• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momi-Gのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

X5 いじり他

X5 いじり他X5のアルミ他いじりです。




アルミを外して




マットブラックに

ラバーペイント塗装

スタッドレスもラバーペイントしました。

そして

いまついてるアルミの左側をやろうとしたら

盗難防止のナットが舐めてしまって外れない( ; ; )

仕方なく







つけたまま塗装しました。

このあと近くのDにて盗難防止のボルトを外してもらいに。

工賃6,000円

まぁ しゃぁーないと思っていたら

サービスの人が

新品の盗難防止ナットのセットを持ってきた。

おいおい、抱き合わせ商法かよっ

と思っていたら

新品の盗難防止ボルトセット(9,900円)を買えば工賃無料だと。

もちろん新品かいました🤣






あとはキャリパー塗装。BWWであまり見ない赤に。







あとは




ダクトカバー?つけました。
イメージかわりますね😊

そしてW166

ヘッドライトが暗いので




なのに




にしました。




まぁまぁ明るくなりました😊



おしまい
Posted at 2022/10/21 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

補充電とラバーとフィルターとバルブ交換

補充電とラバーとフィルターとバルブ交換10/9
いろいろ注文していたものが揃ってきたので

まずはW166のフィルター交換から。

最近エアコンが臭い感じがしていたので







上:新品
下:今までの




ここにあります。





カバーを外すと








そのあとは3箇所あるクリップを外して




真っ黒😅 これを取り外すと奥にもフィルターが2つ




左:新品
右:今までの

これもひっぱって取り出して




こんな感じに(2枚)

そのあと





あとは逆に取り付けておしまい。





W463 補充電

その間に

またW166 ヘッドライトが暗いので





買ってみました😊D1Sバルブ







上:新品
下:今までの

でもよくみると




D3S? いいのか?😓

とりあえず取り付けてみよう



タイヤハウスの中からカバー取り外し




バルブの位置にもカバーがあるのでこれも回すと外れるので取り外し。 すると中身が出てくる





左:HID屋
右:今までの

なんとなく違いますね。

その後夜のテスト走行。

驚くほどの


暗さ😓

しかもどんどん光量が落ちていく😓

返品確定!💢しかもまたチェックランプが点灯というダブルパンチ🤜🤜

でももしかしたらNoxセンサーじゃなくてライトの問題なのかも。


で、いろいろやってる最中にこれも同時進行。




ラバースプレーでマットブラックに




塗る前




キドニーグリルのみ塗装時




他も塗ったら




んー、どうなんだろ😅

塗らない方がよかったような😅

リップのところは剥がそうかな😅


で、

仕事前に早起きしてW166 AUTELにて診断。いろいろエラーある中にヘッドライトの項目も。時間がないのでとりあえず消去。そのあとバルブ交換。 チェックランプ点灯せず😊


F15もアルミはいいけどタイヤが275/35R22だったかな。かなり引っ張り気味なので僕好みではない。
交換したいなぁー


おしまい
Posted at 2022/10/10 11:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

2022 Gミーティング他

2022 Gミーティング他10月2日(日)山梨は ふじてんリゾートにてGミーティングがありました。

いつもなら途中でみなさんと合流して行くのですが、最近いろいろ忙しくて 1人で行くことに。

実際前日も何も出来ず、当日朝からやろうとしたけど起きられず😓

実は数日前にオーディオ関係が突然ダウン。

大体予想はしていたのでヒューズ関係をチェック。


あれ?

そことは違う😓


朝から焦る😓

で、1つずつヒューズ確認。






おっ直ぐに原因わかった。よかった😅

そのあとは




これ。




これですよ




ブラックホールみたいなやつ🤣

新しいのに変更するも防水効果期待できず。まっいいか

そのあと山梨へ




富士山ばっちり👌👍


Gミーティングはかなりきてました❤️










勝手にごめんなさーい😅

そして今日3日も休み。

朝から例の問題。







Noxセンサー問題。





数日前にセンサーを洗浄。

それをつけました。




リセットしてまぁまぁ走ったけど今のところ警告なし😊




これ。運転席のアウターハンドル。カバーがとれた😅 とりあえず接着剤で応急処置。


そのあと母ちゃんをコンサート会場へ送り、そのまま戻り、あさからやってるこれ。




X5のグリル塗装。




これが




これ。ラッピング塗装。

少しイメージ変わりました。

あー時間がない。

今日はここまで。




おしまい。
Posted at 2022/10/03 19:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

カイエン売却その後

カイエン売却その後今月頭にカイエン売却


そのあと縁あって X5購入。

車両受け渡しの日、支払いは現金を希望されていた方でした。


当日、近くのバス停からバスに乗り、最寄駅まで。

こんな日なので 成田エクスプレスで行こう😊

そんな考えがすべての始まりだった💦


乗車券購入後、時間があったので

「お金をおろそう」と思い、近くのコンビニへ。

ATM🏧で引き出し

「がーん(~_~;)」

50万までしか引き出せない😓

振り込みも100万まで😓

朝からプチパニック😓

それでもメッセンジャーで連絡とりながら待ち合わせ場所へ向かうも やはりこれはと思いこちらの都合ですがまた後日でお願いしますとお願い(T ^ T)

落胆の中、そのままトンボ帰り。

そんな中、あと少し足りない分をなんとか用意。

そしてまた連絡。

その日の夜でもとのご提案があり、もちろん急いで電車に。




待ち合わせ場所へ到着。

その後無事に売買成立。こんな内容の濃い1日久しぶりでした🤣




相変わらず旧いのばかり。でも私はこれでいいんです😊

それでMですが、ディストロニック系の警告がくりあできた後、あとはNoxセンサーの警告。




DASにて。

今日はゆっくり時間をかけていろいろやってみた。そしたら




消えた!

めちゃくちゃ感動!

それで試走。

問題ない!前回交換したNoxセンサーが良かったんだ!と思っていたら


再点灯(T ^ T)


で、またDASにて消去。

しかも簡単に消去できるという変化はありました。

で、診断をすすめるとアドブルー のエラーだと。

んー

なんなんなん

よし!決めた!

DAS診断機!買おう!




おしまい
Posted at 2022/09/25 19:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

カイエンドナドナ後 次の車は?あとM不具合は?

カイエンドナドナ後 次の車は?あとM不具合は?先々週にカイエンを岩手の新オーナーまで届けました。


そのあと 「あっ!」っと思えた車がことごとく売れちゃって😓

今はそういう周期かと自分に言い聞かせ

S205 C220d の中古にしようと思っていた矢先に

Facebookのグループ投稿みてたら

BMW X5 を売却予定との投稿が😊

値段もわからないし、ダメ元で聞いてみた。

そしたら

安っ!イケるやないの🤣

で、話を進めていざ見に行く段取りをしていたら 先客がいると😓

あーっ!またこの流れかと思い諦めていたら オーナーさんが 先のやり取りが私なので 私の返答待ちにしてくれてました😊


今週水曜夜に見に行きました。






不具合箇所(パノラマルーフ不具合や凹み等)聞いた上で 購入を決めました🤣

見ちゃうとだめですね😆

新車や状態のいい車両を購入する余裕がない私ですが
嬉しさは同じだと思います😆






それとW166 ML350 ブルーテック ですが、縁あって Xentry診断できる一式のものをお借りすることができました😊

ヤバい!欲しい❤️

それにこれを貸してくれた方がわざわざマニュアルまで作ってくれて😢 これがほんとわかりやすい❤️

そして診断の結果、autelの診断機と同じ

Noxセンサー不良
レーダーセンサー不良

そうです、60万弱の修理診断のまま😓


で、レーダーは何度もリセットするもフォルトを拾います。それでも何度もリセット、終いにはレーダーをドライバーのケツでゴンゴンとぶん殴り、最後に診断。 

あれ?


消えとる😅

その後、再度診断かけたらまたエラーが出ましたが、その後はまた消えとる😊














 

この勢いのまま、Noxセンサーもチェック!

とりあえずあるやつと交換してみました。






そのあと診断。

消えない😢

まぁ諦めずにまだやるぞ!

おしまい
Posted at 2022/09/16 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@300GEさん
ようやくですね😊いろいろ直れは^_^あとから安心がついてきますからね😊

私は目がダメでほとんど乗れてません。
11月までに治るかな💦」
何シテル?   08/08 20:59
momiji19740510から momi-Gにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CクラスS205 ドアパネル上部の化粧パネル(ブラックウッド)脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:25:35
LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:16:22
LEDテールライトユニットに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:12:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラスに乗っています。車大好き!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
180,000km超えの過走行ですが可愛らしい車だし調子もいいです
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
BMW F15 X5 35d から乗り換えです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W166から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation