• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

20111029ブログ用(FREED HYBRIDに乗ってきた♪) その1

投稿日 : 2011年10月29日
1
オイル交換のついでに、FREED HYBRIDを見てきました♪
試乗も出来る事だったので試乗もして来ましたよ(^^)v

フロント部はバンパーとグリルの変更がまず目につきますね。
2
現行のFREEDにこのグリルは・・・・・ちょっと装着は難しいかと思われます。 画像赤○印部の形状が異なりますね。

オプションカタログを見ると、Moduloバンパーが現行と同形状で販売しているのですが、Moduloグリルとセットでの販売となってました。
つまり新型のグリルのポン付け流用は無理との事ですね。
3
ヘッドライトもインナー部のメッキが増えておりました。
レンズが少し青みがかってるのかな?
4
ボンネットを開ければ、IMAのマークが♪
HYBRIDの証ですね。
5
エンジンルームを良く見れば、現行FREEDには無い、ソレノイドバルブとかがある。

画像左:エンジン右脇(エアクリーナーBOX左)部
画像右:ミッション部 CVTオイルレベルゲージ付近
6
リヤハッチのメッキガーニッシュの形状が変わってる!
これ良いな(^^)
7
テールランプはFREED SPIKEのテール形状でスモールとブレーキのみLEDになってました。ウインカーとバックは普通の球でしたよ。
8
ハイマウントストップランプは、FREED SPIKEのミラー付きでは無かった。 LEDか球かを見るの忘れたな。多分LEDになってるんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月29日 16:02
6のガーニッシュ自分も気になってます^^

流用できそうでした?
コメントへの返答
2011年10月29日 18:14
どもども~

見た目流用可能っぽいですよ。

おいらもこれ凄く気になってます♪
2011年10月29日 16:36
同じくオイラも見てきたよ。

⑥その場でバラして見てもいい?って聞いたけど却下されちゃったわw でもまたこの部品メッキしかないんだわ。。。

あと気になったのが、アームレストパッドと前からあったかわからんけど純正エアロ用マッドガード。。。
一番気になったのは。。。無限のサイドステップとエアロイルミネーション流用可能??ってな感じでした。
コメントへの返答
2011年10月29日 18:15
どもども~

昨日はモシモシありがとうございましたm(__)m

⑥はおいらも気になってて、しかも自分はメッキのままなので、こいつは流用したいなと思ってます。

あとは無限のリヤエアロが気になってますよ。
サイドステップも捨てがたいですね♪
2011年10月29日 20:50
② 事前に社外秘の資料で気になってて
その部分の形状が合わなそうとは思ってたけど
やっぱり違うか~  (_"_;)。。。シュン

ハイブリッド以外もバンパー形状は同じやった?
他のグリルは現行の形に見えたんやけど

③もハイブリッド専用やね

 
コメントへの返答
2011年10月29日 21:09
どもども~

HYBRID以外は置いて無かったから現車見れなかったけど、現行FREEDとはバンパーの形状が違うから、グリルポン付けは無理っぽいよ。
でも人柱でチャレンジしてみたら(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation