• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momi-Gのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

昨日は(W212)

昨日の休みは





こちらのー



これを交換。

右リアエアサス交換です。




アルミ外して




カバー外して





ボルト外す。これがヘクスレンチ(55)が必要


ボルト外して



エアサス外して




こんな感じ




新品エアサス。純正は高くて無理。なので某オクにて購入。




取り付け後。エアサス自体はボルト等で固定されてるわけではないです。ただ空気を送り込むホースをレンチ(10mm)で外す感じ。




試乗も含め、1日置いても下がってない!😊

あ、アルミもなんちゃってですが19インチに変更。


今回の作業にあたり
⭐︎メリット
・安価品でも問題なし。
・エアサス自体は取り付け簡単。
★デメリット
・ボルトを外す作業が大変。
・ガレージジャッキと馬のみだと大変。
・作業前に作業箇所含めタイヤハウスはきれいに(ゴミが目に😅)

以上 w212エアサス交換でした。








Posted at 2020/02/16 10:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

Eクラスのエアサス(・・;)



今日はこれ。車検上がりのE350



右のエアサスが死にかけてるので
「やってみっか」ってことで




ジャッキアップし、タイヤ外して 

ハイ終了(・・;)

工具がない!



あ、低ダストのパッドに交換されてました。

ここにきて振動や音が気になり出したので



入れてみました😊

感想としては

「なんとなく変わった気がする」

ってとこです😊

で、作業はやめて実家へ。


2月4日はお袋の誕生日。ってことで




寿司を食べに🍣


しかし

値段のない店は怖い😓

昼に食べて

3人で

25,000円!!(◎_◎;)

まぁ お袋の誕生日前祝いだからいっか😅




おしまい

Posted at 2020/02/02 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

正月休み第2弾!5連休4日目

今日は遅めの起床。
外は雨からの雪。

よって車は何もできない。

明日新年会があるのでじゃんけん大会の景品を買いに。

と、そこに行く前に昨日替えたステアリングダンパーの調子を確認するのに高速に乗ろう!ってことで東雲のスーパーオートバックスに。

ここは スタバやTSUTAYAもあり、




購入❤️

あ、明日ここで4WD・SUVのモーニングクルーズがあるみたい。

高速走行 ハンドルが重く感じたりもしたけどまぁ小さい気にならないブレはあるけど、別物。問題なし! 

あとステアリングを目一杯右にきると「ガッガッガッ」って音がらしてた。昨日書いて無かったけど タイヤハウスのカバーがのビスがとれていたから締めなおしたら 今のところ音もでない。もしかしたら当たっていたのかも。








昼は揚州商人。 杏仁豆腐最高!

帰りは「なんちゃら」って言うケーキ屋さん🎂



混んでました

明日のも買えたし まぁまぁ満足した一日でしたー
年末からのガッカリも上向きかな?😊

明日は最終日。何かできるかなー

おしまい
Posted at 2020/01/18 20:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

5連休2・3日目

正月休み第2弾!5連休2・3日目

昨日はなし(笑)

今日は朝は小雨が降り、「今日もできないかなー」なんて思っていたら日射しが😊

80km/hくらいでハンドルぶれぶれ ジャダーがすごいので


ステアリングダンパー交換。




上 今までの
下 新しいの

新しいのは50mmの太めに。




17mmで外す。

左側が上、右側が下にと斜めに取り付け。







破れ防止でオイル(グリス)吹き付け。

その勢いで、




もう一度挑戦。

前回配線加工して確認するも点灯しなかったので諦めたけど もしかして に期待してアース部分を加工してみたら点灯!

デイライトにはせずに ポジションから配線。



点灯しました!




ちなみにスポイラー取り付けは



こちら(写真逆)

今 巷で噂のゴリラテープ

使ってみた感想は

普通のテープ( ´Д`)y━・~~


ここでまた問題がっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

左目から




溶けてる😓またかよっ!

とりあえずまたつくようにしたけどまたダメになるだろうなぁー

さ、明日は雪予報。 早朝には上がりますように。作業でけへんわ


おしまい
Posted at 2020/01/17 20:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

連休初日

前回の正月休み4連休に引き続き第二弾!15日から19日までの5連休!

ですが

雨(T ^ T)

その中でやったのが





ワイパー交換!

今までのは ワイパー使うと引っかかりがあり、音が出てました。




で、交換。

まぁーセンスないのか ワイパーが外れない外れない!

結局、ワイパーを破壊して取り外し😓

無事に新しいのを取り付けましたが

多少の引っかかりが😓

まぁいっか😊




Superflyのアルバムが出ました!私はBを買いました。







ドラレコ ユピテルとセルスター

どっち つけようか と悩むも作業せず笑

一旦出かけ、帰りに品川ナンバーのXC40と遭遇。

右に左に 偉そうな運転。輸入車だから? 田舎もんか?(笑)


車は良くてもドライバーはカスや( ´Д`)y━・~~

Gの保険も電話し、E350も20日に車検入庫予定。




ワンズにご飯あげ、テレビを見てると



羨ましい上司&部下の関係。

少し微笑ましく思えました。

さて残り4日。何かできるかな😊

Posted at 2020/01/15 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@300GEさん
ようやくですね😊いろいろ直れは^_^あとから安心がついてきますからね😊

私は目がダメでほとんど乗れてません。
11月までに治るかな💦」
何シテル?   08/08 20:59
momiji19740510から momi-Gにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CクラスS205 ドアパネル上部の化粧パネル(ブラックウッド)脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:25:35
LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:16:22
LEDテールライトユニットに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:12:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラスに乗っています。車大好き!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
180,000km超えの過走行ですが可愛らしい車だし調子もいいです
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
BMW F15 X5 35d から乗り換えです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W166から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation