• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

485系国鉄特急色の3両が入線・2両を新製しました。

暑い夏!相変わらずの今日もBトレを求めてネットの世界を泳いでいます。 さて、まず今回最初に入手したのは組立済みの485系国鉄特急色の3両です。 安価な出物があったもんですから思わずポチってしまいました。 車両はクハ489+モハ489+モハ488の3両になります。 いつもそうですが・・・ こうやっ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月31日 イイね!

記録的な高温続きだからこそツーリングw

毎日、毎日、最高気温を更新している日本列島。 このままではいつまで経ってもバイクに乗れないじゃないですか? そこで本日の強風&薄曇りを利用してこの異常な高温にも耐えられるように自ら実験します。 まぁ~あまりにも暑かったら帰って来ればいいだけですのでw 目的地は真夏の千葉県で数少ない避暑地である「銚 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 17:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月28日 イイね!

クモユニ81「クモニ83-100番台」直流荷物電車を新製しました。

久しぶりに旧型国電のBトレを発見! 思わずゲットしてしまいました。 今回入手したのは2005年(平成17年)に販売された、直流荷物電車のクモユニ81とクモニ83(100番台)です。 やはり同じショーティモデルながら旧型国電って何故か不思議と落ち着くんですよね~。 やっぱり実車の現役時代を見たり眺め ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月26日 イイね!

直流特急型電車185系が8両が入線しました。

ようやく入手することが出来ました! 国鉄最後の特急形電車として人気があったのが、この直流特急型電車185系ですね。 やっぱり185系と言えば、有名なのは特急の「踊り子」号ですよね。 そもそも東海道本線の153系置換え用として投入された0番台。 また、高崎線の165系置換え用として投入された200番 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 08:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月16日 イイね!

103系直流通勤型電車1000番台と1200番台が入線しました。

あいも変わらずBトレを探してネットを徘徊している管理人です。 最近のGoogleは人工AIのおかげでしょうか?年齢的に古い電車を紹介されるケースが多いような気がしますw さて、今回は懐かしの103系1000番台の2両と1200番台の2両を見つけましたのでゲットしました。 1000番台は常磐線各駅停 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 15:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月08日 イイね!

東武鉄道(50000系)が入線しました。

久しぶりの入線車両(ジャンク品)になります。 今回は東武鉄道(50000系)先頭車2両が入線しました。 まぁ~入手出来たのは車体だけなんですけどね。 ところで東武車と西武車って人気があるようで、どうしても高額になっちゃうんですよ。 いろいろと画策しながらジャンクパーツをストックしておいてよかったで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 19:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月06日 イイね!

京王電鉄(8000系)を新製しました。

さて、すっかりハマってしまった「京王電鉄」ですが・・ やはり京王電鉄のイメージを大きく変えた車両といえばこの8000系でしょうね。 「リフレッシング京王」の一環としてゼロベースでの新型車両なんです。 そこで京王電鉄の車両制作として最後を飾るにふさわしい8000系を作りましょう。 今回はいつもの未組 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 12:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年07月03日 イイね!

京王電鉄(9000系)を新製しました。

さて、井の頭線を筆頭にすっかり京王電鉄にハマってしまいました。 そこでポチってしまったのが京王本線で活躍している9000系です。 たまたまジャンク品の未組立品があったので入手したのですが先頭車のみ2両セットでした。 まぁ~中間車は先頭車よりも地味な存在なのでヨシとします。 しかもこの9000系の先 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 09:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年06月30日 イイね!

京王電鉄(1000系)を新製しました。

井の頭線の3000系を作り終えて・・ところで置き換わった1000系っていったいどんな電車なんだろうか? そういえば今年の3月から井の頭線では試験編成を使って自動運転の実証実験をはじめているんですよね。 さらに京王本線では笹塚駅~仙川駅間の高架化工事が進んでいたりして京王線にちょっと興味が沸いてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 18:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2025年06月21日 イイね!

京成新型車両3200形の乗車レビュー

京成電鉄の新型3200形ですがデビュー以来、見かけることはあっても乗車する機会がありませんでした(泣) ところが先日、ようやく通勤時の電車に充当されたので無事に乗車することが出来ました。 さらに乗車区間がほぼ京成本線なので3100形もほとんど乗車の機会が無いんですよね。 (3100形はアクセス線運 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 15:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記

プロフィール

「485系国鉄特急色の3両が入線・2両を新製しました。 http://cvw.jp/b/623666/48586743/
何シテル?   08/07 20:14
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation