• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫印のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

減衰最弱

今日の夜は寒かった

先日、ショックの減衰を全抜きにしてみて 、感触的には悪くなかったんだけど 先ほどのドライブで試してみたい全っ然ダメですね とくにリヤのロールが原因でオーバーステア気味で安定感まるでなし!ラガッツァさんにいいように遊ばれてしまった

今夜はだれもいないはずのSで練習を、と思い 行ってみたけど 確かに常連さんたちは皆無だったけど もしかしてやっぱりいましたラガッツァさん❗ 何となくだけどいそうな予感ですがビンゴです この人、研究熱心で毎回セットがちがうのに速いという変わった人ですが一緒に走って楽しいです

あとはすんごいフェンダーが着いてる今時の86のお兄さん、クルマを買い換えてまだ馴れてないみたいだったけど下手ないじり方をしなかったらすぐに速くなりそうでした

86ってグレードによっては最初っからロールバーが入ってるのがあるとはステキすぎるね🎵

寒くてテンション下がり気味だけど、ジミ~に練習もなかなか面白いもんですよ
Posted at 2015/11/29 05:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

2Eから思い起こす

最初 の愛車 スターレットのエンジンです

SOHC3バルブのシンプルなNA1300でたいしたパワーもなかったけど 癖がなく扱い易かったです

その頃はVTECなんて存在してなく無過給では名機4AGやZC位があったくらいののどかな時代で、パワーのないぶんは軽さで何とかなる頃でした


モータースポーツでも人気があったEP71型のスターレットのような易くて軽くて、でも実用性もいいみたいなクルマが各メーカーから出てくれたら嬉しいですが、現状思い浮かぶのはデミオかなぁ…

デミオに7速DCTとか面白そうだと思いません?
Posted at 2015/11/23 20:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

散歩

散歩最近の散歩は季節のせいか、集まる台数も少なく(ターボとか今走らなくていつ走るの?まぁ、個々の事情もあるんでしょうね)寂しさ満開なんですが昨晩は有力メンバー?に声掛けして久しぶりに集まりました

結果的にたいして変わらないスペックのドングリの背比べみたいなのばかりでしたがシンプルでギミックがないぶん 素で楽しめました ミッショントラブルで少し戦線離脱していたAP1の彼なんて リハビリのはずなんですが そんなこと微塵も感じさせないキレっぷりには感動しました リヤ駆動ってほんとにリヤが飛ぶんだね🎵

最新型もいろんな装備がついていて安全で速くてそれはそれで素晴らしいんだろうけど 最低限のモノしかなくても楽しさという点では我々のクルマも負けてないよね、と再確認できますね(剛性とかはダメダメですけど)


カレンダーをみたら今年も残りあとわずか 晩秋とは思えない位に暖かい日が続きますが それでもあと2週間もしたら博多にも初雪の報せもあるでしょう

来期はさらに鬼さんみたいなのが増えるのを祈りたいですね

でも無事帰還が絶対条件‼

では、お疲れ様でした。
Posted at 2015/11/21 17:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たんしん こんばんは 18:00頃対馬小路辺りを走行されてませんでした?」
何シテル?   03/29 00:08
4ドアインテグラから3ドアインテグラに若返りを計って約1年が経ちました 一見ノーマルですがよく見たら随所に変わった感じが見受けられます 街中で見かけたらかなりラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

雨漏りとGW初日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 03:32:39
この顔も見納めとなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 12:47:09
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 15:48:25

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
明るい時間帯ではまず見掛けないでしょう
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
プレリュードのガタイのデカさには自分は似合わない、と気付き、買い替えました ZCの時代に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86レビンが諸般の事情で買えず、仕方なくこのクルマを買いましたが、以降のクルマ人生を決定 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGに憧れて買いました 当時既に新型のAE92が出て、こやつの短所、曲がらないてよく言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation