• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

ちょっと心配してたけど・・・

ちょっと心配してたけど・・・ どもども、ケンちゃんです。
ブレーキローターとパッドを交換したので、昨日少しドライブに行ってブレーキの当たりを付けてました。






っで一番気になってたブレーキダストの汚れだけど・・・
まぁ特にブレーキダスト汚れが酷くもなく良い感じでした。
画像左:洗車直後
画像右:300km程度走行後

ブレーキはガッツリ効く方がもちろん好きだけど、ちょっと走ったらホイール真っ黒は勘弁なので(*^_^*)

ちょこっとインプレも書いてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/16 19:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

12345
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 19:21
バイクなんかだと、パット交換したら焼きを入れる為フルブレーキ2~3回やってと言われるんだけど車はどうなんでしょう( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年4月16日 19:35
どもども~

表面に焼き入れしたりしましたね♪

最近のパッドはローターに被膜を作って効きを良くするのもある見たいですよ。

今回購入したローターは表面に塗装したあったので自分は少し走ってパッドでローター面を削って当たりを付ける様にしました(^v^)
2012年4月16日 19:30
ENDLESS製のパッドは大昔シビックで使ってました♪

最近のモノとは違うんで参考になるかわかんないけど 

効き方はあたりが付いてからもガツンと来るタイプじゃなく踏めば踏むほどってタイプだった記憶が…

ブレーキダストもプロジェクトμとかと比べると少なかったよ!

ただし半分からの減りの早さと鳴きが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月16日 19:36
どもども~

ミニバン用のパッドだから、鳴きとかも皆無だしコントロール性も高そうですよ。
ただ、自分の好みとしてはもう少しカチっとしてる方が好きかな。
ブレーキホースを交換するか・・・
2012年4月16日 19:46
交換直後てブレーキダストが一杯出るイメージがあったけど
そうでも無さそうやね

タイヤとホイール部分に赤が無いな ・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2012年4月16日 19:55
どもども~

あえてパッドを赤にする様にWINMAXって言うメーカーの選択肢もあってんけどな(笑)

前から一度ENDLESSを使いたかってん♪
2012年4月16日 22:53
そっかぁ〜、あまり変わんないんだ…
(ㆀ˘・з・˘)

ヤッパリ、あれを替えるしかないのかな
(´ε`;)ウーン…

あの方のインストール&インプレ待ちダナ…( *´艸`)
コメントへの返答
2012年4月17日 4:11
どもども~

タッチに関しては、ブレーキホースとかマスターシリンダーストッパーとかでも変わるから、絶対に『あれ』を入れないとと言う訳じゃないけど、マスターシリンダーストッパーとかパーツは出て無いし、ボディーにも負担があるからね。

今回のはちょい制動力UPって感じですよ。

絶対的変化を求めるならアレしかないです(笑)
2012年4月16日 23:33
何より見た目が格好良い!!

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメントへの返答
2012年4月17日 4:11
どもども~

そう見た目も大事ですよね。

そして何より弄りたかった・・・(爆)
2012年4月16日 23:56
ブレーキダストが少ないのはイイですネ♪
ホイールの掃除は楽に出来そうだ(笑)
( ̄∇ ̄)オイラノハ スグニ ダストデマックロ

コメントへの返答
2012年4月17日 4:13
どもども~

やっぱり直ぐにホイール真っ黒は、ちょっとですよね。
Runapapaさんが装着されたパッドはローターと同じメーカーですよね。
参考になります(^v^)
2012年4月17日 5:53
なるほど~

参考になりました!(◎_◎;)

私も、ホイールが真っ黒になっちゃうのはイヤなので、いつか交換する時は・・・いつになるかわかりませんが(笑)

リアブレーキの件ありがとうございましたo(^▽^)o
やっぱりちゃんとメンテしなきゃですね(^^;;
今度やってみます🎶
コメントへの返答
2012年4月17日 8:52
どもども~

ブレーキダストの汚れは気になるところですからね。
参考になれば幸いです(^^♪

自分はフロントでしたが、以前にブレーキ鳴きが発生して、パッド面を清掃したら治りました。
パッドに小さな石が挟まってての異音でした。

リヤは石が挟まる事はないですが、やはり汚れからくる鳴きはありますので一度ご確認くださいね。
出来ればバックプレートとライニングの接触面に専用グリスを塗る事もお勧めしますよ♪
2012年4月17日 23:51
パットとロ-タ-を変えましたね。
NS97を選択は良いと
思います。本当に効き重視なら
走行会・レ-ス用に選択出来る見たいですが
踏み方にもよる見たいですが
20000キロ減り交換、ロ-タ-まで
真剣削れメンテとコストが大変です。
ENDLESSはノ-マルパッドのベ-スがあれば
希望の磨材に張り替え可能みたいですよ。
コメントへの返答
2012年4月18日 17:48
どもども~

かにかに!!さん計画と同じ事も考えてたのですが、まずローターとパッドから攻めてみました。
まぁまぁ良いチョイスをしたかなと自分でも思ってますよぉ~♪
ある程度の耐磨耗性も確保したいですからね。

かにかに!!さんのが楽しみです♪

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation