• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

連休初日はマッタリと模型作りからw

いいお天気になりましたね。
明日もお天気良さそうなので今日はマッタリと
「ますこっとれいん」製作からはじめましょう!
一両作ってデカールを貼り付けるとけっこう満足しちゃいます。
本日の「ますこっとれいん」はこちら。
第7作「クハ68042」









1937年 日本車両製造、クハ68011として関西地区で活躍。
1944年 改造工事でロングシート化されてクハ55125に編入
1948年 改造工事で再度セミクロスシートに復元されて再度クハ68042として編入
1957年 更新修繕工事
1967年から飯田線へ。
1983年まで活躍して廃車されました。

クハ68からクハ55になって再度クハ68に戻った数少ないオリジナルクハ68のグループですね。
戦前から戦中、戦後の輸送を担って頑張った車両だけに思い入れしちゃいます。
最後までトイレが取り付かなかった貴重なオリジナルの風合いを残した車両でしたね。
一両一両に時代背景を感じる旧型国電。
作りながら味わえる楽しい電車です。
さて、次はどんな車両に巡り会う事になるのか?楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/28 11:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小田急電鉄(8000形)の車体のみ3両が入線しました。 http://cvw.jp/b/623666/48595467/
何シテル?   08/12 14:52
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation