20111029ブログ用(FREED HYBRIDに乗ってきた♪) その1
投稿日 : 2011年10月29日
1
オイル交換のついでに、FREED HYBRIDを見てきました♪
試乗も出来る事だったので試乗もして来ましたよ(^^)v
フロント部はバンパーとグリルの変更がまず目につきますね。
2
現行のFREEDにこのグリルは・・・・・ちょっと装着は難しいかと思われます。 画像赤○印部の形状が異なりますね。
オプションカタログを見ると、Moduloバンパーが現行と同形状で販売しているのですが、Moduloグリルとセットでの販売となってました。
つまり新型のグリルのポン付け流用は無理との事ですね。
3
ヘッドライトもインナー部のメッキが増えておりました。
レンズが少し青みがかってるのかな?
4
ボンネットを開ければ、IMAのマークが♪
HYBRIDの証ですね。
5
エンジンルームを良く見れば、現行FREEDには無い、ソレノイドバルブとかがある。
画像左:エンジン右脇(エアクリーナーBOX左)部
画像右:ミッション部 CVTオイルレベルゲージ付近
6
リヤハッチのメッキガーニッシュの形状が変わってる!
これ良いな(^^)
7
テールランプはFREED SPIKEのテール形状でスモールとブレーキのみLEDになってました。ウインカーとバックは普通の球でしたよ。
8
ハイマウントストップランプは、FREED SPIKEのミラー付きでは無かった。 LEDか球かを見るの忘れたな。多分LEDになってるんでしょう。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング