• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

車高調取り外し

車高調取り外し 本日、購入時よりついていたJICの車高調を取り外しました。
仕事用+普段の足ということで購入したランティスですが、仕事がら目上の人を乗せることが多いため、車高調の乗り心地にはいつも一言言われてました(TДT|||)
他人を同乗させることに精神的に耐えられなくなったというのが主な理由です。




乗り心地は純正に比べれば固いですが、それでも車高調の中では柔らかいと感じました。
車高調の入った車はこれで4台目ですが、その中でも一番柔らかい印象でした。
バネレートを確認すると、フロントが7のリアが5でした。
私にとってはちょっと固いという感じでしたが、一般人にも許容範囲と思ったのが甘かったです。
やはり減衰力が調整できないのは痛かったですね。

乗り味はシャープです。
以前に乗っていたプリメーラと比べてもランティスのほうがシャープでした。
もともとノーマルの段階からそういう味付なのかもしれませんが、コーナーリング時の挙動の安定感とスッと鼻先が入っていくのは、乗っていて気持ちがよかったです。
ランティスが生まれ持つ性能を、より強化してくれるパーツだと思います。

…が、しょうがないですね(´△`)
確かに車高調はノーマルの車しか知らない人にとっては、『なんだコレ』という乗り心地になります。
すべては国産車の柔らかいサスに慣れ親しんでいることが原因ですが、それはそれでメーカーの努力ですから、否定もできません。
動力性能の向上=乗り心地の悪化は避けられないことですが、やはりTPOをわきまえた車との付き合い方をしていこうと思った今日この頃です。

とりあえず今はノーマルサスにRSRのダウンスプリングという組み合わせになってます。
ダウンスプリング自体は以前のオーナーさんが入れていたもので、車高調は中古車屋が販売対策として入れたものだそうです。
実際私は車高調もそれほど落としてなくて、指2本分の高さにしていました。
交換後は指3本分なので、周りには変わったと意識されることもない程度です。
乗り心地はやはり柔らかいですね。
でもコーナーも思ったほどロールするわけではなかったので、それは良かった点です。
一つ気になるのは、アッパーマウントなどの劣化による異音ですね。
低速でコーナーに侵入すると、コンコンとかゴンゴンという音が発生します(´Д`;)
もう13歳の車ですし、一度足まわりはリフレッシュが必要ですね。
後々メンテしていきたいと思います。

ちなみに只今ヤフオクにて取り外した車高調を出品しています。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94101786
興味のある方は購入のご検討、よろしくお願いします( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/05 01:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 12:44
こんにちわ!

ランテに車高調があったコト自体が驚きです(笑)
新品で販売してるメーカーってもうないですもんね。。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:42
赤ランテさん、コメントありがとうございます。
実際に私も調べたんですが、JIC以外ないと思います。
JIC自体も、すでにラインナップから外れているようで…
新品でとなると、ワンオフ以外なさそうですね^^;

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク] ウェルカムライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22
[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]SMART Interface SMART Interface NTG5.0-5.1 REAR VIDEO OUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:24:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation