• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

昨日の雑作業

昨日ですが、どんなイメージになるのかと思い、

ラッピングスプレーで

グリルを塗装してみようかと




こんな感じの雑なマスキング


まぁイメージつかむためですから💦



X253ですが、




エアクリーナーはきれいでした。




バッテリーも一応納車前に替えたことになっております。




これっす。サイドステップ






ドアパンチ防止で買いました。





こんな感じ。

取り付けがかたすぎてまぁイライラしました。穴の位置もダメ出し あちゃらの製品だから仕方ないか。





フロントグリルブラックイメージ


ナンバー消せないんかいや

これもラッピングだからマスキング剥がすときに剥がれる剥がれる😆

W213はグリル交換も面倒くさいみたいなので付いたままやりました。

でもバンパーも交換したいしなぁー


あと


先日Dでオイル交換したのにたまにこうなる。

あほですか?




おしまい
ブログ一覧
Posted at 2023/02/06 16:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2023年2月8日 16:10
ラバー塗装のマスキングは、すぐに剥がしましたか? 
乾くと一体化するので塗装したところか剥がれてしまいますよ。
サイドステップのドアパンチ対策は、正解だと思います(^^)
DIMYマスターですね
コメントへの返答
2023年2月8日 16:35
コメントありがとうございます😊
乾いてから剥がしました😆

やりなおそ😆

最近こっちな乗ってるのにぶつけて知らん顔のやつが多いもので😆

プロフィール

「@300GEさん
ようやくですね😊いろいろ直れは^_^あとから安心がついてきますからね😊

私は目がダメでほとんど乗れてません。
11月までに治るかな💦」
何シテル?   08/08 20:59
momiji19740510から momi-Gにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CクラスS205 ドアパネル上部の化粧パネル(ブラックウッド)脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:25:35
LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:16:22
LEDテールライトユニットに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:12:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラスに乗っています。車大好き!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
180,000km超えの過走行ですが可愛らしい車だし調子もいいです
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
BMW F15 X5 35d から乗り換えです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W166から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation