• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫印のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

昨日は…

後輩連れてSにてまったり

ゆっくりのはすがいきなり蘭子ちゃんEVO.4と謎っぼい怪しげなSW20に絡んでしまい バタバタスタート!

四駆のトラクションと競技仕様ミドシップの無駄の無い動き方にギャフンと言わされました

でも収穫もありまして、ギャラリー下の42番右コーナーの処理方法が少しわかったような気がした…
その後の左が自分でわかるくらいに車速落とし過ぎなんだけど その時のクルマの動き方を楽しんでるのも事実だから何となくやるせない気持ちです

リヤの踏ん張りとアクセル抜いたときの出方のバランスも悪くないんだけど、フロントのグリップ感がそろそろヤバめ?

狙ったクリップからかなりズレてきた感じがアリアリですね

エンジンパワーも相変わらずないんだけど ミッションの繋がりが気持ちいいから思わず口元がにやけています

1から4までを駆使できる環境下では楽し過ぎてたまりません

その代わり、割り切った代償もありますが それはメインの
ラパンちゃんが受け持ってくれております

前述のSW20、やっぱり身内の方でした 代車だったけど後ろ姿のオーラがただ者じゃないもんね(笑)

どうも寒い季節はホームよりも標高が低いこちらにてもまれることになりそうです

地元の方々に迷惑掛けんようにぼちぼち頑張ります…

そういえばシルビアさんもAP1にお乗り換えみたいでHONDA-VTECが段々増えてまいりましたな
Posted at 2014/11/30 18:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

BGM

BGM週末の深夜峠ドライブ、お供してくれる音楽は少し古めのアーティスト 最近はドリカムでしたが、明後日には新しいアルバムが手に入ります 

やっぱり女性 やっぱり古いけど 竹内まりやさんです

先日FMで流れた曲を聴いた瞬間に青春時代(笑)の何かを思い出し掛けたような気がして…



ハイカム領域での甲高い吸排気音と音程を決して外さない彼女達の綺麗な歌声は それはそれでなかなかのマッチングです 

まぁ、そんなわけで今週末は晴れるのでしょうか?

相変わらずまとまりのないブログでございます。
Posted at 2014/11/20 21:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

めんどくさ…

昨夜のドライブからの帰宅途中

何となく、しかし確実ににおってくる焦げ臭さ

その時は暗いし眠いし、で後回しにしてましたが、明るくなってオイル補充してるときにエンジンルームを凝視してると発見してしまいました

またまたエキマニのひび割れです 以前割れた時には割れ箇所だけ補修したのですが 敢えて手をつけなかった(手を抜いた?)場所がいっちゃってました…

こないだ直した後輩くんのエキマニみたいに全部キチンと溶接しないと駄目ですね~

明日、izw商会にいってスペアのエキマニ手に入れようかな? マキシム並みに最低地上高が稼げる社外マニあるかな?
Posted at 2014/11/09 00:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

戦士の休息

戦士の休息週末深夜のMやSで足元を援護してくれたお気に入りのホイールです

まだ一緒に戦うはずでしたが タイヤ交換のときにクラックによるエアー漏れがみつかり、お役御免 引退となりました

西ドイツからはるばるやってきたBBS-RG いずれは極東の地の溶鉱炉で新たな生命に生まれ変わるまでのつかの間の時間、KS2のスタンドとしてゆっくり休んでください。

Posted at 2014/11/05 22:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

Sドライブ

Sドライブタイヤの銘柄じゃありません

普段はMという場所にドライブしに行ってるのですが、昨夜は雨上がりということもあり、楽しい雰囲気がありそうな気がして、Sという場所までドライブして来ました

予想以上に誰もいなくて寒さが厳しい夜でしたが非常に充実したドライブでした

少し古めのtypeR EK9とDB/DCともに96spec みんな同じエンジンですがそれぞれ個性的でワンミスで差がつく心地よい緊張感の連続でした 

いつもより少し余計に回した為か今朝、約800ccほどオイル補充が必要だったことが激戦?を物語っていました

地元のお兄さんに隣に乗ってもらい、色々アドバイスを頂き また楽しみが増えました

今年もあと何回楽しめるかわかりませんが 今シーズン最高だと思える位、充実した一晩でした。


Posted at 2014/11/03 22:10:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たんしん こんばんは 18:00頃対馬小路辺りを走行されてませんでした?」
何シテル?   03/29 00:08
4ドアインテグラから3ドアインテグラに若返りを計って約1年が経ちました 一見ノーマルですがよく見たら随所に変わった感じが見受けられます 街中で見かけたらかなりラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨漏りとGW初日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 03:32:39
この顔も見納めとなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 12:47:09
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 15:48:25

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
明るい時間帯ではまず見掛けないでしょう
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
プレリュードのガタイのデカさには自分は似合わない、と気付き、買い替えました ZCの時代に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86レビンが諸般の事情で買えず、仕方なくこのクルマを買いましたが、以降のクルマ人生を決定 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGに憧れて買いました 当時既に新型のAE92が出て、こやつの短所、曲がらないてよく言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation