
どもどもケンちゃんです。
ステアリング交換の整備手帳作りを・・・・・サボッてる今日この頃です^_^;
その理由に・・・以前から気になってた走行時に路面の段差等を乗り越えた際に
ダッシュボード付近から『コトコト』と音がしてたんですよねぇ~
最初は気にして無かったんですが(音が鳴るのは走ってる証拠だし(笑))
Bluetooth機能を使って、FREED運転中に携帯で喋ってると電話の相手から
『コトコトって音鳴ってるけど何の音?』って言われた事から気になりはじめたんですよね(笑)
っでナビをはずして・・・
こんな事をしてみたんですが・・・効果なし・・・
通勤途中の走行時にナビを外して、音の原因を色々探って・・・
こんな事してみて『コトコト』音解消~♪
多少のデッドニング効果もあるやろうからヨシと使用。
だけど、ウレタンフォーム(スポンジ)を使ってのデッドニングってありかな???
あくまで異音解消の目的なので・・・真似はしないでね(笑)
あと嬉しい事が♪
1月のマンスリーランキングで整備手帳部門で
6位にランクされてた(^^)
これ結構嬉しかったりです♪
Posted at 2011/02/02 21:49:35 | |
トラックバック(0) | 日記