• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momi-Gのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

まさかの板金案件

まさかの板金案件今年に入ってロクなことがない。

ずっと右目がだめでとうとう入院🙅

そんな中、

W213 駐車場に停めて出ようとしたら何か踏んだ?輪止め?動かない。

あれ?ってなって降りようとしたら




あれ?




右の柱に当てとるやないかい!

ここでいい訳ですが、右目もダメ、ピラーが死角、車両周囲の安全確認を怠りこのようなことに😭


はぁー😮‍💨 ほんとついてない😮‍💨

で、無駄な出費を抑えるべく、また勉強もかねて




「でぇんとぉりぺぇあぁーーー」









パテ盛り




研磨




さらに研磨




からのぉー




塗装。

この時はここまで。

このあとからです。さらに眼が悪化したの。

ですが、眼のこともですがらどうせ素人だからとプロにもお願いしてありました。

いつもの修理屋さんに

「どこかいい板金塗装屋ありませんか?」

と聞いたら

「あるよ。腕はいいよ」

「ほんとですか?作業は何ヶ月かかってもいいので紹介してもらえますか?」と聞いたら

「いいよ、弟がやってるから」と😆

そして持ち込み。

弟さん(板金塗装屋の社長)にも

「暇な時でいいので。何カ月かかってもいいです」とお伝えしたら

「兄貴から聞いてます😊よくしてくれと言われてますから😊」と😊

結果、







「フェンダーアルミだから苦労した」とのことでした。ほんと感謝しかありません。

しかも出してから一週間ほどで。しかも激安で。

今度Gもみてくださいとお願いしてきました😅

それと

目がダメなので簡単な作業だけ。




↑これが これ↓




大陸製だからバリがありやすりで調整。

あとはこれ。








何か足りない気もするけど

開閉バッチリに。

このくらいしかできてない😅


はぁー😮‍💨

目…治るんだろうか(・・;)




おしまい
Posted at 2024/07/16 18:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

X253 ラッピングスプレーとW463バッテリー失敗交換

X253 ラッピングスプレーとW463バッテリー失敗交換先日

X253 ホイールをラッピングスプレーにてマットブラック に。




そして今日




グリルもラッピングスプレー







こんな感じ。

スプレーがきれてしまった😅






でも近くのホームセンターに売っているので買いに。

そして





こんな感じに。

雨で強引に塗装。




あと

失敗したW463

それは


バッテリー

「W463 AGM」で探していたけど


途中で

「メルセデス 105Ah」で検索。で

「おっ!」

って思ったバッテリーを購入。リサイクルですが程度良さげ。

で今日交換しようとしたら




左:購入
右:今までの

やっちまった

デカい

あかんやん


ですが


強引に😆

まともな作業してないわ😆





ブラック3兄弟🐦‍⬛






おしまい
Posted at 2024/06/02 21:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月30日 イイね!

X253 GLC 右目治療

X253 GLC 右目治療


GLC

めちゃくちゃ酷いことに。

なんでやねん

いつかやろうと思っていたけど

この世代以降の車は

コンピュータも出し センサー位置がズレるだけでエーミングなるものが必要になったりと私レベルじゃ何もできない。

だからやりたくなかったけど

ヘッドライトを取り外してみる




タイヤ外して


タイヤハウスカバー外して




ついでに破れ等確認。


バンパーを半分取り外し

ヘッドライト外側にコントロールユニットが3つ。必要性がわからん







1番でかいユニット外すと




あれ?




ありゃ

ってことでここが1番怪しいと判断。




とりあえず水滴除去のためにドライヤー

そのあとヘッドライト周辺コーキング

そのあとこのコントロールユニット部もコーキング。




ひとまずこの状態に😊

そんでエンジンコンピュータのオイルまわりチェック




奥側取り外して




オイルきとるなぁー

メルセデス・ポルシェの名医である小田オートさんの動画見直そ😊


おしまい
Posted at 2024/05/30 19:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

W213 シガーヒューズ切れ

w213 フロント シガーが使えなくなりました。

タバコは吸いませんが

充電やレーダーが使えない

なので




リアラゲッジ→のヒューズボックスから




これ。

ちと出てるのがフロントシガーソケットヒューズ。切れてました。




無事交換。そのあと問題なし。

あと




先日調整したX253 右フロントドア

そういえば

違和感を感じない

素晴らしい




休日朝露みるのが大好き💕

そんな私です😆




おしまい
Posted at 2024/05/22 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

X253 再チャレンジ

X253 再チャレンジ前に購入したX253 20インチホイール。

ミシュラン ラチュードスポーツ3 255/45R20 がついていましたが、イマイチな感じ。

それで同サイズ探すも(もちろん優良中古🤣)なかなかの値段。

そんな中購入したのがファルケン アゼニス255/50R20。21年製ですが安く購入できました。

扁平が上がった分どうかな?と思いましたが大丈夫そうかな。



汚ないからかるく水洗い。








わかりづらいですがステアリングを目一杯きった状態でもタイヤハウスに当たってない。まぁ走行中どうなるかは これから確認。




どうだろ。あまり変わってない気もするけど💦

軽く試乗。私にもわかるくらい静かになりました(気がする😅)




どうしよ、車屋みたいになってきたわ💦





おしまい
Posted at 2024/05/18 16:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@300GEさん
ようやくですね😊いろいろ直れは^_^あとから安心がついてきますからね😊

私は目がダメでほとんど乗れてません。
11月までに治るかな💦」
何シテル?   08/08 20:59
momiji19740510から momi-Gにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CクラスS205 ドアパネル上部の化粧パネル(ブラックウッド)脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:25:35
LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:16:22
LEDテールライトユニットに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:12:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラスに乗っています。車大好き!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
180,000km超えの過走行ですが可愛らしい車だし調子もいいです
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
BMW F15 X5 35d から乗り換えです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W166から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation