も多々あります

駆動方式に関係なく荷重移動でコーナーをクリアしていく後ろ姿のかっこいい事!しかもほとんどブレーキランプが点灯しないという…🎶

たまたまこの夜はこの二人がメインキャストでしたが他にも有望株がたくさんいます 最低限の舵角で曲がっていくS2000やらエトセトラ…


暑いのは閉口ですが、熱いバトルは大歓迎です(笑)
私の旧式戦闘機もすでに伸びしろはありませんが右肩下がりのウデをカバーすべく、もうすぐ20キロ程度の軽量化を実行予定です

前車もインテグラですが今のクルマも飽きないコツは必要なところを少しずつ自分好みに進化させることでしょうか?



おっと、すでに山の日も残り14時間を切りました 今から消耗したタイヤの交換と実家の仏壇参りに出掛けましょうかね


各地で渋滞など発生するでしょうから皆様、事故などには十分注意してお過ごし下さい。
Posted at 2016/08/11 10:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

昨日は

なかなか梅雨明けしない福岡ですが 山笠も無事に終わり 真夏はすぐそこまで来てるみたいです

さて、久しぶりのSに地元の若い人を連れてドライブに行ってみました 車種はNB1800ロードスター🎵

彼にとっては初めてのSでしたがカートにもたまに乗ってるらしく覚えが早いです 何周か試しに流してる途中にも積極的にギヤを選んだり上手くリヤを流してみたり、と期待が持てるどころかヘタしたら 喰われちゃうんじゃない?という素直な感想でした

そして最近めきめき頭角を出して来てるS14のUっちゃん、いろいろ悩み事もあるみたいだけど愛機のパーツを数ヶ所変更して速さと挙動に磨きがかかりつつあります 彼のはターボだから費用対効果が高くて後ろからバックタービンの音が響いてきていたから次回からは順位を入れ替えてもらおうと思います


次は白いDC2 98specも色んな補強が増えて後ろから眺めてても以前のような挙動不審さもなくなり安定性が良くなった感じですね 希望的にノーマルなのに普通に楽しく走れるtypeRはやっぱり偉大です❕

これまた久しぶりに一緒に走ってまじぇさんEK9、タイヤを205 50に、そしてファイナルを4.929にしたら加速では太刀打ちできなくなりそうで恐いです

最後にムリ言って付き合って頂いた赤いFD3Sはやっぱり次元がワンランク上で たとえるなら我々typeRはアバルトであちらはフェラーリ位に存在感が違いますね(表現に悪意はないですからね)

涼しくて少しだけスリッピーな路面でしたが非常に充実したひとときでした

予報では今夜からまた雨だそうです それに備えてまた洗車でもしようかな、という休日の昼下がりです。



Posted at 2016/07/16 13:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

噂の彼ら

噂の彼ら先日、久しぶりのMドライブを楽しみました

目当てにしていたDC2は現れず 少し落胆でしたが、AP1の新婚さん 去年位から急成長のNB8 そして相変わらず過激な下りを見せてくれるヴィッツの彼が いかにも世代交代と言わんばかりの迫力を見せつけてくれ、睡眠時間を削った甲斐がありました

今まで2速レブ付近でまわっていた区間も対DC2ならそのままで十分なんだけど そのNBやいずれファイナル5.1に加速側に振ってくるAP1には3速でいかないとダメかもしれないから今更ながらに走り方を軌道修正しています

ボチボチドライブして最後にNBくんと絡んだ時は 別のDC2が先頭だったけど 噂のイメージ通りの激しい走りを見せてもらいました 何年ぶりかに右側面が見えた瞬間に左側面が見えるという素晴らしい切り返しが見れた‼

生き残った若い方々の進化は著しく、このままでは矯正引退試合させられそうな勢いを感じさせられた梅雨明け前の熱い夜の出来事でした。

Posted at 2016/07/06 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

梅雨

明日夜位から本格的に梅雨本番です

しばらくはナイトドライブもしないでしょうから 先程帰宅後フロントタイヤを町のり用のヨコハマ デシベルに替えました

近いうちに後輩くんのオススメの モチュール製ミッションオイルに交換します 彼曰く 機械式デフのon/offの作動変化が穏やかになる、らしいから楽しみです オイルの色合いも鮮やかなブルーです こんな色しててもやっぱり独特な香りに変わりないのかな? (あのにおい、好きなんですけどね)

そういった訳でしばらくは町に溶け込む普通のクルマになります❗


そう言えば今宵は今頃 若い後輩達がMで頑張るらしいけど、ぶつけないように、動物達を轢かないようにして楽しんでいただきたいものです

そして、梅雨の晴れ間でもいい 梅雨明けたあとでも構わないからまた一緒の時間を共有したい、と願いつつ 明日も早いから おやすみなさい🎵

Posted at 2016/06/14 22:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

増えた

増えたいつの間にか乗り物が増えて知らぬ間に高額納税者になりつつあります

スズキ ラパンとアドレスV125

カワサキ KS2

ヤマハ シグナスX

ホンダ インテグラR

どれもこれも旧型のオンパレード(古い表現)

国産二輪メーカーは制覇してしまいました

納屋が欲しい今日この頃です。

Posted at 2016/04/27 20:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たんしん こんばんは 18:00頃対馬小路辺りを走行されてませんでした?」
何シテル?   03/29 00:08
4ドアインテグラから3ドアインテグラに若返りを計って約1年が経ちました 一見ノーマルですがよく見たら随所に変わった感じが見受けられます 街中で見かけたらかなりラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏りとGW初日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 03:32:39
この顔も見納めとなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 12:47:09
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 15:48:25

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
明るい時間帯ではまず見掛けないでしょう
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
プレリュードのガタイのデカさには自分は似合わない、と気付き、買い替えました ZCの時代に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86レビンが諸般の事情で買えず、仕方なくこのクルマを買いましたが、以降のクルマ人生を決定 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGに憧れて買いました 当時既に新型のAE92が出て、こやつの短所、曲がらないてよく言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation