20120429ブログ用(お豆腐♪) その2
投稿日 : 2012年04月30日
1
BBQで使ったキャンプ上は、今回のお豆腐オフの幹事であるADGさんが段取りしてくれました。
凄く使いやすく綺麗な所でした。
来年は一緒に泊まりましょね(^v^)
2
そして翌日の4月29日、浜松のスーパーオートバックスで音響オフ、名付けてお豆腐が開催されました。
スーパーオートバックス浜松店のご好意のおかげで沢山のFREEDが集まる事が出来ました。感謝感謝m(__)m。
そして・・・沢山のFREEDを激写しているmimiさんを激写(笑)
3
音響オフだから、互いのFREEDに乗り込み色々な音色を楽しみます♪
ショコラッチさん号で波乗人さんとショコラッチさん♪
自分のFREEDも何人の方に聴いてもらえました。音響関係はFREEDを買ってから始めた弄りなので、知らない事が多いけど、今回の様な集まりで聴き比べとか出来ると色々な発見や刺激があって楽しいですね(^^)
4
おいらは、音響の他でも気になってたFREEDをガン見(^v^)
せいぱぱさんのスーパーチャージャー♪
インタークーラーの配管の造りが凄く綺麗でした。
エンジンルームも綺麗にされており凄く良い感じでした(^v^)
自分も装着したいな・・・
低ブースト仕様ならインタークーラー無しもありだな・・・
とか思わず妄想してもた(笑)
5
お昼は近くのスーパーで各々買い物をして・・・・・
っと思ったら、買ったお寿司に醤油が入ってないとレジで文句を言ってる@ともゆきさんを発見!
おいらは、恥ずかしかったので他人のフリをしておきました(^^)v
6
てんとう虫も、まったり中~
オフ当日も良い天気(^v^)
7
今回はオフに参加出来なかった korokorocorron さんからはステッカーを頂いちゃいました。
korokorocorron さんおおきにでした。ショコラッチさんから受け取りましたよ(^v^)
8
オフ会当日はあまり写真撮ってなかったや(@_@;)
静岡で行われているオフにも関わらず、最後の最後まで残った関西メンバーと帰宅の途につきました。
何か普段と変わらぬ雰囲気だったな(笑)
スーパーオートバックスのデモカーの試聴に行く行くと言いながら、お喋りに夢中になったショコラッチさんを見て・・・
普段、関西メンバーでも際立って温厚な〇uromaさんが、『はよ聴いてこいや!(-_-メ)』とブチ切れたのはここだけの話です。
ちなみに画像は、今回は高速走行がメインだったので、普段より減衰力を固めて走行してみました。フロントは16段中8段目、リヤは16段中最強から10段戻しの状態が良い感じだったな。もう少し車高を落とした方がコーナーは安定するな・・・って感じ♪
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング