• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキボーのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

突然ですがキハ10を思い出しましたw

もう今年も残りわずか、年末年始になると初詣の臨時列車を思い出しますね。
若かりし頃、成田~鹿島神宮間をキハ17+キハ18+キハ17のキレイな3両編成が日の出号として走っていてよく乗りました。
月日は流れて2013年に南部縦貫鉄道のレールバスと遊ぼうで訪問時にキハ104(キハ10)を見学。


まだ時刻表も残っていたんですね。
車庫で休むキハ104とてもキレイに手入れがされていて最高の保存状態です。
確か、修繕が間に合わず絶賛修繕中でした。
このあたりは完全にマニア撮影ですね。(DMH17大好きですw)






というわけで・・・
本日はBトレインショーティのキハ10をポチっちゃいました。
(しかし前フリが長すぎだろう?www)
Posted at 2021/12/08 14:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2021年12月08日 イイね!

Bトレインショーティで遊ぶ!

今日は朝から雨模様。
まぁ〜夜勤なんで出掛けませんけどね。( ´艸`)
さて、以前にポチったBトレインショーティをイタズラしてみます。
もともと走らせるつもりは無いので完全な鑑賞用に購入した3段窓がお気に入りの仙石線クモハ73。
台車レリーフが無くて2両ジャンク品でした。
そのうちレリーフだけ手に入れればいいかなぁ〜なんて軽く考えていたらこれがなかなか出回っていないんですよね。
そしてすっかり忘れた頃にポチった1両の台車レリーフにはDT13が付いてました。




確か「ますこっとれいん」の予備パーツで大量のDT13レリーフが余っているので仮付けするとコレがなかなか雰囲気出ちゃいました。
台車の軸間が違ったりしてもちろんピッタリというワケにはいきませんが、鑑賞用という事で木工用ボンドで付けました。



まぁ、コレはコレでアリでしょう!
定期的にホコリをはらっては鑑賞して楽しめるオモチャですからね。
「ますこっとれいん」から再燃した鉄道模型ですが、最近は人気なようで落札価格も上昇気味。
第2弾発売までしばらくはオークションで楽しむ事にしましょう。
Posted at 2021/12/08 10:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「JR四国(N2000系)が入線しました。 http://cvw.jp/b/623666/48619630/
何シテル?   08/25 14:05
モータースポーツ好きから更に進化してレプリカ・痛車好きに!(笑) 痛車の進化に遅れまいと追いかけながら 旧型国電でレトロブームも楽しんでます。 余生は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 234
567 891011
12 13 14 15 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

シリーズ戦開幕直前の重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 07:23:17
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 11:36:13

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス
スズキ GSX-R125 こリンス (スズキ GSX-R125)
最新システムでお勉強中~www
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
散々競技に使用してリアハッチもドアも歪んでしまいました(笑) 岩に助手席から乗り上げてフ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ナビゲータだったので車両製作が進まず660ccになってしまい旧車に(TT); やっと完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation